LoginSignup
0
2

More than 3 years have passed since last update.

初心者エンジニアが1か月学習してみてProgateの学習方法をまとめてみる

Last updated at Posted at 2020-05-15

初めましてロンロンと申します。

前回の記事投稿から3週間ほど経ちました。
実をいうとコロナの緊急事態宣言から休業になり、無給になりました
ウイルスって恐ろしいですね。
実質、無職ということでプログラミングの勉強と趣味のネットで気になっている作品を見たりなどしてました。
アニメ【STEINS;GATE】これはガチでおすすめです!!!

後者はともかく、前者のプログラミング学習の体験は似たような境遇の方々やこれから学習しようと思っている
初学者の方に活かせる点もあると思うのでざっくり読んでいただければと思います。

【私のプログラミングレベル】
・WEBサイトの簡単なもの(アニメーションが使われていないもの)が模写・実装できる
・上記を実践するにあたり環境構築をすべて行える。
・HTML/CSS/javascript/Rubyの基礎概念を理解しているつもり
尚インプットはしていない。
・Linuxは少々運用作業でかじったことがある。

【学習したサービス】
・Progate(月1000円ちょい)
・Youtube(無料)
・Udemy(セール中に1500円ほどで実戦形式で学べるサービス)
・Twitter(駆け出しエンジニアの学習宣言をすることでさぼり率の低下を図る)
・オンラインサロン(モチベアップ月1000円ほど)
※有名なドッドインストール・Paizaは使用していません。これからやってみます。

【実践したもの】
()は使用するプログラミング言語
・※AWS上にて動く電話帳アプリの実装(Ruby/RubyonRails)
・ローカルで動く電卓アプリの実装(Javascript/jQuery)
・※模写サイトの作成

※AWS→通販サイトAmazonが運営するクラウドサーバーを提供しているサービス。
従量課金制で安定した環境でPCのスペックに依存せず動かせる。興味ある方は調べてみてください。
※実際に稼働しているサイトや参考サイトを見て機能以外のサイトのデザインを真似て自分で制作してみること(模写コーディングで検索してみてください)

【Progate学習する上で気を付けること】
まず初心者の方におすすめされている教材、Progateの学習の反省を含めて書いていこうと思います。

・プログラミングは難しいので一度で理解しようとしない。
詳しく・・・
初プログラミングでProgateを勉強したとき全部ノートに書き移そうとして去年挫折しました。
何がいけないのか才能がないのかと思い一年プログラミングから逃げてました、原因としてはすべてを暗記して理解しようとしてノートに書いたりしていたからです。
数分わかりやすい図とかでまとめるのはおすすめですが全部を暗記して書くといった時間は無駄です。
勝手に挫折して効率の悪さを実感したので断言します。

・成果が出ないからと言ってめげない
詳しく・・・
世の中には天才的な人がいてTwitterなどでも一週間ですごいレベルのポートフォリオやサービス公開をする方がいます。もちろんそういう方の集中力や努力はすさまじいものですが、かといって自分の能力が低いから
と卑下するのは早いです。毎日集中して数時間やれば1週間後、1か月後少なからず変わってるはずだし体験していると思うので頑張りましょう。

・Progateを周回しすぎない、かといって言語・サービスは浮気しすぎない
詳しく・・・これも同様に挫折したことがあります。
「Rubyやりたいな!でも求人はJavaとかPHPが多いし・・・でもPythonも捨てがたい・・・」
となってしまって構文が違う基礎をぐるぐるしてしまい何も技術が付かなかったです。

そして完全理解できてないからもう一周、また理解できないからもう一周としていました。
2週したらどういった記述でこんなことができるというのは大まかに理解できるので
困ったらググってみてわからなければそこだけProgateのスライドと答えを見るようにしてます。

【Progateをある程度終えられたら】
・学んだ経験をもとにポートフォリオを作成してみる(私はHTML/CSSとJqueryのプラグインを使用して自己紹介サイトを作成しました。)
・ある程度基礎を学んで道場も終えたならUdemyやドッドインストールなどハンズオンで実際にサービスを作ってみる
詳しく・・・私も今Udemyで学んでいる最中で、実際のコーデイングする環境構築から実際の現場での記述法など紹介している講師の方もいて楽しく学べておすすめです。

【総括】
私も未熟エンジニアですが7月には案件獲得をして実践で稼げるエンジニアになりたいです。
自粛で精神ギリギリになるし学習は辛いですが皆さん頑張っているので負けず頑張ろうという方が一人でも増えれば幸いです。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2