LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

VSCode 用 SystemVerilogの拡張を作る(#9)

Posted at

シンタックスエラーを示す

VSCodeで書いていると、文法エラーがあると赤い波線などが出て「問題」に一覧表示されます。
以下のような機能です。

この機能の実現は難儀しそうだと予想していましたが、ANTLRのエラーメッセージを少し加工してVSCodeに渡すとそれっぽい結果が出せたので楽でした。

ANTLR4のエラーメッセージ回収

ANTLR4はデフォルトだとエラーメッセージをコンソールに表示して終わってしまいますが、ErrorListnerというリスナを再設定してやるとその挙動を変更できます。

とても簡単で、以下のコードがカスタムErrorListnerです。

export class sv_error implements pg.ANTLRErrorListener<number> {
  diags: any;

  constructor() {
    this.diags = [];

    return this;
  }

  syntaxError(recognizer, offendingSymbol, line, charPositionInLine, msg, e) {
    let diag = {};
    diag["severity"] = vscls.DiagnosticSeverity.Error;
    diag["range"]    = {
      start: {line: line - 1, character: charPositionInLine},
      end:   {line: line - 1, character: charPositionInLine}
    }
    diag["message"]  = msg;
    diag["source"]   = "sv_parser";

    this.diags.push(diag);
  }
}

シンタックスエラーが起こると上記 syntaxErrorが呼ばれるので、そのたびにメッセージをLSP用の形式でdiagに保存していくだけです。
range情報があるとソースコード上に波線表示してくれるのでカッコいいわけですが、これもANTLR4から出てきます。

エラーメッセージをVSCodeに表示

以下のようにErrorListnerをカスタムに置き換えて(単に追加でも良い)やると、パース毎にエラー情報を回収できます。

    // invoke main parsing
    let chars  = new pg.ANTLRInputStream(repl_src);
    let lexer  = new svlex.SystemVerilogLexer(chars);
    let tokens = new pg.CommonTokenStream(lexer, svlex.SystemVerilogLexer.DEFAULT_TOKEN_CHANNEL);
    let parser = new svpar.SystemVerilogParser(tokens);
    let error  = new sv_error.sv_error();

    parser.removeErrorListeners();
    parser.addErrorListener(error);
    parser.buildParseTree = true;

これを元に、LSPで

  connection.sendDiagnostics({
    uri: uri, 
    diagnostics: sva.filedb[uri].err.diags
  });

とすればVSCode上にエラー情報が表示されます。

送るべきデータ構造は公式の
https://microsoft.github.io/language-server-protocol/specification

interface Diagnostic {

で定義されています。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1