LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

WSL2で 'rails new' できるけど 'rails s' できない方へ

Last updated at Posted at 2021-09-25

はじめに

最近,Ruby on Rails 環境を作成していたのですが,思わぬところで躓きました…

rails new はできるんです.
rails sした時,サーバーが立ち上がらず,エラーが出てしまいました.

キーワードはyarnでした.

事前環境

wsl2: Ubuntu-20.04
node: 14.17.1
rails: 6.1.4.1

webpackerは入っていますか?

rails sした時のエラー文に以下のような部分はありませんか?

()
Please run rails webpacker:install
()

rails webpacker:installができませんか?
まさに私と同じ状況ですので,次を見てみてください.

yarnは入っていますか?

私はまさにこれでした.

npm install --global yarn

yarnを導入した後先ほどのコマンドを実行してみてください.
もしくはrails newの時に自動でwebpackerがインストールされてると思います.

node(npm)が入っていない人へ

yarnの導入には,npmコマンドを使用しているので,以下の記事などでnodeをインストールしてください.
npmはnodeについてきます.

>>WSL環境におけるNode.jsの導入から利用

改善後の環境

wsl2: Ubuntu-20.04
node: 14.17.1
rails: 6.1.4.1
yarn: 1.22.11

さいごに

yarnを使用できる環境を構築していなかったので,アプリケーション作成時にwebpackerがインストールされていなかったみたいです.

同じ事案に出会った方が救われますように…

それでは:wave:

参考

1
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1