0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

JavaScriptの勉強6日目:2014年3月18日(火)

Posted at

本日もドットインストールに掲載されている動画を参考にJavaScriptの学習を進めた。

今まで、HTMLについて理解せずになんとなくで書いていたので、JavaScriptの学習をする前に、HTML入門の動画を視聴し、復習を行った。

属性などそれぞれの意味ついて再確認ができた。

JavaScriptは前回作成した割勘電卓の拡張に試みたが、思うようにプログラムを組むことができなかった。
具体的には、複数のボタンごとにそれぞれ異なった計算を方法を持たせるつもりだったが、うまくいかず、1つのボタンで全ての計算方法を実行し、すべて表示するといったものになってしまった。

また、誕生日に計算という動画を視聴し、生まれてから今まで何日経過したか計算するプログラムを書いた。

こちらも、自分の頭ではもっと拡張する予定だったが上手く記述することができなかった。(日付の計算が難しかった)

自分の頭を使ってロジックを考え、それを記述し正しく実行できるレベルに早くなりたい。

次回は今までの復習を中心に学習を進めようと思う。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?