#Excelのシートをcsvに変換する方法
研究で使うデータをExcel形式でもらいました。
実験的にopenpyxlモジュールを使って加工していたのですがやはりモッサリ具合に耐えきれず、結局はcsvに変換してpandasで加工することにしました。
さて、csvに変換する方法を説明する前に注意点があります。
##csv上で行いたい加工をあらかじめイメージしてから変換する
CSVファイルは容易に加工できて便利ですが、Excelでしかできないこともあります。
例えばセルの塗りつぶしはエクセルでしかできませんね。
これらのExcelオンリーな手法はCSVで加工する際に使えないことに留意して、一体どこまでCSV上で行うべきかを見極めることが重要です。
そしてやっと本題です。
##ExcelシートをCSV出力する方法
一瞬です。
出力したいシートを選択(=表示)する
タスクバーから「ファイル」をクリック
「エクスポート」をクリックし、「ファイルの種類の変更」を選ぶ。
「その他のファイルの種類」から「CSV(カンマ区切り)」を選択する
以上です。ちょーかんたん。
あとは適切なディレクトリにCSVファイルを移動させれば、進捗生み放題ですね!!