3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Db2を使用する際に便利なのは、IBMi?VSCode?比較してみた

Last updated at Posted at 2024-10-10

0. はじめに

Db2はIBMのデータベース管理システムで、主にIBMi(旧AS/400)上で使用される一方、
VSCodeのようなモダンな開発環境からも接続できます。
本記事では、VSCodeでDb2を使用する方法とIBMiのネイティブ環境でDb2を操作する方法を比較し、
それぞれの利点や使い勝手について主観を交えながら紹介します:writing_hand:

1. IBM iでDb2を使用する方法

IBM iは、Db2をネイティブでサポートしており、SQLクエリの発行やテーブル管理を直接行うことができます。
IBM iの環境でDb2を使用する際の主な方法は以下の通りです。

  • 1-1. 環境設定

    • 5250エミュレータ(例: IBM i Access Client Solutions)
    • STRSQLコマンドやRUNSQLコマンドを利用してSQLを実行
  • 1-2. 実操作

    下記以外にもいくつか方法はあるのですが、代表的なコマンドを簡易的に記します:no_mouth:

    1-2-1. Db2データ挿入してみた

    ①STRDFUコマンド投入(入力後、実行)
    STRDFU.PNG
    視覚的に入力できるのが:thumbsup:

    ②STRSQLコマンド投入
    insert.PNG

    1-2-2. Db2データ参照してみた

    ①DSPPFMコマンド投入

    DSPPFM FILE(LIBRARY/TESTDB)
    

    DSPPFM.PNG
    ん…?なんだか文字化けしていますね:eyes:
    バイナリデータをそのまま表示するため、このような文字化けが発生するようなのですが
    5250エミュレータ操作する中で、このような文字化け問題は時折発生する気がします:thinking:

    ②STRSQLコマンド投入
    select sql.PNG

    image.png
    今度は文字化けなく表示することができました。

2. VSCodeでDb2を使用する方法

VSCodeは、プラグインを追加することでさまざまなデータベースに接続でき、
Db2もその対象に含まれます。以下は、VSCodeでDb2を使用する際の手順です。

  • 2-1. 環境設定

    以下リンクをご参照ください

    • VSCodeのセッティング
    • VSCode基礎知識
      該当のライブラリが表示され、ライブラリ内のテーブルも閲覧できます。
      テーブル定義も視覚的に確認できるのが:thumbsup:
      vscode1.PNG
      テーブル名右横にある、メモ帳のようなマークのView contentsをクリックすることで
      新しいファイルが起動されます
      ※View contents実行後は、自動でSELECT文実行
      vscode3.PNG
  • 2-2. 実操作

    2-2-1. Db2データ挿入してみた

    SQLを入力し、Run SQL statementを実行します。今回は欲張って2レコード挿入します。
    vscode4.PNG

    2-2-2. Db2データ参照してみた

    vscode5.PNG
    追加した2レコードが参照できることを確認できました。
    文字化けなどの問題もありませんでした:clap:

  • 2-3. おまけ

    Db2用のSQLサンプルクエリをまとめておくと、
    必要なときにすぐに参照できるのも利点だと感じました。
    毎回SQLを一から記載しなくても、サンプル編集で簡略化が可能です。
    image.png
    TESTDB_insert.sqlとしてサンプル保存した例

3. IBMiとVSCode比較

4つの観点で、IBMiとVSCodeを比較してみました。

項目 IBMi VScode
UI/UX テキストベース モダンなGUI
環境 標準搭載で特別なインストール不要 クライアントツールのインストール、プラグイン追加
柔軟性 IBMi固有環境 マルチDB対応が容易
パフォーマンス ローカル環境で高速かつ安定 クライアント依存、ネットワーク越しのアクセス
導入 IBMiのコマンド操作への適応 GUIベースで比較的簡単

4. まとめ

VSCodeでのDb2利用は開発効率や柔軟性に優れ、特に複数のデータベースや言語を扱う場合に便利です。
また、SQL発行も簡易的に行えるので、ささっと確認できるのは便利な点のひとつです。
一方、IBM iのネイティブ環境でD2を操作する方法は、パフォーマンス面でのメリットがあると感じました。
好みもあると思いますが、それぞれの環境に合わせて、最適な選択が必要ですね!

3
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?