0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【メモ】MacM1Proの性能について調べてみました。

Last updated at Posted at 2022-02-19

MacM1Proの性能について調べてみました

数値計算をやっている身としてパソコンのピーク性能が知っておいた方が良さそうだなと思い、普段研究に使っているパソコンの性能について調べた。ちなみにアーキテクチャなど初心者なので、ほとんどは参考記事を参照しております。

CPU

Model Name: MacBook Pro
Chip: Apple M1 Pro
Total Number of Cores: 10 (8 performance and 2 efficiency)
Memory: 32 GB

  • 5ナノメートルのプロセステクノロジーを活用

  • 337億個のトランジスタを搭載

  • 8つの高性能コアと2つの高効率コアから成り、M1よりも最大70パーセント高速

  • デバイス上の機械学習を高速化し、カメラのパフォーマンスを向上させる16コアNeural Engineを搭載

演算性能

  • 演算性能は、最大で5.2TFLOPS。つまり、一秒間で最大5.2兆回浮動小数点演算が実行できるみたい

  • CPUコアのピーク時のクロック数は3228MHz

  • 一方、高効率コアのピーククロック周波数は2064MHzで

メモリ性能

  • メモリ性能は、「一秒間あたりにどれだけのデータを転送できるか」を示す。

  • M1 Proでは最大200GB/sのメモリ帯域幅を提供し、最大32GBのユニファイドメモリに対応

GPU

Chipset Model: Apple M1 Pro
Type: GPU
Total Number of Cores: 14

容量

Capacity: 1 TB (1,000,555,581,440 bytes)
Volumes:
disk0s1:
Capacity: 524.3 MB (524,288,000 bytes)
BSD Name: disk0s1
Content: Apple_APFS_ISC
disk0s2:
Capacity: 994.66 GB (994,662,584,320 bytes)
BSD Name: disk0s2
Content: Apple_APFS
disk0s3:
Capacity: 5.37 GB (5,368,664,064 bytes)
BSD Name: disk0s3
Content: Apple_APFS_Recovery

AMD EPYC 7702Pの性能

比較としてAMD EPYC 7702Pの性能を載せておきます。

CPUコア数: 64
スレッド数:128
最大ブースト・クロック:最大 3.35GHz
基本クロック:2.0GHz
L3キャッシュ合計: 256MB
https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-epyc-7702p

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?