24
30

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Windows10からUbuntu16.04にVNC接続する

Last updated at Posted at 2018-02-18

#Ubuntuには標準でVNCサーバが入っている

Ubuntuには既にvinoと呼ばれるVNCが標準で搭載されている。

なお、本記事ではLAN内でのみの接続を想定している。

#vinoを設定する

Dashから「vivo」で検索をかけると、「デスクトップの共有」と出るので、これを起動し、設定を行う。

1.PNG

#vinoの設定

設定では、以下のものにチェックを入れる。

  • 他のユーザーが自分のデスクトップを表示できる
  • 他のユーザーがデスクトップを操作できる

また、クライアント側からVNC接続した際にパスワードを要求したい場合、「パスワードの入力を要求する」にチェックを入れ、パスワードを設定する

2.PNG

なお、サーバ本体での操作を廃したい場合(殆どの場合はそうだと思うが)、「このマシンへの接続を毎回確認する」のチェックを外しておく。

Windowsからリモート接続できるようにする設定

クライアント側のOSもUbuntuであれば上記の設定で十分だが、vinoには特有の認証があり、このままではWindowsまたはMacOSからリモート接続することはできない。

WindowsまたはMacOSからのリモート接続を可能にするには、以下のコマンドをターミナルで実行する。
$ gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false

クライアント側の設定

クライアント側(今回の記事で言うWindows10)にてVNCviewerを用意する。

VNCはオープンソースとして公開されていることから、様々な派生ソフトが存在する。
基本的に使用するソフトは何でもいいが、今回はREALVNC Viewerを用いた。

Download VNC Viewer

VNC Serverの部分にサーバのIPを入力し、起動する。

3.PNG

今回はこれでVNC接続することができた。

24
30
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
30

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?