概要
- 僕が進めているClaude Codeでのタスクの進め方が結構良かったので共有させていただきます。
- プロンプトは簡素になっているので、必要であれば具体的にカスタマイズしてください。
- 流れ
- タスクを作成する
- タスクを開始する
- コミットする
- PRを作成する
- PRのレビューを確認する
タスクを作成する(/new_task)
-
以下のプロンプトを実行する
Github ISSUEを作成したいです。 要件と設計を作成したいので次に送信する指示に従って作成してください。 注意点、わからないところは質問してください。
-
箇条書きで進めたいことを記載する
-
「やりたいこと」、「やらないこと」、「わかっていること」、「わかっていないこと」などを箇条書きで記載する(構造化は不要)
-
例
* タイトル: 写真表示機能の廃止(将来実装) * CarouselView.swiftファイルのphotoURLsを廃止したい * その他散歩に紐づく画像の表示箇所があれば同様に廃止する * モデルなどの変更は不要で、表示だけ廃止する * 注意点: 将来実装予定です。コードの再利用の可能性が高いです。
-
-
出力内容を確認して、問題があれば質疑応答を繰り返して質を向上する。問題がなければ「ISSUEを作成してください」と入力してISSUEを作成してもらう
- ISSUE作成時に「この内容でも問題ない?」という旨の返答が来るが、僕は中身を見ずに実行して作成されたISSUEを確認しながら編集して正しいタスクにしています。
タスクを開始する(/start_task)
-
以下のプロンプトを実行する
この後に送信する GitHub の ISSUE の URL を gh コマンドで確認し、タスクの内容を把握した上で作業を開始してください。 作業中は定期的にコミットを行いたいため、適切なタイミングで実装を一時中断し、コミット用のコマンドを出力してください。 作業を完了する前に、Linter の実行および関連する単体テストを必ず行ってください。 また、進捗状況については、定期的に GitHub の該当 ISSUE にコメントを投稿してください。
-
GithubのISSUEのURLだけ送信する
-
処理が実行されるので確認する
コミットする(/commit)
-
以下のプロンプトを実行する
粒度を細かくしてコミットしてください。 コミットはコマンドだけで良いです。
-
コミットコマンドが出力されるので、問題なければCLIで実行する
- 僕は
~/.claude/setting.json
にてgit commit
やgit push
を禁止しているので、自分で実行する必要がある
- 僕は
PRを作成する(/create_pr)
-
以下のプロンプトを実行する
現在のブランチから、この後に送信するブランチへのプルリクエストを作成してください。
-
マージ先のブランチ名を送信する
-
例
dev-1.2.0
-
-
マージ先のブランチと現在のブランチの差分を加味したPRが作成されるので、確認する
- 必要であればPRを修正する
PRのレビューを確認する
- 「#### Claudeに自動でPRレビューしてもらう」を参考に、ClaudeにレビューしてもらえるCiを作成する
- PRにコミットした際に、Claudeにレビューしてもらえる
- そのレビューを確認する
- もし問題があれば、ClaudeCodeにその内容をコピペで送信する
- 修正されるので、問題なければコミットする
- PRに修正点がなくなるまで、上記を繰り返す
- 最後に、マージして完了
Claudeに自動でPRレビューしてもらう
-
claude
コマンド実行後に、/install-github-app Set up Claude GitHub Actions for a repository
を実行する -
githubのリポジトリに、PRにコミットした際にClaudeにレビューしてもらえる、CIが実装されたPRが作られる
-
詳細
Claude Code GitHub Actions
https://docs.anthropic.com/ja/docs/claude-code/github-actions
Tips
- カスタムコマンド
- これらのプロンプトをすべてカスタムコマンドにするととても楽できます。
カスタムコマンド作成
-
~/.claude/commands/
配下に.md
ファイルを作成するとカスタムコマンドとしてプロンプトが登録されます。 - 例
-
vim ~/.claude/commands/create_pr.md
// ~/.claude/commands/create_pr.md 現在のブランチから、この後に送信するブランチへのプルリクエストを作成してください。
-
claude
コマンド実行後に、/create_pr
を実行するとカスタムコマンドが実行されます。
-
- カスタムコマンドを設定した後の流れ
-
/new_task
- 箇条書きで進めたいことを記載する
-
/start_task
- GithubのISSUEのURLだけ送信し、処理が実行されるので確認する
-
/commit
- コミットコマンドが出力されるので、問題なければCLIで実行する
-
/create_pr
- マージ先のブランチ名を送信し、確認する
-