1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

LINE CLOVA で簡単な辞書を作成する(仮)

Last updated at Posted at 2018-10-10

LINE BOOT AWARDSに参加するため、元素番号に対応した元素の情報を教えてくれるスキル「元素チェッカー」を作成しました。

スキルストア(現在申請中)

前提

今回のスキル作成は、大枠は以下の記事に従って行いました。

https://qiita.com/sumihiro3/items/3ca0a2f849a116b509ff
https://qiita.com/sumihiro3/items/9e24170cad4ad384f453

この記事では、作成の際に個人的につまづいたことを備忘録も兼ねてまとめます。

AWSの設定

awscliの設定において、以下のアクセス権限の追加を行いました。

  • AWSLambdaFullAccess
  • IAMFullAccess
  • AmazonS3FullAccess
  • AmazonDynamoDBFullAccess
  • AdministratorAccess
  • AmazonAPIGatewayAdministrator
  • AmazonAppStreamFullAccess

DynamoDB

元素番号に対応する情報を格納するデータベースとして、DynamoDBを使いました。

データベース登録の手順

  1. elemrnts_list.csvに登録したい情報を入力する。
  2. create_tables_to_dynamodb.shを実行して、DynamoDBにtable_Elements.jsonを元にしたデータベースを作成する。
  3. element_info_importer.pyを実行して、elemrnts_list.csvの情報をDynamoDBに登録する。

実行例

デモ動画

ソースコード

GitHub

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?