経緯
- 新しい配属先が証券業務の知識が求められる現場だった。
- 配属前の面談で、証券外務員資格の勉強を通して業務知識を身につけた方が良いと勧められる。
- 折角なので、資格を取ることにする
受験資格
- 誰でも受験可能
- CBT方式での受験(○×問題 or 5肢選択問題)
- ただし、平日しか受験できない(受けるには有給や振休の取得が必要)
申し込み方法
日本証券協会のページは不親切で登録・ログインページまで行くのが面倒なので、上記のリンクから飛んだ方が良い。
勉強時間
- 期間は3週間ほど(割と場当たり的な受験だったため)
- 毎日電車での移動中にテキストを読む(1日あたり40分程度)
- 帰宅後はテキストを読むか問題集を解く(1日あたり1~2時間程度)
受験した所感
- 以下を頭に入れておけば、そこそこ推測できる
- 顧客に不用意にリスクを負わせてはいけない
- 自信の優位性を利用して儲けようとしてはいけない
- 計算問題もそこそこ出る
- 5肢選択問題をなるべく落とさないようにする
- ○×問題:1問2点
- 5肢選択問題:1問10点
結果と今後
- 無事合格(合格ライン:70%、結果:75%ぐらい)
- まだ仕事に繋げられている実感はあまりない(資料の語句の意味が理解できるようになった程度)
- そのうち一種も受けたい