MacのRubyのバージョンが古かったので更新します。
###前提条件
- MacOSSierra
- Xcode導入済み
- MacPortが入っていない
- rvmが入っていない
インストール
xcode-select --install
- インストールボタンを押す
- Xcodeのコマンドラインツールのダウンロード&インストール
ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
- Homebrewのダウンロード
- パスワードとか(y/n)とか求められたら、どんどん入力
brew doctor
- "Your system is ready to brew."と出ることを願う!
brew update
brew -v
Homebrew X.X.X (git revision XXXX; last commit XXXX-XX-XX)
Homebrew/homebrew-core (git revision XXXX; last commit XXXX-XX-XX)
みたいなことが出てくることを確認
brew install rbenv
echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
echo 'if which rbenv > /dev/null; then eval "$(rbenv init -)"; fi' >> ~/.bash_profile
brew install ruby-build
brew install rbenv-gemset
brew install rbenv-gem-rehash
- パスワード、(y,n)とか求められたら、じゃんじゃん入力。
ターミナルの再起動
rbenv install 2.3.1
rbenv global 2.3.1
ターミナルの再起動
ruby --version