1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Xampp+Pukiwiki1.5.1導入ガイド覚書

Last updated at Posted at 2018-03-27

はじめまして。ReGadexと申します。
超へっぽこエンジニアです。
今回は、社内用PCへ情報共有ツールを超簡単に構築したろ!
と思い立ち、行った忘却禄みたいなものです。
ふんわりしてて分かり難いぞこの野郎!って思われたらごめんなさい。
では手順を振り返ってみます。

#手順1.xamppのインストール
xampp公式サイト(https://www.apachefriends.org/jp/index.html)
から落としてきます。

・xamppインストール後、Apache と MySQLが動いていることを確認。

※ここでMySQLが動かない場合、使用できるポートがほかのソフト(Skype等)に
使われている可能性が高い。

#手順2.phpMyAdmin(DB)のログイン設定
動作確認後、windowsコマンドプロセッサで以下のコマンドを実行し、
phpMyAdminのrootユーザーにパスワードを設定します。

【cmdコマンド】
①cd C:\xampp\mysql\bin\ 
②mysql -u root
③use mysql;
④set password for root@localhost=PASSWORD('DBの接続パスワード');

ここでDBのテーブルを作成してもよいですが、まずはPukiwikiを導入しましょう。
https://pukiwiki.osdn.jp/
からDLしたファイルを解凍、Pukiwikiへリネームします。
そのフォルダを下記デイレクトリ下へ配置します。
C:\xampp\htdocs

#手順3.PukiWikiのログインユーザー設定(ログインイメージ確認&試し)
ログインユーザー設定を行う為、
pukiwikiフォルダ下にある設定ファイルpukiwiki.ini.phpを編集します。

※別にDBからデータを読み込むとかしなくていいよって方はここで終了です。
詳しい設定方法はPukiWiki本家さんを参照してください。

####編集する項目
・$auth_users    ・・ユーザー名とパスワードの組を設定します。
・$read_auth = 0; ・・ログインできたユーザーは基本的に閲覧許可するので、無効。
・$edit_auth = 1; ・・編集設定。有効(:1)にします。
・$edit_auth_pages・・編集可能なユーザーのみ設定します。

###設定例

ユーザーID:Administratorだけを編集可能にしたい場合

$edit_auth_pages = array(
	'##' => 'Administrator',
);

###【注意】
・$adminpass ・・凍結用パスワードが指定できます。デフォルトでは設定されていないので注意。任意の値を指定しましょう。
→デフォルトではFrontPageが凍結されてて編集できないやん!ってなったので一応記載。

#手順4.DBにログインユーザー用のテーブルを作成、データ登録

任意の名前のテーブルで作成してください。
ちなみに私の場合は、以下のような構造(SQL)で作成しました。
上から順にログインID、パス、名前、権限、備考みたいな感じです。
この中で必須なのはログインID、パス、権限だけなのであとは自分でカスタマイズ!

CREATE TABLE `user_mas` (
  `USER_ID` varchar(20) CHARACTER SET utf8 NOT NULL,
  `USER_PASS` varchar(20) CHARACTER SET utf8 NOT NULL,
  `USER_NAME` varchar(25) CHARACTER SET utf8,
  `USER_AUTH` char(1) CHARACTER SET utf8 NOT NULL,
  `REMARKS` varchar(100) CHARACTER SET utf8
) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=latin1

適当にユーザー用のデータを追加します。
私の場合は動作確認用に管理者ユーザーと一般ユーザー(閲覧のみ)を作成しました。
一応、権限の定義は編集権限が'A',閲覧のみを'R'としています。

-- 管理者ユーザー追加SQL
INSERT 
INTO pukiwikidb.user_mas( 
  `USER_ID`
  , `USER_PASS`
  , `USER_NAME`
  , `USER_AUTH`
  , `REMARKS`
) 
VALUES ( 
   'Administrator'
  ,'P@ssw0rd'
  ,'管理者ユーザー'
  ,'A'
  ,''')
-- 一般ユーザー(閲覧のみ)追加SQL
INSERT 
INTO pukiwikidb.user_mas( 
  `USER_ID`
  , `USER_PASS`
  , `USER_NAME`
  , `USER_AUTH`
  , `REMARKS`
) 
VALUES ( 
   'user01'
  ,'user01'
  ,'一般ユーザー(参照のみ)'
  ,'R'
  ,''') 

#手順5.DBに登録したユーザーで認証できるようにpukiwiki.ini.phpを編集する。

①まず、手順3.で$auth_users,$edit_auth_pagesはコメントアウトor削除してください。
②以下のコードを$auth_usersを定義していた場所付近にペーストして下さい。

/////////////////////////////////////////////////
// ユーザー定義

//DB接続(PDO)
$dsn ='mysql:host=localhost;dbname=DB名;charset=utf8mb4';
$username='root';
$password='DBの接続パスワード';


try {
    $pdo = new PDO($dsn, $username, $password);
    $pdo->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE, PDO::ERRMODE_EXCEPTION);
    $pdo->setAttribute(PDO::ATTR_EMULATE_PREPARES, false);
    $auth_users = array();
    $edit_auth_pages = array();
    // ユーザマスタからユーザー情報を取り出す。
    $sql = 'SELECT * FROM user_mas';
    // SQLステートメントを実行し、結果を変数に格納
    $stmt = $pdo->query($sql);
	while($result = $stmt->fetch(PDO::FETCH_ASSOC)){
		// ログインユーザー情報取得
		$auth_users += array($result["USER_ID"]=>$result["USER_PASS"]);
		}
	}
} catch (PDOException $e) {
	// 500 サーバ側の内部エラーが起きたらエラーメッセージを出して終了。
    header('Content-Type: text/plain; charset=UTF-8', true, 500);
    exit($e->getMessage()); 
}

#手順6.DBに登録したユーザーで編集権限が設定できるようにpukiwiki.ini.phpとauth.phpを編集する。

1.フォーム認証を行っているauth.phpを編集します。(場所: pukiwiki\lib)
get_authinfo関数を追加、ファイル内のform_auth関数を下記の様に置き換えます。

/**
 * 指定されたユーザーidに対応する権限を取得する
 *
 * @param String userid
 * @return 権限(R/A)
 */
function get_authinfo($userid){

	//DB接続(PDO)
	$dsn ='mysql:host=localhost;dbname=pukiwikidb;charset=utf8mb4';
	$username='root';
	$password='P@ssw0rd';

	try {
	    $pdo = new PDO($dsn, $username, $password);
	    $pdo->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE, PDO::ERRMODE_EXCEPTION);
	    $pdo->setAttribute(PDO::ATTR_EMULATE_PREPARES, false);
	    $sql = 'SELECT USER_AUTH FROM user_mas WHERE USER_ID = :USER_ID';
	    $stmt = $pdo->prepare($sql);
	    $stmt->bindParam(':USER_ID', $userid, PDO::PARAM_STR);
	    $stmt->execute();
	    $authinfo = $stmt->fetchAll(PDO::FETCH_ASSOC);
	    return $authinfo[0]['USER_AUTH'];

	} catch (PDOException $e) {
	    // 500 サーバ側の内部エラーが起きたらエラーメッセージを出して終了。
	    header('Content-Type: text/plain; charset=UTF-8', true, 500);
	    exit($e->getMessage()); 
	}
}

/**
 * ユーザーidとパスワードでログインする
 *
 * @param String userid
 * @param String password
 * @return true なら サインインOK
 */
function form_auth($userid, $password)
{
	global $auth_users,$edit_auth_pages;

	// ユーザー(auth_users)はpukiwiki.ini.phpで定義します。
	if (in_array($userid, array_keys($auth_users))) {
		session_start();
		session_regenerate_id(true); // require: PHP5.1+
		$_SESSION['authenticated_user'] = $userid;
		$_SESSION['authenticated_user_fullname'] = $userid;
		
		// 入力したユーザーIDに対応した権限が編集可能ならユーザーIDを編集可能として設定。
		if(get_authinfo($userid) === 'A'){
			setcookie("user_id",$userid,time()+180000);
		}else{
			// クッキーを削除(有効期限を変更して無効化)
			setcookie("user_id",$userid,time()-180000);
		}

		return true;
	}
	
	return false;
}

2.次にpukiwiki.ini.php側の編集設定用の変数$edit_auth =1;を設定されていることを確認した後に下記のコードをペーストします。

// クッキーに保存されたユーザーIDを確認する。(編集権限有の場合、認証時にクッキー保存)
 if (isset($_COOKIE['user_id'])){
	$edit_auth_pages = array(
		'##' => $_COOKIE['user_id'],
	);
}else{
	$edit_auth_pages = array(
		'##' => 'dummy_user',
	);
}

3.ログインしたユーザーで編集できるか確認してみましょう。
編集権限(A)の場合のみ編集出来る様になっているはずです。

#最後に
※なお、今回、パスワードは平文で登録しているので、MD5で暗号化したハッシュ値をDBへ登録して入力した値を変換して認証する等した方が良いです。他にも、外部認証方式などPukiWiki1.5.1ではサポートされているようなので、試してみてはいかがでしょうか。
他にもっと書き方もあると思いますが、その際は教えていただけるとありがたいです。

(2018/05/05追記:編集権限が上手く動作していなかった為、記事を手順5を修正、手順6を追記しました)

【参考URL】
MySQLのユーザ管理
https://qiita.com/shell/items/917cf7c67a54d0d128dc

PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限
https://pukiwiki.osdn.jp/dev/?PukiWiki/1.4/%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AB/%E4%BB%BB%E6%84%8F%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%B2%E8%A6%A7%E3%83%BB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%88%B6%E9%99%90

PukiWikiの公式サイト
https://pukiwiki.osdn.jp/

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?