0
0

【Rails・slim】link_toについて

Posted at

概要

link_toがわからない人に届いて欲しい ※slim記述
ドキュメントに大体書いてあります。

link_toとは

ハイパーリンク(hyperlink)1を生成するへルパーメソッド
RailsではHTMLのaタグを生成してくれる

使い方

以下のように記載します

  <%= link_to "表示名", "URL or パス" %> 

・slimの場合

  = link_to "表示名", "URL or パス"

いろんな書き方
以下の書き方なら表示部分に図などを追加することも可能

  = link_to "URL or パス"
    | 表示部分
  = link_to "URL or パス"
    = "表示部分"
  = link_to "URL or パス"
    p 表示部分

URLとパス

第二引数の部分にはURL、パスどちらでも可能

・URLの場合

  = link_to "Googleへ行く", "https://www.google.co.jp/"  

Googleへ行く

・パス(PATH)の場合

  = link_to "Qiitaのタイムラインへ行く", "/timeline"  

Qiitaのタイムラインへ行く


※同じアプリケーション内ならルーティング2を使用したほうがいい

  = link_to "ユーザー一覧", "users#index"
  = link_to "ユーザー一覧", users_path

class

以下のように記載する

  = link_to "表示名", "URL or パス", class: "クラス名"

method

HTTPメソッドを指定していない場合、作成したリンクはGETとなる。
他のHTTPメソッドを付与することも可能

以下のコードはDELETE(削除)を付与している

  = link_to "削除する", user_path(params[:id]), method: :delete

このリンクを作動させるとユーザー情報を消すことができる

参考サイト

  1. ハイパーリンク(hyperlink)
    ・文書データに埋め込まれている他ページの参照情報

    ハイパーテキスト(hypertext)
    ・ハイパーリンクの情報を参照して別のページに移動する仕組み

    上記2つを合わせてWEBページに関係性をもたせる。
    HTMLは『HyperText Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)』の略

  2. ルーティングの確かめ方 
    /config/routes.rb のファイルで確認
    ・エラー画面のルート一覧
    ・コマンドで【 $ rails routes 】

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0