英語略語って多くない?
表題の通り。
社会人のチャットとかメールはもちろん、エンジニアしててSOとか公式読んでると必ずと言っていいほど出てくる英語略語達。
「これ覚えてれば大体いけるでしょ!」ってレギュラーメンバーのみを集めたら需要あるんじゃないかと思ってまとめました。
※頻度順(個人的)
##TGIF - "Thank God, It's Friday."
みんな大好き華金。(最初がこれってどうなの?笑)
##LGTM - "Looks Good To Me"
「自分的にはOKだよ」という意味。(Githubでめちゃ使う。)
##FYI - "For Your Information"
「ご参考までに」といった意味。(おっきい会社さん使ってるイメージ)
##TL;DR. - "Too Long. Didn't Read."
「長文なので、要約載せます」という時の見出しなどに使う。(ネットの記事でよく見かけるイメージ)
##IMO (IMHO) - "In My (Humble) Opinion"
「個人的な意見ですが」という意味。(使いたいけど、わざわざ使うほどでもないから使わない子)
##AFAIK - "As Far As I Know"
「自分が知っている限りでは」という意味。(なんだろ、、、githubのissue欄とか英語で会話しているときに見かけるかな)
##TBD - "To Be Determined"
「あとで決める」と言ったニュアンス。(議事録とかで使う感じ)
##TIA - "Thanks In Advance"
「先にお礼を言います」から転じて「すまないね」とか「お手数かけるけど、よろしく」といったニュアンス。(海外の人にお願いするときに使う感じ)
##WFM - "Works For Me"
「自分の手元ではうまくいく」「自分にとって都合が良い」という意味。(英語のチャットで稀に、、)
##GOTCHA - "I've Got You"
「やった!」「わかった!」といった意味。(テキストよりトークで使われてるイメージ)
##YAGNI - "You ain't gonna need it"
「それ必要なくない」「そんなのいらない」といっった意味。
論文とかで使われる略語(追記12/6)
cf. - conferの略
意味 - 「参照もしくは比較してね」という意味。「シーエフ」と発音
用例 - 「50ページを参照せよ」 をcf.で表すと「cf. p. 50」
英語 - ref.
e.g. - exempli gratiaの略
意味 - 「例えば」という意味。「イージー」と発音します。
用例 - 僕はプログラミング(e.g. PHP and Rails)が好きだ。
英語 - ex
i.e. - id eatの略
意味 - 「つまり、言い換えれば」という意味。「アイイー」と発音します。
用例 - 僕は、スクラッチでアプリケーションシステムを構築する事(i.e. プログラミング)が好きだ。
英語 - this is(つかわないか。。)
他の方からの教えてもらった略語 (追記4/17)
##ICYMI - "In case you missed it"(@BYODKMさん情報提供)
「もし、見逃してたら」という意味。
FYIとシチュエーションで使い分けるといい感じがする。