よく使うけど毎回調べてしまうpythonのファイル操作関連のまとめ
#フォルダ内のファイル一覧を取得
指定したフォルダ内のファイルの一覧をリストとして取得する
import glob
folder = "./tmp/"
img_path_list = glob.glob(folder)
ワイルドカードを使用すれば特定のファイルの一覧も取得可能
下記はpngファイルのみをリストとして獲得
img_path_list = glob.glob(folder + "*.png")
#ファイル名の取得
指定したパスからファイル名を文字列として取得する
import os
filepath = './tmp/hogehoge.ext'
filename = os.path.basename(filepath)
print(filename) # hogehoge.ext
拡張子なしで取得する場合
filename_only = os.path.splitext(os.path.basename(filepath))[0]
print(filename_only) # hogehoge
#存在しない場合にフォルダ作成
ファイルを保存するときになどに保存先フォルダが存在するかを確認し、
存在しない場合は新規に作成する
import os
filepath = "./hogehoge2/"
if not os.path.exists(filepath):
os.makedirs(filepath)