LoginSignup
2
6

More than 5 years have passed since last update.

ノートPCのHDDをSSDに変えるお話

Posted at

はじめに

大学に入るときに購入したノートPCがサブ機に使えればいいかなと思い、HDD -> SSD換装に挑戦してみたところ、少し苦戦してしまったので、メモとして残しておこうかなと思います。5年ほど前のノートPCです。

ノートPC

TOSHIBA製のdynabookです。
型番はR734/E26KB。

111.jpg

購入したものや準備したもの

  • SSD

今回の記事の要であるSSDです。ケチって128GBのものにしました。最近のSSDは安いとAmazonで安いものをポチりました・・・。聞いたことのないメーカーですが、大丈夫なのでしょうか・・・。今のところ何の問題もなく使えています。

  • SATA -> USB変換ケーブル

もともとつけていたHDDよりも新しいSSDの方が容量が小さいため、データ移行のために買いました。

  • 精密ドライバー

ノートPCをバラすのに一般的なものではネジの穴が全く合わず、買いました。

  • 8GB以上のUSBメモリ

今回はその辺に転がっていたものを使いました。

事前準備

まずは、microsoftの公式サイトへ行き、windows10のインストーラーをダウンロードします。

16.jpg

そのインストーラーを使って、USBへwindows10のインストーラーを入れます。容量は8GB以上必要とありますが、実際に使用されるのは5GB程度です。

HDD -> SSD へ交換

まず精密ドライバーで裏のパネルを外します。

77.jpg

HDDをSSDへ付け替えておわり!

image2.jpeg

image3.jpeg

とても簡単です。

OSのインストール

BIOSの設定からUSB起動の優先度を上げておきます。
このノートPCのBIOS起動のやり方は「F2キーを押しながら電源ボタンを押す」でした。

image4.jpeg

すると、USBからインストーラーが起動します。
今回はまっさらなSSDにインストールをするので、下のカスタムインストールを選択します。

image5.jpeg

インストール場所を選ぶときにSSDをフォーマットします。今回買ったSSDは、MBRでブートします。MBRでフォーマットをするにはこの画面からではなく、コマンドプロンプトから設定します。

DISKPARTを使った対処方法の項目を参考に進めました。MBRの設定が終わったら、新規をクリックし、SSDを選択します。

大体下の画面のようになったのではないでしょうか?

image6.jpeg

次へをポチポチして待ちます。途中で再起動しますが、その時にUSBを抜いておかないとまたUSBからブートされてしまい、同じ画面が出てきてしまいます。もし、そのまま起動してしまったら、USBを抜いて電源ボタンを押して手動で再起動します。

あとはただただ待つのみです。

SSDの性能は?

ベンチマークで測ってみました。今までHDDを使っていた身からすると爆速・・・

bench.jpg

参考にさせていただいたサイト

東芝Dynabook R734/MのHDDをSSDへ換装(Windows10 Pro 64bit)
https://ameblo.jp/sijukara-tama/entry-12360552828.html

SSDにOSをクリーンインストールすると必ず失敗するパターンにハマった結果
http://takurolu.hatenablog.com/entry/2016/06/19/000253

Windowsのインストールが出来ない場合の対処方法2 (UEFI/MBRの違い)
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/diskpart_gpt_mbr.html

2
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
6