2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

読書感想文「巨人の星」

Last updated at Posted at 2025-02-03

書籍名「巨人の星」

著:梶原一騎 川崎のぼる

週刊少年マガジンコミックス
Kindle版
全19巻

読もうと思った動機

梶原一騎作品に興味を持ち始めたため

あしたのジョーは既読済み

読書前はクリボッチの回と、ちゃぶ台返しと重いコンダラ程度の知識

印象に残った部分

たまに見返したいシーンが多いので、記録に残しておきますー

11巻 契約更改

オズマ「オレハ野球以外ノ夢ヲ抱イタコトガナイ オマエハ?」
オズマ「特ロボット同士ノ性能比ベニハナ!」

・オズマと飛雄馬の会話が印象的でしたね
・オズマから自分と同類のや野球ロボットと告げられたのにショック受けてたのが良かった
・実姉からも似てると言われる始末
・飛雄馬がディスコで踊ってるときも楽しめずに こんなものが青春か?と自身に問いかけているのもポイント高いですね。

この回から面白くなってきましたね!

13巻 男の友情

一徹「人間が人間に頭を下げることはない。しかし仕事に頭を下げい、徹底的にすべてを捧げ尽くせ」

一徹とオズマが打倒飛雄馬のためにトレーニングを初めた場面ですね。
シンプルに良い言葉だからメモっとこう
ここでのやり取り大好きなんだが、NGワードも多いから、全部は転記できんけれども。

14巻 奇跡の新魔球

一徹「オズマよ!お前は運動神経にかけては天才じゃが なんともはやオツムのほうは可愛そうなほど単純じゃのう」
一徹「単純でも一見馬鹿げたことでも、自分になりに精一杯追求してみる試みることが次の段階への踏み台になる!!」
明子「お父さん…やっぱり、時々いいことをいうわ」

一徹とオズマが一緒に大リーグボールの謎を解明してる時の場面です。
オズマなりに大リーグボールを解明したのですが、一徹はそれ一蹴してからのフォローを入れているセリフですね。

部分的に良いこと言ってるとメモっておきます。

明子の「時々」いいことをいうわ はちょっと面白いと思いました。

15巻 判のトレード

一徹「振り向くな。見る前に飛べ。ただ前進と問あるのみ。それが青春じゃよ」

オズマが帰国したので、代わりに判を引き抜こうとする一徹
高校時代に伴と飛雄馬をくっつけた一徹が、今度はその逆をするという…
一徹の恐ろしさを再認識した回でしたね

16巻 刺客志願

判「◯人に消える魔球を打ち込ませるくらいならこの俺が…うぐぐぐ」
判「伴宙太が刺客となってこの手で星にトドメを刺しますわい!!」

17巻 ふりかかる火の粉

飛雄馬「左門さんのような立派な男が間違っても頭を下げる相手ではない!俺が許さん」

左門がスケバンたちに痴漢冤罪で脅迫されている中、飛雄馬が左門を庇っている場面ですね。
自分を見失っている中で強敵(とも)のために戦う姿は素敵ですね。
飛雄馬は良い人間性してますね!!
(あの一徹からなんで こんな良い奴が生まれるんだ???)

実践できること or 感想

感想

・今読んでも自分は楽しめました。普通に名作ですね。
 絵は時代を感じるがそれは大して重要ではないです。

・一徹が中日コーチに就任してから以降の展開が好きですね。
 
・アームストロングオズマと判が好きなキャラですね。
 アームストロングオズマは飛雄馬と生い立ちで似ていて、同族嫌悪感で戦っているのが良かった。
 判は高校来の友人で大リーグボールの頼もしい協力者だったが、終盤では大リーグボールに挑む刺客として役割が変わる。
 2者との戦いは 一徹との代理戦争の側面もあるから そこもポイント高い 
 多分巨人の星は一徹と飛雄馬の親子の物語なんだろうな

・巨人の星に近づくための努力を続けた結果、親しい者が離れて行く展開は中々酷ですね。
 鬱展開の漫画だと思いました。

・一徹の心理状態がよくわからんですね。特中日コーチに就いてからの行動が全く読めない。
 判を引き抜いて 飛雄馬にけしかけるのは流石にひどいなと思いました。これはいけない。
 行動の読めなさはあしたのジョーの白木葉子を思い出しましたね。

・作品通して ”青春”って単語が多用されているのも気になりました。

実践できること

・あしたのジョーの読書感想文を書く
・本「梶原一騎の作品世界 残された謎」を読む

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?