3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

MovableTypeで、フォーマット「改行を変換」でいろいろやってみた

Last updated at Posted at 2015-11-04

MovableTypeで、フォーマット「改行を変換」でいろいろやってみた

本文入力時にテキストフォーマットを数パターン選べますが、その中の「改行を変換」を使用した場合の変換がどうなるかいろいろ試してみました。
ちなみにバージョンは最新の6.2です。

テキストをそのまま書く場合。1行空けると< p >で囲まれる

本文入力例
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
出力結果
<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

一部をタグ(ブロック要素)で囲うとそこは< p >の対象から外れる

本文入力例
<div>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</div>

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
出力結果
<div>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</div>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

##一部をタグ(インライン要素)で囲うと、そこは< p >でさらに囲まれる

本文入力例
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

<span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span>

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
出力結果
<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

<p><span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span></p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

##さらに、一行を空けない場合は改行(< br / >)に変換される

本文入力例
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
<span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span>

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
出力結果
<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。<br />
<span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span></p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

##インライン要素はすべからく< p >で囲まれる
< p >以外で囲いたい場合は他のブロック要素(< div >など)で囲う

本文入力例
<img src="aaaaaa.jpg">

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

<span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span>

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
出力結果
<p><img src="aaaaaa.jpg"></p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

<p><span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span></p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

##< div >で全体をぐるっと囲っても、正しく< p >で処理される

本文入力例
<div>

<img src="aaaaaa.jpg">

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

<span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span>

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

</div>
出力結果
<div>

<p><img src="aaaaaa.jpg"></p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

<p><span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span></p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

</div>

##< section >や< article >はどうやら、正しく処理できない

本文入力例
<section>

<img src="aaaaaa.jpg">

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

<span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span>

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

</section>
出力結果
<p><section></p>

<p><img src="aaaaaa.jpg"></p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

<p><span>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</span></p>

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</p>

<p></section></p>

##ブロック要素の中で1行空けてしまうと、どうも処理がおかしい。。。

本文入力例
<dl>
<dt>ああああああ</dt>
<dd>aaaaaaaa
あああ

あああ
</dd>
</dl>

<div>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</div>
出力結果
<dl>
<dt>ああああああ</dt>
<dd>aaaaaaaa
あああ

<p>あああ<br />
</dd><br />
</dl></p>

<div>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

<p>テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。</div></p>
3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?