4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Automation Anywhere の最新の日本語マニュアルをPDFで自動生成する方法

Last updated at Posted at 2020-02-21

RPAツールであるAutomation Anywhere には日本語ドキュメントを提供しているサイトがあります。製品の最新情報はこのサイトの情報がマスターとなります。HTMLのオンラインドキュメントの形で提供されていますが、印刷したいという要望がある場合は、日本語の記事をまとめてPDFとしてダウンロードする方法があります。レイアウトはマニュアルのような形になるので、マニュアルがほしい人にも朗報です!
image.png

マニュアルPDFのダウンロードのやり方

マニュアルが欲しい製品/バージョンの製品ドキュメントページに移動

製品ドキュメントポータルを開いて、右上の言語ボタンを見て、**「日本語」**になっていることを確認してください。
https://docs.automationanywhere.com/?_LANG=jpjp

image.png

メニューの一番最初、**「最新情報 - 製品の概要とリリースノート」をクリックします。
その後、
「リリースノート」**に表示されている製品が、マニュアルをまとめてPDF化できる製品となります。
image.png

ここでは

になります。

右ナビの「PDFを保存/すべてのトピック」を使う

いずれかのページに移動後、右側のナビゲーションを参照してください。
「PDFを保存」ボタンがありますので、このボタンをクリック後、ドロップダウンメニューから「すべてのコンテンツ」をクリックします。

image.png

すると**「PDFジョブが進行中です。しばらくすると準備が完了します。」**というメッセージがページ上部に表示されますので、しばらく待ちます。
image.png

しばらくすると、「ダウンロード」フォルダーに、以下のようにPDFが生成されます。

image.png

注: オンラインでは英語のみのドキュメントでも目次に表示されることがありますが、PDFに落とされるものは日本語記事のみとなります。

PDFを開いてみると、以下の通り、製品ドキュメントのHTMLが表紙、目次、索引なども付いたマニュアル形式に変換されて保存されます。
image.png

便利ですので、活用しましょう!

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?