5
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Automation Anywhere A2019の「コメント」と「ステップ」で見やすいフローを作ろう

Posted at

Automation Anywhere A2019で多くの段階のフローチャートを作っていく際には、フロー自体の可読性や他のプロジェクトメンバーへの情報提供の配慮も行いたいところです。この記事では、フロー作成の際に情報整理をするためのテクニックを説明します。

利用環境
Automation Anywhere A2019 Community Edition ビルド1598

「ステップ」を使って一連のアクションをひとまとめにする

アクションをたくさん追加していったときに、「ここはRecorderで画面操作するアクションのブロックだな」とか「ここはファイル入出力を取り扱う部分だな」とか、一連の操作をしている箇所がある場合、「ステップ」(Step)というアクションを挿入してみましょう。

image.png

そうすると、以下のような枠付きのStepアクションが挿入されます。
image.png

整理したいアクションを枠の中にドラッグ&ドロップするとひとまとまりにすることができます。
アクションの詳細でタイトルを書くと、コメントとして反映されます。
image.png

ドラッグ&ドロップしてみるとこんな感じです。
このStepアクション自体ではロボット実行時には何も行われません。単純に見た目を整理するためのアクションです。
image.png

Stepアクションのアイコンを選択すると、[…]と[▶]の2つのアイコンが表示されます。
image.png

[…]はクリックすると他のアクションと同様にコンテキストメニューが表示されますが、[▶]をクリックすると、囲われているアクションリストをたたむことができます。これでだいぶ見やすくなりましたね。
image.png

ちなみに、Stepは多重にすることも可能です。
image.png

「ループ」アクションもStepと同様に使うことができます。(タイトルは入れられませんが)
image.png

「コメント」を使って可読性を上げる

Stepアクションで囲うほどのアクションがない場合、「コメント」アクションを活用することもできます。
image.png
「コメント」(Comment)アクションをドラッグ&ドロップで挿入すると以下のようになります。
image.png

実際にコメントが入るとこんな感じです。
このCommentアクション自体もロボット実行時には何も行われません。単純に見た目を整理するためのアクションです。
image.png

コメントアクションはフローの中で通常のアクションと同じ幅を取ってしまうので、個人的にはちょっと邪魔な気もします。Stepアクションのほうが折りたたみできる分、見た目にはしっくりくるのかもしれません。

リスト表示で見た場合

いままではフロー表示でどう表示されるかを見ましたが、リスト表示での見え方も見てみましょう。
image.png

アクションの数が多い場合は、リスト表示の方がすっきりくるでしょう。
ちなみに、「Step」や「ループ」は折りたたむことができます。Commentは折りたたむことはできません。

折りたたむとこんな感じによりスッキリしました!
image.png

最後までお読みいただきありがとうございました。

5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?