こんにちはPeaceful morning社でインターンをしている高橋です!
RPAは、IT未経験者の人でも扱いやすく、事務職出身の方でも始めやすいものとしてよくおすすめされています。
今回は何故RPAがIT未経験者の方にも勧められているのかについて紹介できたらと思っています。
さらに詳しく、本格的にRPAエンジニアの魅力を知りたい方はこちらをご覧ください
事務職から転職したRPAエンジニアが語る仕事の2つの魅力↓
https://rpahack.com/attraction-of-rpa
##RPAはイメージがしやすい
「RPA」と聞いて一見プログラミングのような感じがして、難しいのではないかと思われる方も多くいるかと思います。しかし、実際はそんなことありません。
RPAを何の知識も持たないデスクワーク作業を代理でやってくれるもう一人の自分だと考えてみてください。その人に同じ作業をやってもらうには自分の作業工程を一つずつ教える必要がありますよね。RPAを扱う時はそのような感覚で、フローを作成することができます。
またRPAのフローを作成する際、一部のRPAツールでは一つ一つの動作がカードのような形になっていて、それをドラッグアンドドロップで並べることで完成できるものもあります!
実際の様子をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。↓
UiPathの新製品StudioXとは? 特徴~勉強方法まで解説!
https://rpahack.com/uipath-studiox
また変数を使う際もプログラミングでは英語が主流ですが、RPAでは日本語を使うことができるので、その点でもプログラミング未経験者の方でも馴染みやすいかもしれません。
たしかに、フローを作成する際、プログラミングの基礎知識が必要な場面も多く出てきます。ただプログラミングをゼロから学習するよりかはRPAを勉強した方が容易であると私は考えます。
##今後、RPAエンジニアへの需要が高まる
RPAは日本ではまだそれほど万人が知っているほど浸透しておらず、まだ日本のRPAデベロッパーが多くないため穴場だと考えられます。
ただ今後、RPAに対する需要はますます日本でも高まっていくと思われるので、RPAエンジニアに対する需要も同じように高まっていくと考えられます。なので、ぜひ今の仕事に満足していないという方がいらっしゃいましたら、RPAを勉強してRPAエンジニアの道を目指してみるのもよいかもしれません。
##まとめ
RPAはIT未経験者が使うと未経験らしい所が見え、エンジニアが使うとエンジニアらしさが出てくると思います。
未経験とエンジニアでは設計の組み方が違うのでそれぞれのらしさが出てきて新たな発見ができて、よりRPAが面白く感じるのではないでしょうか。
まずは、未経験者の方も一度、無料で使えるツールもございますので、触ってみてください!
###記事を読んで、実際にRPAを動かしてみたい人に向けて
UiPath StudioXでCSV/Word/Outlookメールを自動化!
https://rpahack.com/uipath_studiox_4
【UiPath StudioXの使い方】Excelを自動化!
https://rpahack.com/uipath_studiox_3
UiPath StudioXでUI操作を自動化!~入金システムインプット例①
https://rpahack.com/uipath_studiox_2
UiPath StudioXの基本をマスター!~画面構成/カード/アクション
https://rpahack.com/uipath_studiox_1