さくらインターネットでPythonを動かせるようになったら外部モジュールも動かしたいところ。ということでやってみた作業を全部書いておこうかと思いまして。必要ない作業もあるかもしれませんが、そこらはわかりません。考えられ得るすべてをやってみた感じ。
ホームディレクトリの.cshrcに以下を追加
setenv PYTHONPATH ~/lib/python
SSHでログインして、
% mkdir -p ~/.local/lib/python2.7
インストールしたいモジュールはwww直下にtmpとかを作ってその中へ。
例としてRequests-OAuthlibをインスコしてみる。
% cd www
% cd tmp
% cd requests-oauthlib-master
% python setup.py install --user
で、CGIで動かすPythonスクリプト本体のヘッダにおまじないを書く。
#!/usr/local/bin/python
# -*- coding: utf-8 -*-
import sys, codecs
sys.stdout = codecs.getwriter("utf-8")(sys.stdout)
from requests_oauthlib import OAuth1Session
import json
import cgi
print "Content-Type: text/html\n"
これでさくらのレンタルサーバーでもTwitterクライアントが作れるようになりましたとさ。めでたしめでたし・・・。
でもまだbottle動かないの・・・。