LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

はじめに

今回は添字付け(subscript)についてみていきたいと思います。

subscript

subscriptとは、複数個のプロパティがある時に、配列のように、アクセスできるようにする機能です。配列以外のリストやデータ構造でも利用できます。

struct FoodMenu {
    let menu = ["menu1", "menu2", "menu3"]
    var submenu = ["submenu1", "submenu2", "submenu3"]
    var count: Int { menu.count + submenu.count }
    subscript(i: Int) -> String {
        get {
            return i < 3 ? menu[i] : submenu[i-3]
        }
        set {
            if i > 2 && i < 6 {
                submenu[i-3] = newValue
            }
        }
    }
}

var foodMenu = FoodMenu()
for i in 0..<foodMenu.count {
    print(foodMenu[i])
}
//menu1
//menu2
//menu3
//submenu1
//submenu2
//submenu3

foodMenu[i]としているので、subscribeのgetが呼ばれます。
i < 3 ? menu[i] : submenu[i-3]から、出力結果からもわかるように、配列menuと配列submenuが繋がったような配列foodMenuになっていますね。

次はsetを使ってみます。

var foodMenu = FoodMenu()
foodMenu[1] = "set1"
foodMenu[5] = "set5"
for i in 0..<foodMenu.count {
    print(foodMenu[i])
}
//menu1
//menu2
//menu3
//submenu1
//submenu2
//set5

"set1"は条件i > 2 && i < 6を満たさないのでsetできていないのがわかります。
また、以下のように、subscriptに対してもstaticを使うこともでき、その場合はFace[2]のようにアクセスすることができます。

struct Face {
    static subscript(i: Int) -> String {
        let index = (i < 0) ? 0 : (i > 4 ? 4 : i)
        let faces = ["😭", "🤔", "🥳", "😉", "😡"]
        return faces[index]
    }
}
print(Face[3]) // 😉

おわりに

おわりです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1