1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

OSI参照モデル

Last updated at Posted at 2021-08-17

第1層 物理層
データを数字の「0」「1」であるビット列に変換
ビット列を電気信号に変換
LANケーブル、Wi−Fi電波、ハブ、リピータ

第2層 データリンク層
届け先であるIPアドレスに向かってそのネットワーク経由で届けるかを決める
スイッチ、

第3層 ネットワーク層
複数のネットワークにまたがって配置されているコンピュータ同士の伝送を可能にする
ルータ

第4層 トランスポート層
データ伝送の信頼性を提供
ファイアウォール

第5層 セッション層
セッションを管理して、情報をやり取りする上で、必要となる状態や方法の同期をとる

第6層 プレゼンテーション層
コンピュータ同士のデータ形式の違いを補正して、データを正しく表現すること

第7層 アプリケーション層
ユーザーが利用するアプリケーションに対して、ネットワークがサービスを提供する

1
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?