Qiitaのエディタではキーボードショートカットを利用できます!
この記事では、便利なキーボードショートカットを紹介しますので、ぜひご活用ください🙌✨
利用できるキーボードショートカット一覧
| 操作 | ショートカット |
|---|---|
| 行を上/下に移動 |
Option(Mac) または Alt(Windows) + ↑/↓
|
| 行を上/下に複製 |
Shift + Option(Mac) または Alt(Windows) + ↑/↓
|
| 本文検索 |
Command(Mac) または Ctrl(Windows) + F
|
| インデントを増やす | Tab |
| インデントを減らす |
Shift + Tab
|
| コマンド補完機能 | / |
| 本文の編集エリアから離脱 |
Esc を押してから Tab
|
| リンクの挿入 |
Command(Mac) または Ctrl(Windows) + K
|
| 太字テキストの挿入 |
Command(Mac) または Ctrl(Windows) + B
|
キーボードショートカットの説明
行を上/下に移動
ショートカット:Option(Mac) または Alt(Windows) + ↑/↓
現在カーソルがある行または選択している行を上/下に移動することができます。
複数行選択している場合は、選択している行をまとめて移動できます。
行を上/下に複製
ショートカット:Shift + Option(Mac) または Alt(Windows) + ↑/↓
現在カーソルがある行または選択している行を上/下に複製することができます。
複数行選択している場合は、選択している行をまとめて複製できます。
本文検索
ショートカット:Command(Mac) または Ctrl(Windows) + F
本文内の検索機能を利用できます。
本文内で一致したテキストはハイライトされ、矢印ボタン(前の検索結果/次の検索結果ボタン)でフォーカスを移動できます。
インデントを増やす
ショートカット:Tab
現在カーソルがある行または選択している行のインデントを増やすことができます。
複数行選択している場合は、選択している行のインデントをまとめて増やすことができます。
インデントを減らす
ショートカット:Shift + Tab
現在カーソルがある行または選択している行のインデントを減らすことができます。
複数行選択している場合は、選択している行のインデントをまとめて減らすことができます。
コマンド補完機能
ショートカット:/
特定の操作や機能を直接呼び出せるコマンド補完機能を利用できます。
- コマンド補完機能の利用方法
-
/を入力し表示されるドロップダウンから利用したいコマンドを選択する -
/に続けてコマンド名を入力し、Enterを入力する
-
利用できるコマンド補完機能
| コマンド名 | 操作 |
|---|---|
| codeblock | コードブロックを挿入します |
| alert | 警告の補足説明を挿入します |
| warn | 注意の補足説明を挿入します |
| info | 補足説明を挿入します |
| commentout | コメントアウトを挿入します |
| details | 折りたたみを挿入します |
| reference | 脚注へのリンクを挿入します |
| footnote | 脚注の注釈内容を挿入します |
| table | テーブルを挿入 2x2と書いてもテーブルを挿入できます |
本文の編集エリアから離脱
ショートカット:Esc を押してから Tab
Escを押すことでTabキーでフォーカス移動ができるようになり、本文の編集エリアから離脱することができます。
リンクの挿入
ショートカット:Command(Mac) または Ctrl(Windows) + K
以下のように、選択したテキストに応じてMarkdownのリンクを挿入することができます。
- テキストを選択していない場合、
[title](url)を挿入 - URLを選択している場合、
[title](url)のurlを選択したURLに置換 - URL以外を選択している場合、
[title](url)のtitleを選択したテキストに置換
太字テキストの挿入
ショートカット:Command(Mac) または Ctrl(Windows) + B
選択したテキストの前後に ** が挿入され、太文字 (Bold) にできます。





