はじめに
v4l2rtspserverを電源ONか再起動時に自動で実行開始するように設定する方法を記します。
使用した開発環境&実行環境
- Raspberry Pi zero W
- Raspberry Pi Imager v.1.6.2 で標準的なOSを64GBのSDカードに書き込んだ
- HDMI入力→CSI2変換基板
- v4l2rtspserverはmake installで入っている
サービスファイルのコピー
$ sudo cp /usr/lib/systemd/system/v4l2rtspserver.service /etc/systemd/system
※必要ならviなどテキストエディタでv4l2rtspserver.serviceファイルを編集しておく。
サービスの登録
$ sudo systemctl daemon-reload
$ sudo systemctl enable v4l2rtspserver
再起動
$ sudo reboot
これでストリーミング再生可能な状態。
ポート番号などを明示的に指定したい場合は、.serviceファイルをテキストエディタで修正後、登録/再起動実行。
参考URL