0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

アットウィキ(@WIKI)ゲーム掲示板2019年9月末をめどにサービスを終了

Posted at

2019年09月10日 14:00
その他
「ゲーム掲示板」の終了について

このたび、「ゲーム掲示板」は、2019年9月末をめどにサービスを終了させていただくこととなりました。
詳細な日時が決まり次第、お知らせいたします。

いつもご利用いただいているユーザー様には、急なお知らせとなりましたこと深くお詫び申し上げます。

また、@ WIKI(アットウィキ)に関しましては、引き続きサービスを継続してまいりますので、
これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

これまでご利用いただいた皆様には、心より感謝を申し上げます。
https://atwiki.jp/news/558
https://web.archive.org/web/20190915171306/https://atwiki.jp/news/558

TWitterもたった一件、告知のみ

ゲーム掲示板は主力ではないのか

Twitterのプロフィール

アットウィキ【公式】@ atwikijp
ゲームのまとめサイト等に使えるwikiの無料レンタルサービスatwiki(アットウィキ) の公式アカウントです。更新情報やメンテナンス情報を皆様にお伝えします。 要望・不具合報告についてはwebページからお問い合わせください。https://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new
Japan

フォロワーも寂しい数

atwiki.jp
2010年10月に登録
ツイート、現在のページ。 541
フォロー 35
フォロワー 266
いいね 4

特に大きな事件も2014年しかない

@ wiki情報流出事件とは、2014年3月9日に 無料ホームページレンタルサービス「@ wiki」(運営元:アットフリークス)より公式に発表された極めて重要な事件である。
概要
アットフリークスの発表によると、ゲームの攻略情報のまとめサイトなどで有名な無料ホームページサービスである@wikiのサイトで、管理者や登録者のユーザー名、パスワード、メールアドレス、IPなどが外部に流出しているらしいとの発表があった。
そもそもの事の発端として、一部の個人サーバーの管理者が~~「不正なファイルの仕込まれたページがあるのではないか?」~~との指摘が挙がっており、それに続いて編集に必要な管理者、並びに該当wikiの登録者の情報も流出してしまっていることが判明し、公式側の発表へと至った。公式側は緊急措置として全ユーザーに対するパスワードのリセットを行い再発行を呼びかけている。
が、根本となる原因は未だ解決しておらず、@wiki系列のページは現在非常に危険な状態にあると言える。
多くの管理者情報が流出した結果、悪意ある第三者によって不正なファイルを落とし放題な無法地帯と化してしまっており、最悪の場合@wikiのページにアクセスしただけでトロイの木馬などに感染し、PCの個人データを抜かれてしまったり、遠隔操作による冤罪にかけられる可能性もゼロではない。
現にアクセス数の多いメジャーなwikiの一つであるパズドラwikiでは既に数十個以上もの不正ファイルのアップロードがなされているといった被害報告が挙がっている。
それ以上に恐ろしいのは、昨年12月時点でこれらの不正ファイルアップロード、個人情報流出被害が起こっていたとの報告もあることだ。
※New!! 3月14日時点の公式側からの発表によると「全サーバーを調査した結果、ウイルスの混入もスクリプトの改竄も確認されなかった」とのこと。

システムの大きな改善は直近にやっている

アットウィキ、URL(ドメイン)の共通化を開始 ドメイン一括での広告出稿が可能になり、利便性が向上
2019年8月13日 09:30
国内最大規模のウィキレンタル・ゲーム情報サービス、アットウィキ( https://atwiki.jp/ )を提供する有限会社アットフリークス(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:大野 真和、以下 アットフリークス)は、2019年7月より告知しておりました、ユーザーに提供するウィキのURL(ドメイン)変更を開始いたしました。
アットウィキ、URLを変更
現在のURL : https://www数字.atwiki.jp/ウィキID
変更後のURL: https://w.atwiki.jp/ウィキID
【URL(ドメイン)統合で広告出稿の利便性向上】
(略)今回のURL(ドメイン)変更により、ばらばらになっていたドメインが統合され、『w.atwiki.jp』への一括しての広告出稿が可能になるため、利便性が向上しております。なお、全体の変更完了は8月末を予定しております。
https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_190803/

ここでもゲーム情報をうたっているのだが。。。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?