0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Microsoft Edge 設定をURLで出す方法と一覧を出す方法と誤植?

Posted at

Edgeのバージョン

バージョン 129.0.2792.52 (公式ビルド) (64 ビット)

リスト

横に表示されるタイトルとその英語バージョンそしてアドレス欄に入れるURLを確認したのが以下の表となる。なお項目はバージョンで異なっていることがある。今後も変更があるかもしれない。

項目Jp 項目En URL 備考
プロファイル Profiles edge://settings/profiles 複数形、Firefoxのようなブラウザのプロファイルではなく、支払情報といった自分のプロファイルを入れる。設定と関係がない。
プライバシー、検索、サービス Privacy, search and services edge://settings/privacy 複数形
外観 Appearance edge://settings/appearance 全体的な外観、テーマ
サイドバー Sidebar edge://settings/sidebar サイドバーのカスタマイズ,アプリと通知の設定,Webサイト含む
[スタート]、[ホーム]、および[新規タブ] Start, Home, and New Tab edge://settings/startHomeNTP なぜ角かっこ[]があるのか謎、Windowsにサインインすると、Microsoft Edgeが自動的に開くオプションもある
共有、コピーして貼り付け Share, Copy and Paset edge://settings/shareCopyPaste 「共有」が全く関係がない、誤植ありコピーペーストの設定、Web ページ内でリンクをコピーするときに、上で選択した形式を使用する|
Cookie とサイトのアクセス許可 Cookies and site permission edge://settings/content
既定のブラウザー default browser edge://settings/defaultBrowser Internet Explorer の互換性、インターネット オプションあり
ダウンロード Downloads edge://settings/downloads
ファミリー セーフティ Family edge://settings/familySafety PCを家に置かないというオプションがない
言語 Languages edge://settings/languages 優先する言語,自分が読み取ることができない言語のページの翻訳を提案する,文書作成支援,追加の OS 地域設定を共有する
プリンター Printers edge://settings/printing URLだけPrintersではない、またブラウザの設定ではなくシステムの設定にジャンプする。
システムとパフォーマンス Sysetem edge://settings/system パフォーマンスの最適化,パフォーマンスの管理,開発者ツール
設定のリセット Reset Settings edge://settings/reset 自爆ボタン
スマートフォンとその他のデバイス Phone and other devices edge://settings/devices 自分のスマホにEgdgeを入れろと強要している。なぜこれがオプションや設定なのか?
アクセシビリティ Accessibility edge://settings/accessibility Microsoft Edge を見やすくする,Microsoft Edge を使いやすくする,キーボード
Microsoft Edgeについて About Microsoft Edge edge://settings/help URLがaboutどころかhelpというでたらめさがすごい。バージョン情報jのほかMicrosoft Edge Insiderという怪しい勧誘がある。

タイポ?

おまけだが、現在のバージョンだと
image.png
どう見ても既定値では?

サイドの表示のおかしさ

機械翻訳で表示しているのか謎だが、実際に表示させたものと合わない時がある。
しかし、英語の設定の画面を確認してもやはりあっていない

image.png

現在のバージョンの英語の設定画面がこちら
英語版をみてもあっていない
https://malwaretips.com/blogs/reset-microsoft-edge/

英語版をみてもあっていない

Chromeとの差は意識されている

Chromeは
Google Chrome Setting URLs (Tips.Net)

このように充実している。
Edgeにもあるのか?と思ったが英語でもあまり見つかっていない。
2021年3月にabout://aboutが見つかっているか出せるようになっている。
Mynaviが7月でMicrosoftのtechcommunityは3月だからだ。

Windows 10ミニTips(634) Microsoft Edgeのアドレスバーに「edge://about」と入力すると? | マイナビニュース

List of all Edge URLs - Microsoft Community Hub
ただし履歴は

  1. In the Collections flyout/sidebar, there is a new option for sorting them, the thing is, after you sort your collections or items inside a collection, their sorting state is gone and lost after user closes the flyout/sidebar. I said this should be remembered, that will make sense and be a lot more useful, but developer said on the forum more people should send feedback.
  2. the other one was about the pinned/unpinned state of the flyouts should be remembered. so when you Pin your favorites to convert the flyout into a sidebar, it should stay that away until you unpin it again. right now, it's not remembered. so you pin favorites flyout, convert it to sidebar and after you close it and reopen it, you get the flyout again.
  3. the last one is for the default state of flags in Edge://flags to be defined. so that we will know whether the "Default" means enabled or disabled.

TechNetのほうは追加される機能に対して設定が追い付いていないので意見を寄せるべきだと批判している。
例えば、天気予報のデフォルトの場所を設定するURLはない。
また履歴の
edge://history/allはCtrl+Hのデザインと違うなど首をひねる挙動がある。
上記の英文記事は開発の遅れと言っている。確かに機能は増えているが、設定で扱える範囲が追い付いていないといえるようだ。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?