0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

発掘 VBAのサンプルコード 冒頭からリストの部分

Last updated at Posted at 2020-05-22

今回はGeocitiesというYahoo!が行っていたホームページサービスでsamplecode_20131004氏が作成していたVBAのサンプルコード http://www.geocities.jp/samplecode_20131004/ のうち頭書きとリスト部分を発掘した。
文中のサイトはほぼすべてリンク切れである。
samplecode_20131004はおそらくOffice2010(32bit)+Windows7という環境で
2013年10月14日にサイトを立ち上げ2016年5月21日に更新を停止したようである。
しかしこの間に1600を超えるサンプルを掲載しており、家で書き溜めていたのは間違いない。
今回は冒頭部分と、3.その他のページ すべてのサンプルコードを見るにリンクしている一覧表である。
すごいのはこれらのサンプルコードは他のサイトや質問サイトを利用して独学で作成していると考えられる点である。

###主にExcel・AccessのVBAのサンプルコードです。
#VBAのサンプルコード

  1. このサイトについての説明
    サイト作成の経緯は、家で書き溜めた覚書を外(会社・カフェ・図書館)で見たかったからです。
    会社でも覚書を作ってたけど、いきなりクビになって見れなくなったら嫌だから、家でアップロード→会社で閲覧することにしました。

全てが私の備忘録です。
「あとでまとめよう・・・」→放置・・・もたくさんあります。

このサイトはExcelVBAで作成しています。

  1. その他のページ

全てのサンプルコードを見る

  1. VBAの質問・回答ができるサイト

Office系(Word、Excel) - Yahoo!知恵袋
Microsoft Access - Yahoo!知恵袋
Visual Basic - Yahoo!知恵袋

Bekkoame@OKWave - Excel(エクセル)
Bekkoame@OKWave - Word(ワード)
Bekkoame@OKWave - PowerPoint(パワーポイント)
Bekkoame@OKWave - MS Office
Bekkoame@OKWave - Office系ソフト
Bekkoame@OKWave - Visual Basic

Excel VBA を学ぶなら moug モーグ|Access (VBA)
Excel VBA を学ぶなら moug モーグ|Excel (VBA)

Excel Q&A;サロン(VBA)
Access VBA質問箱 IV
エクセルの質問と回答(日付順)
エクセル質問掲示板 質問 疑問 使い方 掲示板 エクセル Excel [エクセルの学校]
VBAでIE(Internet Explorer)操作についてのQ&A;掲示板

  1. 免責事項

当サイトが保有する内容においていかなる保証も行いません。
また、当サイトの掲載情報、コンテンツおよび提供サービスの内容は、予告なしに変更され、または中断もしくは中止されることがあります。
ユーザーによる当サイトの使用について、その請求原因の如何を問わず、一切責任を負いません。


No Link オブジェクトブラウザ サンプル名
1 link PowerPoint Presentation htmlProject PowerPoint.Presentation.htmlProjectプロパティ
2 link PowerPoint Presentation PassWordEncryptionAlgorithm PowerPoint.Presentation.PassWordEncryptionAlgorithmプロパティ
3 link (保留)Access→Excel_のプロシージャーを実行する
4 link ADODB Connection Execute (更新)クエリを実行する
5 Link
6 link Access Module CountOfDeclarationLines 1つの標準モジュール内の全てのプロシージャ名を取得する
7 link 1つのセルだけか複数のセルを選択しているのかを取得する(Excel.Worksheet.SelectionChangeイベント)
8 link Excel Range Select 1列目から最終列までを選択する
9 link Excel Worksheet AutoFilter 1列目から最終列までオートフィルタをかける
10 link Excel ワークシート関数 VLOOKUP関数 1号文書の契約金額から印紙額を求める
11 link 1行目を検索して該当の列文字を取得する
12 link PowerPoint Slides AddSlide 1スライド目にスライドマスターで設定したスライドを挿入する
13 link PowerPoint Slide BackgroundStyle 1スライド目の背景スタイルを取得する
14 link SHDocVw InternetExplorer LocationURL 1ページ目にヤフーメールを表示して2ページ目にログイン履歴を表示する
15 link SHDocVw InternetExplorer GoBack 1ページ目のリンクをクリック→2ページ目の情報を取得→戻る→また1ページ目のリンクをクリックをする(ずっと同じobjIE)(サイト名:エンジャパン)
16 link Access ComboBox Requery 2つのコンボボックスを連動させる
17 link SHDocVw InternetExplorer LocationURL 2つのタブを開いて2つ目のURLをobjIE2オブジェクトに格納する
18 link Access Form Recordset 2つのフォームを連動させて帳票フォームのレコードの値を単票フォームに表示する
19 link Access ListBox Reqery 2つのリストボックスを連動させる
20 link Excel Range Row 2行目から最終行までを空白にする
21 link Excel Range Delete 2行目から最終行まで削除する
22 link Access ComboBox Reqery 3つのコンボボックスを連動させる
23 link Excel WorksheetFunction Log 65536は2の何乗かを取得する
24 link VBA Strings Format 8ケタの数値の文字列を日付に変換する(0年00月00日)
25 link VBA Strings Format 8ケタの数値の文字列を日付に変換する(2回Formatメソッドを使う)
26 link A1セル以外をクリックしたらシートをクリアする(Excel.Worksheet.SelectionChangeイベント)
27 link Access_ADOを使う場合のProvider(プロバイダ)(Office2003)
28 link ADODB Connection ConnectionString Access_ADOを使う場合のProvider(プロバイダ)(Office2007・Office2010)
29 link Access_DAO_全てのテーブルのリンクテーブルの元のパスを取得する
30 link DAO Database TableDefs Access_DAO_全てのテーブル名を取得する(非表示は含まない)
31 link DAO Database TableDefs Access_DAO_全てのテーブル名を取得する(非表示も含む)
32 link DAO Database TableDefs Access_DAO_テーブル名を変更する(リネームするのではなく名前を書き換える)
33 link Access_Form_Loadイベントの雛形
34 link MShtml htmlTableCell tagName Access_IE操作_サイトからテーブルのデータのTDタグを規則的に読み取ってテーブルにいれる
35 link MShtml htmlTableRow nodeName Access_IE操作_サイトのソースのテーブルのデータのTDタグを規則的に読み取ってテーブルにいれる
36 link ADODB Connection Open Access_PW付きのファイルに接続する(Database PassWord)
37 link MShtml htmlTableRow outerText Access_samplecodeのテーブルの情報を出力する
38 link VBA Interaction Switch Access_Switch関数で条件分岐をする
39 link VBA Strings StrConv Access_VBAでSQL文で半角にする
40 link ForNextステートメント Access_全てのWebBrowserコントロールのサイズをフォームと同じにする
41 link DAO Container Documents Access_全てのフォーム名を取得する(ForEachステートメント)
42 link ADODB Recordset MoveNext Access_全レコードの値を取得する(ForNextステートメント)
43 link DAO Recordset FindFirst Access_指定したレコードへ移動する
44 link ADODB Recordset RecordCount Access_最終レコードまでLoopする雛形
45 link Excel WorksheetFunction EoMonth Access_毎月の月末日を取得する(ForNextステートメント)
46 link VBA FileSystem FileLen関数 Access_自身のファイルのサイズを取得する
47 link VBA Strings InStrRev関数 Access_自身のファイル名から拡張子以外の文字を抽出する
48 link Win32 API ShowWindow関数 Access_アプリケーションのサイズを最大化・全画面表示する
49 link DAO Database CreateProperty Access_アプリケーションタイトルを設定する
50 link VBA FileSystem CurDir関数 Access_カレントフォルダ(ツール→オプション→全般タブの既定のデータベースフォルダ)を取得する
51 link Access Form Requery Access_サブフォームをリクエリする
52 link Access_ステータスバーを表示する(バージョンで分岐)
53 link Access_ステータスバーを表示する(バージョンによって条件分岐)
54 link ADODB Field Name Access_テーブルの全てのフィールド名を取得する
55 link ADOX Columns Append Access_テーブルを作成する→Outlook2010のMailItemオブジェクトメンバーのプロパティ一覧のフィールドを作成する
56 link ForEachステートメント Access_フォームのヘッダーのコントロールの値をNullにする
57 link Access_フォーム上の全てのコントロールを空白(Null)にする(テキストボックスorコンボボックスなら)
58 link ForEachステートメント Access_フォーム上の全てのコントロール名を取得する
59 link ForNextステートメント Access_フォーム上の全てのコントロール名を取得する
60 link ForEachステートメント Access_フォーム上の全てのコントロール名を取得する(テキストボックスorコンボボックスなら)
61 link Access_メニューバーを非表示にする(Office2003)
62 link DAO TableDef Connect Access_リンクテーブルのリンク元を取得する
63 link Excel Range CopyFromRecordset Access→Excel_DAOでテーブルをエクスポート(転記)する
64 link Excel Workbook SaveAs Access→Excel_新規ファイルを生成する
65 link VBA Strings Split関数 Access→Excel_最終列までの値を配列に格納する
66 link ADOX Columns Append Access→Excel_テーブルを作成する→Excelの列を元にフィールドを作成する
67 link ADODB Recordset AddNew Access→Excel_テーブルを作成する→Excelのデータを取得する(外部データ→Excelからインポートと同じ)
68 link Access→Excel_ファイルを開いてプロシージャーを実行する(Excelファイル名にカッコがあっても可能)(変数を渡す)
69 link Access→Excel_ファイルを開いてプロシージャーを実行する(Excelファイル名にカッコがあっても可能)
70 link Access→Excel_ファイルを開いてプロシージャーを実行する
71 link Access→Excel_プロシ-ジャ-の実行をする(Application.Run)
72 link Excel Application Run Access→Excelの最終列までの値を配列に格納してAccessで取得する
73 link Excel Range Value Access→セルの値を取得する
74 link Access CurrentProject Connection Accessの場合自身のファイルに接続する(Set cn = CurrentProject.Connection)
75 link Access DoCmd TransferText Accessのテーブルをエクスポート→そのソースの中身のタグを置換する
76 link ADODB Stream SaveToFile Accessのテーブルをエクスポート→ソースを置換する
77 link Access Application OpenCurrentDatabase Accessを起動する
78 link Access初期設定・雛形(Loadイベント)
79 link DAO Database CreateQueryDef Access記号・番号の個数を求めるクエリを作成する
80 link ADODB Recordset ActiveCommand ActiveCommand.Dialectの値を取得する
81 link Scripting Folder ParentFolder ActiveWorkbook.Pathの1つ上のパスを取得を取得する
82 link VBA Strings InStrRev関数 ActiveWorkbook.Pathの1つ上のパスを取得を取得する
83 link ADOX Tables Append ADOX_テーブルが存在しないなら作成する
84 link ADOX Tables Append ADOX_テーブルを作りフィールドを作る(主キーあり)
85 link ADOX Catalog Tables ADOX_ファイルの中の全てのテーブル・クエリ・非表示のオブジェクトを取得する
86 link ADODB Recordset RecordCount ADO_Excelのデータの行数を取得する
87 link VBA Interaction CreateObject ADO_参照設定せずにCreateObject関数を使ってファイルに接続する
88 link ADO_置換用テーブルを1レコードずつ読み取ってフォルダの中のサブフォルダの中のファイル名を置換する
89 link ADOで置換用テーブルを1レコードずつ読み取ってフォルダの中のファイル名を置換する
90 link ADOなど変数の宣言と同時にNEWする場合としない場合の違い
91 link Access DoCmd RunSQL ADO置換用テーブルを1レコードずつ読み取ってメインテーブルを置換する
92 link aer(メモ:Excel_ユーザーフォームに最小化・最大化ボタンを付ける)
93 link Excel Range Count A列とB列をくっつけてA列に表示する
94 link A列の最終行までを改行で区切って変数に格納する(VBA.Constants.vbCrLf定数)
95 link Excel Range Copy A列の最終行までコピーする
96 link Excel Worksheet Hyperlinks A列の最終行までハイパーリンクを付ける
97 link Excel Range AdvancedFilter A列の重複するレコードは無視する
98 link Excel Validation Formula1 A列のデータを元に入力規則のリストを作成する
99 link ADODB Recordset BOF BOF・EOFの動きを確認
100 link ADODB Recordset Bookmark Bookmarkの値を取得する
101 link VBA Interaction Shell call_shell_コマンドプロンプトを開く
102 link Excel Range Cells Cellsプロパティを使って最終行までLoopする(ForEachステートメント)
103 link ADODB Connection CursorLocation Connection.CursorLocationプロパティを取得する
104 link ADODB Connection Mode Connection.Modeプロパティを取得する
105 link Excel Workbook ReADOnly CreateObjectメソッドExcelファイルを開く(既に開いているなら開かない)
106 link css_個別にハイパーリンクの色を設定する
107 link css_文字に色を付ける&サイズを設定する
108 link css_文字のサイズを設定する(%)
109 link css_文字のサイズを設定する
110 link css_文字を右寄せにする
111 link css_未訪問のハイパーリンクの色を設定する
112 link css_ハイパーリンク&画像の時の線を消す
113 link css_ページ全体の文字のサイズを設定する(%)
114 link ADODB Recordset CursorLocation CursorLocationの値を取得する
115 link Scripting Drive TotalSize Cドライブの全体の容量を取得する
116 link DAO Database OpenRecordset DAO_Excel→Access_PW付のファイルのテーブルの該当の値を取得する(WHEREで抽出)
117 link Excel Range CopyFromRecordset DAO_Excel→Access_PW付のファイルのテーブルのデータ全てを取得する
118 link DAO_PW付きのAccessファイルに接続する
119 link DAO_PW付きのAccessファイルに接続する→条件抽出して値を取得する
120 link DAO Database Name DAO_自身のファイル名(データベース名)を取得する
121 link DAO Database CreateQueryDef DAO_クエリを作成する
122 link DAO Database TableDefs DAO_テーブルの存在を取得する
123 link DAO Database TableDefs DAO_テーブルを作成する(主キーなし)
124 link DAO Database TableDefs DAO_テーブルを作成する(主キーなし)(ハイパーリンク型)
125 link df
126 link Access Application DLookup DLookup([フィールド1],テーブル1,[フィールド1]=1)
127 link Access Application DLookup DLookupメソッドの雛形(Criteriaあり)
128 link Outlook Folder EntryID EntryIDを取得する
129 link Excel_ALT+Enterでセルの中で改行した場合の文字コードを確認する
130 link VBA Strings Chr関数 Excel_AからZまでを順番に入れる
131 link VBA Strings Chr関数 Excel_AからZまでを順番に入れる(大文字・全角)
132 link Scripting File DateCreated Excel_FSO_全てのファイル名と作成日を取得する
133 link Excel_IE操作_innerhtmlでbody~bodyタグ内のhtml全文字を取得してアクティブセルだけに出力する
134 link ifステートメント Excel_Range型の変数に検索文字が含まれているかをワイルドカードで取得する
135 link VBA Information RGB Excel_RGB形式で色を付ける
136 link ADODB Stream ReadText Excel_Windows Updateの更新履歴をExcelに出力する
137 link VBA Interaction CreateObject関数 Excel_のバージョンを取得する
138 link VBA FileSystem FullName Excel_保存時にファイル名をステータスバーに表示する
139 link VBA FileSystem FileDateTime関数 Excel_全てのファイル名と更新日を取得する
140 link VBA FileSystem FileLen関数 Excel_全てのファイル名とサイズを取得する
141 link Excel_全てのファイル名を取得してシートに出力する
142 link VBA DateTime TimeValue関数 Excel_処理時間を計る
143 link Excel_図を削除する(ActiveSheet.DrawingObjects.Delete)
144 link VBA Strings Chr関数 Excel_小文字のaからzまでを順番に入れる
145 link VBA Information IsNumeric Excel_指定した文字が数値かどうかを取得する
146 link ForEachステートメント Excel_指定したシート名以外を非表示にする
147 link Scripting Folder SubFolders Excel_指定したフォルダの中の全てのファイル名を取得する
148 link Excel_新しいアプリケーションで既存のファイルを開いて最大化する(Setを2回使う)
149 link Excel_新ブックを挿入してファイル名を付けてなくても(保存してなくても)アクティブにする
150 link Excel_最終列までLoopする雛形
151 link Excel_最終行までLoopしてなおかつその行の最終列までLoopして該当の行に何も文字が入ってないのなら行を非表示にする
152 link VBA Strings StrConv Excel_最終行までLoopして半角にする
153 link ForNextステートメント Excel_最終行までLoopする雛形
154 link VBA Strings LCase関数 Excel_最終行まで大文字(A)を小文字(a)にする(A列基準)
155 link Excel_離れたセルを選択する(Range("a1,a3").Select)
156 link IFステートメント Excel_「'」(アポストロフィー)で始まるのならフォントの色を変更するタグをつける
157 link SHDocVw InternetExplorer StatusText Excel_「サイト'ドメイン名'に接続しています」が表示し終わるまでシートに出力する
158 link Excel_オートフィルタをかける→列を指定して値を抽出(AutoFilter Field:=1, Criteria1:=1)
159 link VBA FileSystem CurDir Excel_カレントフォルダ(ツール→オプション→全般タブのカレントフォルダ名)を取得する
160 link Excel_コマンドボタンなどのシート上のコントロールの数を取得する(ActiveSheet.DrawingObjects.Count)
161 link MSForms ComboBox AddItem Excel_コンボボックスを作成してAddItemで値を入れる(OLEObjects)
162 link MSForms ListBox AddItem Excel_シートにリストボックスを作成→項目をセットする
163 link Excel_シートの中の全てのハイパーリンクのアドレスを新シートに一覧で出力する
164 link ADODB Stream WriteText Excel_シートの値をテキストファイルに出力する
165 link ForEachステートメント Excel_シートの全ての図を削除する
166 link Excel Worksheet Hyperlinks Excel_シートの全てのハイパーリンクを取得する(ForEachステートメント)
167 link ADODB Stream ReadText Excel_シートのデータをテキストファイルに出力する
168 link Excel Worksheet Visible Excel_シートを非表示にする(xlSheetHidden)
169 link ForEachステートメント Excel_シート上の全てのOLEObjectsのCaptionを取得する
170 link ForEachステートメント Excel_シート上の全てのOLEObjectsの名前を取得する
171 link Excel_シート上の全ての図の位置を設定する
172 link ForNextステートメント Excel_シート上の全ての図の名前を取得する
173 link Excel OLEObject Object Excel_シート上の全てのコマンドボタンのフォントサイズを設定する(OLEObjects)
174 link Excel_シート上の全てのコントロールの値(Value)を取得する
175 link Excel_シート上の全てのコントロール名を取得する(OLEObject)
176 link Excel_シート上のチェックボックスのコントロール名を全て取得する(OLEObjects)
177 link Do_Loop_Untilステートメント Excel_セルのA1~A10に1~10を入力する
178 link Do_While_Loopステートメント Excel_セルのA1~A10に1~10を入力する
179 link ADODB Stream ReadText Excel_テキストファイルの文字をシートに出力する
180 link VBA Strings InStrRev関数 Excel_ファイル名から拡張子以外の文字を抽出してファイル名を取得する
181 link VBA Strings Split関数 Excel_ファイル名から拡張子以外の文字を抽出してファイル名を取得する
182 link MSForms ListBox AddItem Excel_フォームのリストボックスに値を表示させる
183 link MSForms ListBox AddItem Excel_フォームのリストボックスに値を追加する
184 link ForNextステートメント Excel_フォーム上の全てのコントロール名を取得する
185 link Excel_フォルダ内のファイル名を取得する1
186 link Excel_フォルダ内のファイル名を取得する2
187 link Excel_フォルダ内のファイル名を取得する3
188 link Unknown5 _Form StartUpPosition Excel_ユーザーフォームを任意の位置に表示する
189 link Unknown1 _Form StartUpPosition Excel_ユーザーフォームを左上の位置に表示する
190 link Unknown1 _Form StartUpPosition Excel_ユーザーフォームを指定した位置に表示する
191 link VBA Global Unload Excel_ユーザーフォームを閉じる
192 link MSForms ListBox AddItem Excel_リストボックスに全てのシート名を表示する
193 link Excel_ワークシート_カレントディレクトリを取得する/=info(directory)
194 link ADOX Columns Append Excel→AccessExcelの列を元もフィールドとしてAccessのテーブルを作成する
195 link Excel Workbook FollowHyperlink Excel→Access_mdbファイルを開く
196 link ADODB Recordset RecordCount Excel→Access_クエリ名と件数を取得する
197 link Outlook MailItem To Excel→Outlook_全てのフォルダの中のメールを取得する
198 link Excelに画像を挿入する
199 link VBA Interaction Shell関数 Excelのアプリケーションと新ブックを起動する
200 link Excelファイルを起動する(既に起動しているのなら(読み取り専用なら)起動しない)
201 link Excelファイルを開いている全てのユーザー名と時間を取得する(クラスモジュール)
202 link VBA Interaction CreateObject Excelファイルを開く(PWアリ)
203 link VBA Interaction CreateObject Excelファイルを開く
204 link Excel Workbook ReADOnly Excelファイルを開く(既に開いている(読み取り専用)ならシートに色を付ける)
205 link DAO _DynaCollection Append Excelファイル作成→そのファイルをAccessでテーブルリンクする
206 link fds
207 link MShtml htmlDocument fileUpdatedDate fileUpdatedDateを取得する
208 link Excel Range Find Findで列番号を取得する
209 link Excel Range Find Findで行番号を取得する
210 link ForEachの時どういう順番でセルをLoopしていくのか確認する
211 link Excel Worksheet Next ForEachステートメントで次のオブジェクトも取得する(右隣のシート名を取得)
212 link Excel Range FormulaLabel FormulaLabelを取得する
213 link MShtml htmlFormElement action FormのURLの前半の一部を取得する
214 link Scripting FileSystemObject Drives FSO_全てのドライブ名を取得する
215 link Scripting File Type FSO_指定したファイルのファイルの種類を取得する
216 link Scripting Folder Size FSO_指定したフォルダのサイズを取得する
217 link FSO_テキストファイルに複数行書き込む
218 link Scripting File DateCreated FSO_テキストファイルの作成日を取得する
219 link Scripting File DateLastAccessed FSO_テキストファイルのアクセス日時を取得する
220 link Scripting File Size FSO_テキストファイルのサイズを取得する
221 link Scripting File DateCreated FSO_ファイルの作成日を取得する
222 link Scripting Files Count FSO_フォルダの中のファイルの数を取得する
223 link FSO_フォルダの中身がカラか調べる
224 link FTPにファイルを送ってアップロードする
225 link GetObject("winmgmts:\\.\root\cimv2")を格納
226 link Access Application ProductCode GUIDを取得する
227 link html_cellpadding(配置関連属性)(枠線とセルの内容の間の隙間をピクセル単位で指定)
228 link html_Cellspacing(配置関連属性)(内枠の太さを指定)
229 link html_css_文字の色を設定する
230 link html_css_テーブルの線に色を付ける
231 link html_css_ハイパーリンクにマウスカーソルが乗った時の色を設定する
232 link html_css_ハイパーリンクの線を消す
233 link html_css_ページ全体を中央に表示する
234 link html_css_マウスカーソルを当てるとテーブルの行全体の色を変える(アクティブ行に色を付ける)
235 link html_JavaScript_マウスカーソルを当てるとテーブルの行全体の色を変える(アクティブ行に色を付ける)
236 link html_liタグ(リストの「・」をつける)
237 link html_tdタグ(テーブルに縦に区切りを入れる)
238 link html_trタグ(表の横一行を定義する)
239 link html_基本のタグ
240 link html spanタグ style属性 html_文字の色を設定する
241 link html_文字コードを「euc-jp」にする
242 link html table要素 Cellspacing属性 html_枠線の幅が細いテーブル
243 link html_画像の横に文字を表示する時の位置を設定する
244 link html_空白
245 link html_クリックしてページ(サイト)内リンクに飛ぶ
246 link html_コメントを入れる
247 link html_サブミットボタン(コマンドボタン)でURL(ハイパーリンク)を開く
248 link html_テーブル(フィールドとレコード1行) (THタグ)
249 link html_テーブル(フィールドとレコード1行)
250 link html imgタグ src属性 html_テーブルの中に画像を入れる
251 link html_テーブルの文字のサイズを設定する(px)
252 link html_テーブルの文字のサイズを設定する(%)
253 link html_テーブル内で文字を小さくしつつ改行しない
254 link html INPUTタグ type属性 html_テキストボックスを表示する
255 link html_フォント名を設定する(font-family)(html.divタグ.STYLE要素)
256 link html fontタグ face属性 html_フォント名を設定する
257 link html_ブラウザでタグを表示する(<)(>)
258 link html_リンクの色を設定する
259 link MSXML2 XMLHTTP StatusText HTTPレスポンスコードを取得する
260 link MSXML2 XMLHTTP status HTTPレスポンスコードを取得する
261 link MSXML2 XMLHTTP status HTTPレスポンスコードを取得する(指定されたリソースは存在しない)
262 link Scripting FileSystemObject GetFileVersion IEのバージョンを取得→バージョンによって条件分岐をする
263 link Scripting FileSystemObject GetFileVersion IEのバージョンを取得する
264 link MShtml htmlSelectElement value IE操作_ オプションメニュー(セレクトメニュー・コンボボックス)に値を設定する(yahooアカウント新規作成)
265 link SHDocVw InternetExplorer Navigate2 IE操作_1つのウインドウに2つのタブを起動する
266 link IE操作_1つ目のURLをクリックして新たなタブを開きそのURLをオブジェクトの中に格納する
267 link IE操作_1つ目のサイトを立ち上げてリンクを踏んで2ページ目を立ち上げテキストボックスに値を入れて2ページ目を閉じ1ページ目のテキストボックスに値を入れる(常に同じオブジェクト(objIE)を使う)
268 link MShtml htmlDocument Dir IE操作_Dirを取得する
269 link IE操作_Document.LinksのinnerTextを取得する
270 link IE操作_Document.LinksのOuterhtmlを取得する
271 link MShtml htmlDocument security IE操作_Document.securityでセキュリティの情報を取得する
272 link IE操作_ForNextステートメントで次のオブジェクトも取得する
273 link MShtml htmlDocument getElementsByName IE操作_getElementsByNameメソッドを使用してnameを指定して値を投入する
274 link IE操作_gooのトップページのロゴ画像をデスクトップにダウンロードする(Win32.API.)(MSXML2.XMLHTTP)
275 link IE操作_gooをログアウトする
276 link MShtml htmlImg alt IE操作_htmlImgクラスの全てのaltを取得する
277 link MSXML2 XMLHTTP responseText IE操作_html全文字を取得して改行で区切ってセルに出力する
278 link MShtml IhtmlElement outerText IE操作_htmlタグのouterTextプロパティを取得する(ForEachステートメント)
279 link MShtml IhtmlElement uniqueID IE操作_htmlタグのuniqueIDプロパティを取得する(ForEachステートメント)
280 link IE操作_htmlファイルを開く
281 link SHDocVw InternetExplorer HWND IE操作_Hwndの値を取得する
282 link IE操作_idを指定して該当の文字を取得する(Document.getElementById)
283 link IE操作_IEが入っているフォルダのフルパスを取得する
284 link IE操作_IEにhtmlで文字を書き込む
285 link VBA Interaction AppActivate IE操作_IEを立ち上げてアクティブ(手前に表示)にする
286 link SHDocVw InternetExplorer Navigate2 IE操作_IEを起動する(3つのタブを起動する)
287 link VBA Interaction CreateObject IE操作_IEを起動する(Shell.Application)
288 link IE操作_IEブラウザが1つも開いていないのなら新規に立ち上げ既に開いているのなら最後のページに追加する
289 link IE操作_innerhtmlでbody~bodyタグ内のhtml全文字を取得して改行で区切ってセルに出力する
290 link IE操作_innerhtmlでbody~bodyタグ内のhtml全文字を取得してセルに出力する(改行とカッコで区切る)
291 link IE操作_innerhtmlでbody~bodyタグ内のhtml全文字を取得してタグで区切ってセルに出力する
292 link IE操作_innertextでサイトの文字を取得して改行で区切ってセルに出力する
293 link MShtml htmlImg alt IE操作_inputタグからalt属性で「検索する」を見つけてクリックする
294 link IE操作_JavaScriptのページが既に開かれているとそのページを開けないからそのページを探して閉じて開きなおす(三井ダイレクト)
295 link IE操作_mixiのコミュニティーの全ての画像をダウンロードする(絵文字以外)
296 link IE操作_objIE.Document.forms(0).elementsでNameタグをValueする(OCN)
297 link IE操作_objIE.Document.Forms(0).submit
298 link SHDocVw InternetExplorer Document IE操作_objIE.Document.Links.hrefで全てのリンクを取得する
299 link IE操作_objIE.Document.Links.Lengthでリンクの数を取得する
300 link IE操作_objShell.WindowsでLoopして全てのTypeName(objWindow.Document)を取得する
301 link SHDocVw InternetExplorer Navigate IE操作_Outlook2010のローカルヘルプのヘルプIDを順番に読み取る
302 link MShtml htmlDocument protocol IE操作_protocolを取得する
303 link IE操作_responseTextでソースを抜き出して改行を削除してタグ毎に出力する(MSXML2.XMLHTTPオブジェクト)
304 link IE操作_submitボタンの数を取得する
305 link IE操作_yahooのトップページから住所を入力して地図を検索する
306 link IE操作_yahooファイナンスから為替データをExcelに出力する
307 link MShtml htmlAnchorElement onclick IE操作_yahooボックスの5MBプランに利用登録をする
308 link MShtml IhtmlElement innerhtml IE操作_他のIDでログイン中ならログアウトする(Yahooジオシティーズ)
309 link IE操作_全てのaタグのhideFocusプロパティを取得する
310 link IE操作_全てのaタグのhrefの文字列を取得する
311 link IE操作_全てのaタグのidの文字列を取得する
312 link IE操作_全てのaタグのinnerTextを取得する(getElementsByTagName)
313 link MShtml htmlAnchorElement onclick IE操作_全てのaタグのOnClickプロパティを取得する
314 link IE操作_全てのaタグのouterhtmlを取得する getElementsByTagName
315 link IE操作_全てのaタグのTargetプロパティを取得する
316 link IE操作_全てのbuttonタグのclassプロパティを取得する
317 link IE操作_全てのbuttonタグのTypeプロパティを取得する
318 link IE操作_全てのformタグのactionプロパティを取得する
319 link IE操作_全てのformタグのIDプロパティを取得する
320 link IE操作_全てのformタグのMethodプロパティを取得する
321 link IE操作_全てのformタグのNameプロパティを取得する
322 link IE操作_全てのformタグのStyleプロパティを取得する
323 link IE操作_全てのimgタグのaltの文字列を取得する
324 link MShtml htmlImg outerhtml IE操作_全てのimgタグのouterhtmlプロパティを取得する
325 link IE操作_全てのimgタグのsrcの文字列を取得する
326 link IE操作_全てのinputタグのnameプロパティを取得する
327 link IE操作_全てのinputタグのTypeプロパティを取得する
328 link IE操作_全てのinputタグのValueプロパティを取得する
329 link IE操作_全てのlinkタグのhrefプロパティを取得する
330 link IE操作_全てのlinkタグのmediaプロパティを取得する
331 link IE操作_全てのlinkタグのrelプロパティを取得する
332 link IE操作_全てのlinkタグのTypeプロパティを取得する
333 link IE操作_全てのmetaタグのcontentプロパティを取得する
334 link IE操作_全てのmetaタグのNameプロパティを取得する
335 link MShtml htmlScriptElement charset IE操作_全てのscriptタグのCharsetプロパティを取得する
336 link IE操作_全てのscriptタグのsrcプロパティを取得する
337 link IE操作_全てのscriptタグのTypeプロパティを取得する
338 link IE操作_全てのspanタグのclassプロパティを取得する
339 link IE操作_全てのulタグのStyleプロパティを取得する
340 link SHDocVw InternetExplorer GoBack IE操作_前のページに戻る
341 link SHDocVw InternetExplorer ExecWB IE操作_印刷ダイアログを表示する
342 link SHDocVw InternetExplorer ExecWB IE操作_印刷プレビューにする
343 link SHDocVw InternetExplorer Type IE操作_取得する
344 link IE操作_存在しないURLでもエラーにも何もならない(URL:http://www.goooo)(InternetExplorer.Applicationオブジェクト)
345 link IE操作_存在しないURLでもエラーにも何もならない(URL:http://www.goooo)(MSXML2.XMLHTTPオブジェクト)
346 link IE操作_指定したサイトの全ての画像をダウンロードする(Win32.API.)
347 link IE操作_教えてgooの質問文の画像をダウンロードする(MSXML2.XMLHTTP/ADODB.Stream)
348 link IE操作_教えてgooのタイトルと本文を取得する(MSXML2.XMLHTTPオブジェクト)
349 link Win32 API ShellExecute関数 IE操作_既存のIEウインドウにサイトを追加する
350 link MShtml htmlDocument compatMode IE操作_標準準拠モードのスイッチが入ってるかを取得する
351 link SHDocVw InternetExplorer LocationURL IE操作_現在表示されているURLを取得する
352 link SHDocVw InternetExplorer LocationURL IE操作_現在表示されている全てのURLを取得する
353 link SHDocVw InternetExplorer LocationName IE操作_現在開いている全てのIEのURLのタイトルを取得する
354 link MShtml htmlDocument title IE操作_現在開いている全てのIEのURLのタイトルを取得する(フォルダは取得しない)
355 link IE操作_現在開いている全てのフォルダ・IEのURLを取得する
356 link IE操作_現在開いているウインドウでhtmlを含むURLを取得する(正規表現)
357 link SHDocVw InternetExplorer Navigate2 IE操作_現在開いているブラウザの最後のタブに新規にタブを起動する(Shell.Application)
358 link SHDocVw ShellWindows Count IE操作_現在開いているブラウザ・ウインドウの数を取得する
359 link MShtml htmlAnchorElement hostname IE操作_現在サイトのホスト名を取得する
360 link MShtml IhtmlLocation hash IE操作_現在ページURLのアンカーを取得する
361 link IE操作_発言小町_質問直前まで
362 link MShtml htmlDocument bgColor IE操作_背景色を取得する
363 link IE操作_表示されるまで待つ(2回Loop)
364 link IE操作_表示されるまで待つ(Function)
365 link SHDocVw InternetExplorer StatusText IE操作_表示されるまで待つ(StatusText)
366 link IE操作_表示されるまで待つ
367 link IE操作_該当の文字が表示されるまでLoopさせる(待つ)(エラー処理あり)
368 link IE操作_該当の文字が表示されるまでLoopさせる(待つ)
369 link MShtml htmlDocument alinkColor IE操作_読み込み中リンクの文字色を取得する
370 link IE操作_郵貯再配達依頼
371 link InternetExplorer.Name IE操作_「MicrosoftInternetExplorer」を取得する
372 link SHDocVw InternetExplorer ExecWB IE操作_「拡大レベルの変更」を調整して文字の表示を設定する
373 link IE操作_「拡大レベルの変更」を調整して文字の表示を設定する
374 link IE操作_「アンケートへ進む」をクリックする(サンプル百貨店)
375 link IE操作_アカウント(ID)作成の画像認証の画像をダウンロードする(MSXML2.XMLHTTP/ADODB.Stream)
376 link IE操作_アカウント(ID)作成・登録(yahoo)
377 link IE操作_クッキーを取得する(MShtml.htmlDocument.cookie゚ロパティ)
378 link IE操作_クリックボタンを押下する(JavaScript)
379 link IE操作_クリックボタンを押下する(JavaScript:checkInput(document.form1))
380 link IE操作_クリックボタンを押下する(objIE.Document.all.Item(name・id).Click)
381 link IE操作_コマンドボタンをクリックする(objIE.Document.all.Item(name).Click)
382 link IE操作_サイトにログインして印刷ページの全ての画像をダウンロードする(三菱東京UFJ銀行)
383 link IE操作_サイトの全ての画像をダウンロードする(1ページ)(デコ絵文字)(MSXML2.XMLHTTP/ADODB.Stream)
384 link IE操作_サイトの全ての画像をダウンロードする(ページをLoopする)(デコ絵文字)(MSXML2.XMLHTTP/ADODB.Stream)
385 link ADODB Stream SaveToFile IE操作_サイトの画像をダウンロードする
386 link MShtml htmlXMLHttpRequest setRequestHeader IE操作_サイトの画像をダウンロードする(キャッシュを保存しない)(ADODB.Stream)
387 link IE操作_サイトのソースを全て取得する(objIE.document.body.innerhtml)
388 link ADODB Stream SaveToFile IE操作_サイトのソースを抜き出してテキストで保存する
389 link IE操作_サイトのタイトルを取得する(MShtml.htmlDocument.Title)
390 link SHDocVw InternetExplorer LocationName IE操作_サイトのタイトルを取得する
391 link IE操作_サイトを表示させてソースをテキスト形式にしてデスクトップに保存する
392 link IE操作_サイト上の全てのフレームのURLを取得する
393 link GoHome IE操作_スタートページを起動する
394 link MShtml htmlDocument styleSheets IE操作_スタイルシートの数を取得する
395 link IE操作_ソースから「alt=ログイン」を探してクリックする(ABABカード)
396 link IE操作_ソースから「ログイン」を探してそのリンクをクリックする(OCN)
397 link IE操作_ソースの全てのエレメントの数を取得する
398 link IE操作_ソースの全てのフォームの数を取得する
399 link IE操作_ソースの全てのフレームの数を取得する
400 link MShtml htmlBody innerhtml IE操作_ソースを丸ごと取得する
401 link SHDocVw InternetExplorer Navigate IE操作_ソースを読み取る→中身を編集する→テキストに保存
402 link Document.Title IE操作_タイトルを取得する
403 link Document.URL IE操作_タイトルを取得する
404 link IE操作_タグの中のタグを変数に格納する (yahooファイナンス為替データ)
405 link IE操作_タグの中のタグを変数に格納する
406 link IE操作_テキストボックスに文字を入れて検索する(教えてgoo)
407 link MShtml htmlDocument defaultCharset IE操作_デフォルトの文字コードを取得する
408 link IE操作_トップページから検索する(OCN)(formの名前を指定してelementsでNameも設定する)
409 link IE操作_トップページから検索する(OCN)
410 link IE操作_トップページから検索する(Yahoo)
411 link MShtml htmlAnchorElement href IE操作_ニュースの一覧を取得する(goo)
412 link MShtml htmlDocument nodeValue IE操作_ノードの値を取得する
413 link SHDocVw InternetExplorer FullScreen IE操作_フルスクリーンで表示(最大化とは別・F11と同じ)
414 link IE操作_ブラウザ(ウインドウ)の大きさを任意のサイズで設定する
415 link InternetExplorer.Height IE操作_ブラウザの高さを設定する
416 link IE操作_ブラウザを起動する(Newを使ってCreateObject関数を使わない)
417 link IE操作_ブラウザを起動する
418 link Win32 API FindWindow関数 IE操作_ブラウザを開いて最大化・全画面表示する
419 link Win32 API SetForegroundWindow関数 IE操作_ブラウザをアクティブにする
420 link IE操作_ベータ版ではなく正式版でログインする(Yahooメール)
421 link IE操作_マイナビで「Access」で検索する
422 link IE操作_メアド作成(exciteメール)
423 link IE操作_メアド作成(Inter7)
424 link IE操作_ラジオボタンにチェックを付ける(getElementsByName)(郵貯再配達依頼)
425 link IE操作_ラジオボタンにチェックを付ける(インデックスがわからない場合LoopしてValueの値からクリックする)(郵貯再配達依頼)
426 link IE操作_リクナビで「Access」で検索する
427 link IE操作_ログインする(A8.net)(DAO)
428 link IE操作_ログインする(ABABカード)
429 link IE操作_ログインする(Amazon)
430 link IE操作_ログインする(FC2にログインする→「index.html」を探してチェックを入れる)
431 link IE操作_ログインする(FC2動画)
432 link IE操作_ログインする(FP試験一般社団法人金融財政事情研究会)
433 link IE操作_ログインする(Gmail)
434 link MShtml htmlFormElement click IE操作_ログインする(goo)
435 link IE操作_ログインする(google)
436 link IE操作_ログインする(gooメール)
437 link IE操作_ログインする(Hotmail)
438 link IE操作_ログインする(IG証券)
439 link IE操作_ログインする(mixi)
440 link IE操作_ログインする(moneylook)
441 link IE操作_ログインする(moug)
442 link IE操作_ログインする(nanaco)
443 link IE操作_ログインする(NTT-X Store)
444 link IE操作_ログインする(OCN)
445 link IE操作_ログインする(OCN家計簿)
446 link IE操作_ログインする(SkyDrive)
447 link IE操作_ログインする(SugarSync)
448 link IE操作_ログインする(Suicaポイントクラブ)
449 link IE操作_ログインする(TOK2.com)
450 link IE操作_ログインする(Tポイントカード)
451 link IE操作_ログインする(ValueCommerce)(DAO)
452 link IE操作_ログインする(ViewSuicaカード)(DAO)
453 link IE操作_ログインする(warau.jp)
454 link IE操作_ログインする(yahoo)
455 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズ)
456 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズにログインする→新規ボタンを押す)
457 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズにログインする→新規ボタンを押す→Bodyに文字列を入れる→保存する)
458 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズにログインする→「EZアップロード」をクリックする)
459 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズにログインする→「index.html」を探してチェックを入れる→削除ボタンを押す→「ファイルの削除」を押す)
460 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズにログインする→「index.html」を探してチェックを入れる→編集ボタンを押す)
461 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズにログインする→「index.html」を探してチェックを入れる→編集ボタンを押す→ソースに文字を入れる→保存ボタンを押す)
462 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズにログインする→「全てを選択」をクリック(チェック)する→削除ボタンを押す→「ファイルの削除」を押す)
463 link IE操作_ログインする(Yahooジオシティーズにログインする→ボタンをクリックして編集ボタンを押す)
464 link IE操作_ログインする(Yahooボックス)
465 link IE操作_ログインする(Yahooメール)
466 link IE操作_ログインする(zaim)
467 link IE操作_ログインする(→入出金履歴を取得する外為ドットコム)
468 link IE操作_ログインする(えきねっと)
469 link IE操作_ログインする(ぐるなび)(DAO)
470 link IE操作_ログインする(でんき家計簿)
471 link IE操作_ログインする(ねんきんネット)
472 link SHDocVw InternetExplorer Navigate IE操作_ログインする(みずほ銀行)
473 link IE操作_ログインする(もぐナビ)(DAO)
474 link IE操作_ログインする(三井住友銀行)
475 link MShtml htmlInputElement value IE操作_ログインする(三井ダイレクト)
476 link IE操作_ログインする(三菱東京UFJ銀行)
477 link IE操作_ログインする(伊勢丹アイカード)(DAO)
478 link IE操作_ログインする(佐川急便)
479 link IE操作_ログインする(出前館)
480 link MShtml htmlFormElement elements IE操作_ログインする(埼玉りそな銀行)
481 link IE操作_ログインする(外為ドットコム)
482 link IE操作_ログインする(大和証券)
483 link IE操作_ログインする(大和ネクスト銀行)
484 link IE操作_ログインする(忍者ツールズ)
485 link SHDocVw InternetExplorer Navigate IE操作_ログインする(新生銀行)
486 link IE操作_ログインする(株マップ.com)
487 link IE操作_ログインする(楽天)
488 link IE操作_ログインする(楽天銀行)
489 link IE操作_ログインする(楽天ナビ)
490 link IE操作_ログインする(西友ネットスーパー)(DAO)
491 link IE操作_ログインする(食べログ)(DAO) (価格.comIDでログイン)
492 link IE操作_ログインする(イトーヨーカドーネットショッピング)
493 link IE操作_ログインする(エムパック)
494 link IE操作_ログインする(クラブオンカード)
495 link IE操作_ログインする(クラブドンペンカード)
496 link IE操作_ログインする(サンプル百貨店)
497 link IE操作_ログインする(ニコニコ動画)
498 link IE操作_ログインする(パルコカード)
499 link IE操作_ログインする(ファミマクレジットカード)
500 link IE操作_ログインする(ベネフィットステーション)
501 link IE操作_ログインする(ホットペッパー)(DAO)
502 link MShtml htmlScriptElement appendChild IE操作_ログインする(マイドコモ)
503 link IE操作_ログインする(マウスコンピュータ)
504 link IE操作_ログインする(マネーフォワード)
505 link IE操作_ログインする(ユザワヤフレンドクラブ)
506 link IE操作_ログインする(ラッキーライン(宝くじ))
507 link IE操作_ログインする(ライブドア)
508 link IE操作_ログインする→お預り金額合計を取得する(三菱東京UFJ銀行)
509 link IE操作_ログインする→ご利用可能額を取得する(クラブドンペンカード)
510 link IE操作_ログインする→入出金明細(10明細まで)を取得する(みずほ銀行)
511 link MShtml htmlTableSection nodeName IE操作_ログインする→入出金明細(最新5件)を取得する(埼玉りそな銀行)
512 link IE操作_ログインする→入出金明細を見る(三菱東京UFJ銀行)
513 link IE操作_ログインする→円普通預金の残高を取得する(大和ネクスト銀行)
514 link IE操作_ログインする→履歴の詳細表示ページ→全ての購入履歴を取得する(楽天)
515 link MShtml htmlTableCell title IE操作_ログインする→差出人・件名・受信日時を取得する(Gmail)
516 link MShtml htmlInputElement click IE操作_ログインする→投票BOXに投票する(サンプル百貨店)
517 link MShtml htmlFormElement click IE操作_ログインする→携帯でパソコンメールを受信可能にする(マイドコモ)
518 link IE操作_ログインする→日ごとの履歴を取得する(zaim)
519 link MShtml htmlTableSection nodeName IE操作_ログインする→明細を取得する(伊勢丹アイカード)
520 link MShtml htmlSpanElement id IE操作_ログインする→残高を取得する(moneylook)
521 link IE操作_ログインする→残高を取得する(みずほ銀行)
522 link MShtml htmlInputElement className IE操作_ログインする→残高を取得する(三井住友銀行)
523 link IE操作_ログインする→残高を取得する(埼玉りそな銀行)
524 link IE操作_ログインする→残高・履歴確認を取得する(nanaco)
525 link IE操作_ログインする→残高・履歴確認ページを表示する(nanaco)
526 link MShtml htmlTableCell innerText IE操作_ログインする→注文履歴のご注文一覧を取得する(イトーヨーカドーネットショッピング)
527 link IE操作_ログインする→注文履歴を表示する(西友ネットスーパー)(DAO)
528 link IE操作_ログインする→現在のご利用可能額を取得する(ファミマクレジットカード)
529 link MShtml htmlDivElement innerText IE操作_ログインする→現在の総資産を取得する(OCN家計簿)
530 link IE操作_ログインする→現在のポイントを取得する(Tポイントカード)
531 link IE操作_ログインする→現在のポイントを取得する(ViewSuicaカード)(DAO)
532 link MShtml htmlSpanElement innerText IE操作_ログインする→現在のポイントを取得する(楽天)
533 link IE操作_ログインする→現在のポイントを取得する(クラブオンカード)
534 link MShtml htmlDivElement id IE操作_ログインする→現在のポイントを取得する(クラブドンペンカード)
535 link IE操作_ログインする→現在のポイントを取得する(サンプル百貨店)
536 link MShtml htmlSpanElement innerText IE操作_ログインする→現在のポイントを取得する(パルコカード)
537 link IE操作_ログインする→現在のポイントを取得する(マイドコモ)
538 link IE操作_ログインする→「お問合せ番号」に対する全ての「お届予定商品詳細」を取得する(イトーヨーカドーネットショッピング)
539 link IE操作_ログインする→「ご利用代金明細照会」ページを表示する(ABABカード)
540 link IE操作_ログインする→「ご利用代金明細照会」ページを開く(クラブドンペンカード)
541 link IE操作_ログインする→「ご利用代金明細照会」ページを開く→「最近のご利用一覧(未請求分)」を開く(クラブドンペンカード)
542 link IE操作_ログインする→「ご利用可能額照会」ページを表示する→ご利用可能額を取得する(ABABカード)
543 link IE操作_ログインする→「最近のカードご利用一覧」ページを開く(パルコカード)
544 link IE操作_ログインする→「検索で貯める 」ページを開く(パルコカード)
545 link MShtml htmlInputElement checked IE操作_ログインする→「第一暗証は定期的に変更してください」を「120日間非表示にする」にする(三井住友銀行)
546 link MShtml htmlFormElement elements IE操作_ログインする→「ログインPWを変更せずトップページへ」を押下する→トップページを表示する(埼玉りそな銀行)
547 link IE操作_ログインする→カード内残高のポイント残高を取得する(nanaco)
548 link IE操作_ログインする→カード内残高のマネー残高を取得する(nanaco)
549 link IE操作_ログインする→ショッピングのご利用可能額を取得する(クラブドンペンカード)
550 link IE操作_ログインする→ショッピングのご利用可能額を取得する(パルコカード)
551 link IE操作_ログインする→メールをExcelに出力する(Yahooメール)
552 link MShtml htmlInputElement click IE操作_ログインする→ライフプランアンケートを「今は回答せず次へ」にする(三井住友銀行)
553 link IE操作_ログインする→ログイン後に開くタブをobjIE2オブジェクトに格納する(ABABカード)
554 link InputBox_文字列型(String)以外はエラーになる
555 link Scripting FileSystemObject Name InputBoxでフォルダ名を変更する
556 link InputBoxを使った時のxlAPPがある場合とない場合の比較
557 link SHDocVw InternetExplorer Navigate InternetExplorerオブジェクトを使ってURLを開く
558 link IPアドレスなどを取得する
559 link JavaScript_document.write
560 link JavaScript_お気に入りに追加する
561 link JavaScript_右クリックを禁止する
562 link JavaScript_現在のURLをメッセージボックスを表示する(alert(document.location))
563 link JavaScript_現在のページを閉じる(window.close)
564 link JavaScript_繰り返し文字を書き込む
565 link JavaScript_オプションメニュー(セレクトメニュー)を表示→選択後リンク先に飛ぶ
566 link JavaScript_ファイルの最終更新日を取得する
567 link JavaScript_ブラウザ名を取得する(navigator.appName)
568 link JavaScript_ブラウザ名を表示する
569 link JavaScript_ボタンをクリック→指定したリンク先に飛ぶ(document.location)
570 link JavaScript_ボタンをクリックしてOKならリンク先に飛ぶ(IF/location.href)
571 link JavaScript_メッセージボックスを表示する(OKCancel)(参考:Linux ファースト サーバー構築マニュアル)
572 link JavaScript_メッセージボックスを表示する(OKCancel)
573 link JavaScript_リアルタイム時計を表示する
574 link ADODB Recordset LockType LockTypeを取得する
575 link ADODB Connection CursorLocation Loopでテーブルの値を更新する際一個飛ばしにならないようにする
576 link Loop中に何度もエラーを発生させる(Resume Next)
577 link ADODB Recordset MarshalOptions MarshalOptionsを取得する
578 link MShtml htmlDocument media media属性を取得する
579 link Access Application SysCmd MsAccess.exeが置かれているフォルダの名前を取得する
580 link VBA Interaction MsgBox MsgBoxの戻り値をセルに入れる
581 link VBA Interaction MsgBox MsgBoxをモーダルモードで開く(VBSystemModal)
582 link MShtml htmlDocument nameProp namePropを取得する
583 link MShtml htmlImg nameProp namePropを取得する
584 link Midステートメント n文字目を置換する
585 link Excel OLEObjects Add OLEObjects(コマンドボタン)を作成する
586 link ADODB Connection Provider Open前とOpen後のProviderプロパティを取得する
587 link ADODB Connection State Open前とOpen後のStateプロパティを取得する
588 link Optionalの使い方(VBAエキスパート)
589 link Optionalの使い方(井上治)
590 link Excel WorksheetFunction Or orをまとめる(IFステートメント)
591 link Excel Application OperatingSystem OSの種類を取得する
592 link VBA Interaction Environ関数 OSの種類を取得する
593 link Outlook_新規メール作成_ファイルを添付する
594 link Outlook_フォルダの選択ダイアログを使ってフォルダ名を選択する
595 link Outlook_メールをmsg形式でフォルダに保存する
596 link Outlook MailItem Actions Outlook→Access_全ての受信トレイのフォルダのMailItemオブジェクトメンバーのプロパティ一覧を取得する
597 link VBA Interaction GetObject Outlookが起動していないのなら起動する
598 link VBA Interaction GetObject Outlookが起動しているかを取得する
599 link Outlookの「フォルダー選択」ダイアログが開いて選択したフォルダ名を取得する
600 link VBA Interaction CreateObject関数 Outlookを起動する
601 link PCによってリンク先を変更する
602 link PCにインストールされている全てのプリンターを取得する
603 link Excel Application OrganizationName PCの会社名を取得する
604 link PCのユーザー名を取得する(CreateObject("WScript.Network"))
605 link PCを休止状態にする
606 link CreateObject関数 pdfファイルを開く
607 link pdfファイルを開く(手前に表示する)(rundll32.exe)
608 link pdfファイルを開く
609 link PermissionのCreatorの番号を取得する(意味不明)
610 link PHP_2行にして文字を表示する
611 link define関数 PHP_変数を使って値を表示する
612 link PHP_ブラウザに文字を表示する
613 link PowerPoint SlideRange Shapes PowerPoint_2003新規で立ち上げた時のデフォルトのブレースホルダを削除する
614 link PowerPoint DocumentWindow ViewType PowerPoint_印刷プレビューで表示する
615 link PowerPoint Presentation Slides PowerPoint_スライドの数を数える
616 link PowerPoint_メニューバーを非表示にする(2003)
617 link Excel OLEObject progID progIDでコントロールの種類を条件分岐してOLEObjectsの名前を取得する(ForEachステートメント)
618 link Excel Range Cells RangeをCellsにする
619 link SHDocVw InternetExplorer ReadyState ReadyStateの値を取得する
620 link Excel Range Replace Replaceメソッドで「~」を使ってハテナだけを置換する
621 link MShtml htmlTableRow outerText samplecodeのテーブルの情報を出力する
622 link MShtml htmlDocument createElement SCRIPTエレメントを作成する
623 link Select Caseステートメント_isを使った場合と変数を使った場合の違い
624 link Select Caseステートメント の使用例
625 link ADODB Connection Open SELECTCOUNTで抽出した条件のレコードの件数を取得する
626 link Excel Worksheet Select Selectメソッドを使わずWorksheetオブジェクトに格納した場合の比較
627 link SQL文(ORDER BY句・昇順に並び替え)
628 link SQL文(WHERE句)
629 link ADODB Recordset StayInSync StayInSyncを取得する
630 link SHDocVw InternetExplorer LocationURL target="_blank"でリンクをクリックして開いた2ページ目のタブが表示されるまで待つ(三井ダイレクト)
631 link MShtml htmlDocument URLUnencoded URLを取得する
632 link Access Application FollowHyperlink URLを開く
633 link VarTypeとTypeNameの違いを確認
634 link VarType関数
635 link VB.net_ADOX_Accessファイルの全てのテーブル名をコンボボックスに表示する
636 link VB.net_IE操作_表示されるまで待つ
637 link vb.net_IE操作_ログインする(goo)
638 link VB.net_からAccessを起動する(CreateObject)
639 link VB.net_からAccessを起動する(Process)
640 link VB.net_からAccessを起動する(PWアリ)(CreateObject)
641 link VB.net_からExcelを起動する(CreateObject)
642 link VB.net_からExcelを起動する(Process)
643 link VB.net_からExcelを起動する(PWアリ)(CreateObject)
644 link VB.net_時間を止める(System.Threading.Thread.Sleep(1000))
645 link VB.net_コマンドプロンプトを開く
646 link VB.net_コンボボックスに1~10の数字を表示させる
647 link VB.net_フォームの最大化ボタンを無効にする(Me.MaximizeBox=False)
648 link VB.net_フォームの最小化ボタンを無効にする(Me.MinimizeBox=False)
649 link VB.net_フォームの背景の色を設定する(Me.BackColor=Color.White)
650 link VB.net_フォームの背景色を設定する
651 link VB.net_フォームの表示する位置を指定して起動する
652 link VB.net_フォームのタイトル(Caption)を設定する
653 link VB.net_フォームを常に手前にする(Me.TopMost = Not Me.TopMost)
654 link VB.net_フォームを最小化する(Me.WindowState = FormWindowState.Minimized)
655 link VB.net_フォームアイコンを設定する
656 link VB.net_フォルダを起動する(最大化)
657 link VB.net_フォルダを開く(System.Diagnostics.Process.Start("C:\Windows"))
658 link VB.net_プログラムと機能を起動する
659 link VB.net_メモ帳を最大化で起動する
660 link VB.net_メモ帳を起動する
661 link VB.net_ラベルの値(Caption)を設定する
662 link VBA_Accessから新しいアプリケーションで既存のExcelファイルを開いてExcelのプロシージャーを実行する
663 link VBA_ccessを起動する
664 link Access Application DLookup VBA_DLookup(複数フィールド)(日付and文字列)
665 link VBA_○~○の間かどうかを判定する(And演算子)
666 link SelectCaseステートメント VBA_○~○の間かどうかを判定する
667 link VBA_全てのコマンドバーの名前を取得する
668 link VBA Interaction MsgBox VBA_名前付き引数を付けてMsgBoxを表示する
669 link VBA Interaction MsgBox VBA_名前付き引数を付けてMsgBoxを表示する(引数の順番は前後しても問題ない)
670 link VBA_定数「Global」と「Public」の違い
671 link VBA_新しいアプリケーションで既存のExcelファイルを開く(CreateObject関数を使う)(Excel.Applicationオブジェクト)
672 link VBA_新しいアプリケーションで既存のExcelファイルを開く(Setを使う)
673 link VBA_新しいアプリケーションで既存のExcelファイルを開く(Setを使わない)
674 link VBA Interaction GetObject関数 VBA_新しいアプリケーションで既存のExcelファイルを開く
675 link VBA_既存のExcelファイルを開く(CreateObject関数を使わない)(Excel.Applicationオブジクト)
676 link VBA_正規表現
677 link VBA_コマンドの一覧を取得する
678 link Excel Application Version VBA_バージョンを取得する
679 link Application.Build VBA_ビルド番号を取得する
680 link Shell32 Shell ShellExecute VBA_レジストリエディタを起動する
681 link VBA_レジストリエディタを起動する
682 link VBAに英語を喋らせる(Speech.Speak)
683 link MShtml htmlFormElement submit VBS_IE操作_yahooボックスログインする
684 link VBS_IE操作_で表示するまで待つ
685 link VBS_IE操作_現在開いているウインドウでhtmlを含むURLを取得する(正規表現)
686 link VBS_IE操作_ソースからログインを探してそのリンクをクリックする(OCN)
687 link VBA Interaction MsgBox VBS_MsgBoxを表示する
688 link VBS_Outlook_起動する
689 link VBS_正規表現
690 link ADODB Recordset Open VBS_テーブルに接続する
691 link VBS_ペイントを起動する
692 link VBS_メッセージを表示する(WScript.Echo)
693 link VBS_メモ帳を起動する(WScript.CreateObject("WScript.Shell"))
694 link VBSを実行する(Shell)
695 link vb→Access_テーブルのフィールドのレコードの値を取得する
696 link vb→Access_テーブルのフィールドのレコードの値をコンボボックスに表示する
697 link vb→Access_テーブルのレコード件数を取得する
698 link WebBrowserにURLを表示する
699 link ForEachステートメント WebBrowserの名前の全て取得する
700 link WebBrowserコントロールのサイズをフォームと同じにする
701 link ADODB Connection Open WHERE句_抽出した条件のレコードの件数を取得する
702 link Excel Application ActivateMicrosoftApp Wordを起動する
703 link Excel Application EnableEvents Worksheet_Changeイベント発生時に再度イベントが発生しないようにする
704 link WSH_お気に入りのパスを取得する(SpecialFolders)
705 link yahooのページのOCNのロゴのURL
706 link MShtml htmlInputElement click yahooジオシティーズの利用登録をする(1回のみ)
707 link yahooファイナンスの現在のドルのレートを取得する
708 link 【保留エラー内容】API_サイトから画像をダウンロードする(キャッシュを削除)
709 link Win32 API DeleteUrlCacheEntry関数 【保留エラー内容】サイトから画像をダウンロードする(キャッシュを削除)
710 link Excel Range FormulaLocal 【未完成】
711 link 【未完成】A列基準に昇順に並べ替える(Excel.Range.Sortメソッ゙)
712 link 【未完成】css_画像の上に文字を表示する
713 link 【未完成】IE操作_自動アップロード(TOK2.com)
714 link 【未完成】IE操作_ブラウザを1つ立ち上げて3つのタブを開て2つ目のタブだけ閉じる
715 link 【未完成】IE操作_メアド作成(Hotmail)
716 link 【未完成】IE操作_メアド作成(SmougMail)
717 link SHDocVw InternetExplorer Navigate 【未完成】IE操作_ログインする(不正ログイン回避用)(みずほ銀行)
718 link 【未完成】IE操作_ログインする(バーチャルFX)
719 link 【未完成】IE操作_ログインする(マイドコモ)
720 link 【未完成】IE操作_ログインする→全ての口座の残高を取得する(moneylook)
721 link 【未完成】IE操作_ログインする→全ての購入履歴を取得する(履歴の詳細表示ページには行かない)(楽天)
722 link Win32 API URLDownloadToFile関数 【未完成】IE操作_ログインする→前前月分の料金明細のPDFをダウンロードする(マイト
723 link 【未完成】IE操作_ログインする→注文履歴を取得する(Amazon)
724 link SHDocVw InternetExplorer Navigate 【未完成】IE操作_ログインする→「口座情報」をクリックする(新生銀行)
725 link 【未完成】IE操作_ログインする→メールの件名を取得する(Yahooメール)
726 link 【未完成】IE操作_ログインする→メールを作成(Yahooメール)
727 link 【未完成】IE操作_ログインできない(図書館)
728 link MShtml htmlAnchorElement innerText 【未完成】厚生労働統計一覧を取得する
729 link Outlook MailItem Move 【未完成】受信トレイの該当のメールを別フォルダに移動する
730 link 【未完成】現座開いている全てのAccessファイル名を取得する
731 link Scripting FileSystemObject GetFile 【未完成】該当のファイルのサイズを取得する
732 link Access Properties Item 【未完成】起動時の設定の値を取得する
733 link VBA Interaction Shell関数 【未完成】音楽を鳴らす
734 link VBA Strings Split関数 【未完成】タグを一個ずつ区切ってシートに出力する
735 link 【未完成】フィルタをかける(シングルコーテーションを含む文字列型)
736 link 【未完成】フォルダとサブフォルダの一覧を取得する
737 link 【質問中】参照設定必要_コントロールパネルを起動する・開く
738 link 【エラー処理】ResumeNext(エラーの発生した次の行から処理を続行する)
739 link あああ
740 link Access Application OpenCurrentDatabase からAccessを起動する
741 link Access Application FollowHyperlink からAccessを起動する(ハイパーリンク)
742 link VBA Strings StrConv ひらがなをカタカナに変換する
743 link Access References AddFromGuid もし参照設定がされてないならする
744 link Excel ワークシート関数 IF関数 もし指定した日より前なら・後なら
745 link Excel Worksheet AutoFilterMode もしオートフィルタがかかってるのなら解除する
746 link Access AccessObject IsLoaded もしフォームが開いているのなら閉じる
747 link VBA Strings Mid 一文字ずつ取得して条件分岐する(最終列までLoop)
748 link Excel.Workbook.Worksheets).Workbook.Worksheets 一番右のシートを選択する
749 link Excel Workbook Worksheets 一番左のシートを選択する
750 link ADODB Stream SaveToFile 一行ずつ読み込んで1つ1つテキストファイルを作成して中に読み込んだ該当の行の値を出力する
751 link Excel Font Underline 下線を消す
752 link Excel Application ActiveEncryptionSession 不明
753 link ADODB Recordset CursorLocation 並べ替え
754 link 中央(中央)に表示する(html.divタグ.align要素)
755 link VBA Math Randomize 乱数を発生させる(1から10)
756 link VBA Math Randomize 乱数を発生させる(AからZ)
757 link VBA Math Randomize 乱数を発生させる(ID作成)(AからZ・aからz)(大文字小文字)
758 link VBA Math Randomize 乱数を発生させる(ランダムな値から)
759 link Outlook Explorer CurrentFolder 予定表フォルダを選択状態にする
760 link VBA DateTime Year 今年の初めの日を取得する
761 link VBA DateTime Date 今年の経過日数の割合を取得する
762 link Outlook Items IncludeRecurrences 今日から1か月の予定をメールで送る
763 link Outlook Items IncludeRecurrences 今日から1か月の予定表をExcel(csv)に出力する
764 link Outlook Items IncludeRecurrences 今日から1か月の予定表を取得する
765 link Outlook Items IncludeRecurrences 今日から1か月の予定表を取得する→html形式でメールを送る(土日に色づけ・サイズ調整)
766 link 今日の指定した時間を過ぎたらを条件分岐する
767 link VBA DateTime Day 今月の初めの日を求める
768 link VBA DateTime DateSerial 今月の月初を求める
769 link VBA DateTime DateSerial関数 今月の月末日を求める
770 link 今月の末日を取得する(DateSerial(Year(Date), Month(Date) + 1, 0))
771 link 今週を取得する(月曜始まり)
772 link Outlook Store GetRules 仕訳ルールの一覧を取得する
773 link 他のアプリケーションからAccessのアクションクエリ(パラメータークエリ)を実行する
774 link 他のアプリケーションからAccessのアクションクエリを実行する(Execute)
775 link 他のアプリケーションからAccessのアクションクエリを実行する(rs.Open)
776 link 他のアプリケーションからワードのアプリケーションを起動する
777 link Excel Application AltStartupPath 代替起動フォルダの名前を取得する
778 link Win32 API GetForegroundWindow関数 位置を指定してメモ帳を開く
779 link Excel Window ScrollRow 何行目に今日の日付があるかを検索してその行に移動する
780 link 使用できるメモリの空き容量を取得する
781 link ADODB Recordset AddNew 値入りテーブルを作成する(数値)
782 link 先頭文字が数値か取得する(ワイルドカード)
783 link Excel Application AutoFormatAsYouTypeReplaceHyperlinks 入力されたハイパーリンクが自動的に書式化されるか取得する
784 link Excel Validation Formula1 入力規則_A1を選択した文字列をSelectionChangeイベントでA2では選択不可にしA3で残りの文字列を入力する
785 link Excel Validation Formula1 入力規則_A1を選択した日付をSelectionChangeイベントでA2では選択不可にしA3で残りの文字列を入力する
786 link Excel Validation IMEMode 入力規則_IMEをひらがなにする
787 link Excel Validation IMEMode 入力規則_IMEをひらがなにする(該当の列のみ)
788 link Excel Validation Formula1 入力規則_リストで複数の日付をプルダウンで選択する
789 link Excel Validation Add 入力規則を設定する(設定タブ→入力値の種類:リスト/元の値:A,B,C)
790 link MShtml htmlImg fileSize 全てのimgのファイルサイズを取得する
791 link MShtml htmlImg fileUpdatedDate 全てのimgタグのfileUpdatedDateを取得する
792 link Excel Worbook VBProjet 全ての参照設定にチェックが付いている名前と説明を取得する
793 link Outlook MailItem Delete 全ての受信トレイをLoop→Accessから該当文字を引っ張って該当メールを削除する
794 link Outlook MailItem Delete 全ての受信トレイをLoopして該当メールを削除する
795 link VBA Strings Asc 全ての文字列を一文字ずつ抜き出して文字コードに変換して繋げる
796 link Excel Range Font 全ての書式を標準フォントにする
797 link Access CurrentProject AllModules 全ての標準モジュールの名前を取得する
798 link VBA Interaction Environ 全ての環境変数を取得する
799 link VBA Strings Filter 全ての配列から条件に一致した配列を全て取得する
800 link Excel Worksheets Visible 全ての非表示のシートを再表示する(ForNextステートメント)
801 link 全てのオブジェクトを最小化してデスクトップを表示する
802 link Shell32 Folder2 Self 全てのキャッシュを取得する
803 link DAO QueryDef SQL 全てのクエリのSQL文を取得する
804 link Access DoCmd DeleteObject 全てのクエリを削除する
805 link Access CurrentData AllQueries 全てのクエリ名を取得する
806 link DAO Database QueryDefs 全てのクエリ名を取得する
807 link Access DoCmd Close 全てのクエリ名を閉じる
808 link Access Application RunCommand 全てのコマンドボタンに「位置→最前面へ移動」をする
809 link Excel Worksheet Name 全てのシートをLoopしてシートの月を変更する
810 link Excel Workbook PrintOut 全てのシートを印刷する
811 link Excel Worksheet Name 全てのシート名を取得する
812 link PowerPoint Master Background 全てのスライド(スライド マスター)の背景を設定する
813 link 全てのスライドの文字を指定した色に変更する
814 link PowerPoint Shape TextEffect 全てのスライドの「クリックしてタイトルを入力」に入力した文字列を取得する
815 link 全てのスライドのアウトラインのスライドタイトルを取得する
816 link 全てのスライドのアウトラインのタイトルを非表示にする
817 link 全てのスライドのアニメーションの継続時間を取得する
818 link PowerPoint Slide Name 全てのスライドのスライド名を取得する
819 link 全てのスライドをLoopして指定した名前の図形のサイズを設定する(For Each)
820 link 全てのスライドをLoopしてスライドの名前を取得する(For Each)
821 link 全てのスライドをのアウトライン(タイトル)の値を取得する
822 link 全てのスライド名を取得する
823 link 全てのタブにWebBrowserのLocationNameを表示する
824 link Access DoCmd DeleteObject 全てのテーブルを削除する
825 link Access DoCmd RunSQL 全てのテーブルを削除する(DROP句)
826 link Access CurrentData AllTables 全てのテーブルを閉じる
827 link Access CurrentData AllTables 全てのテーブル名を取得する(非表示も含む)
828 link Excel Workbook BuiltinDocumentProperties 全てのドキュメントプロパティの名前を取得する
829 link 全てのドライブ名を取得する(ExecQuery)
830 link Excel PivotCache CreatePivotTable 全てのファイル名を出力する→範囲に名前を付ける→ピボットテーブルを作成する
831 link 全てのファイル名を取得する
832 link ADODB Connection Execute 全てのフィールドを半角にする
833 link Excel Range Columns 全てのフィールド名(列)を取得する
834 link Access Form CloseButton 全てのフォームの×ボタン(閉じるボタン)を無効にする
835 link Access AccessObject DateCreated 全てのフォームの作成日を取得する
836 link Access AccessObject DateModified 全てのフォームの更新日を取得する
837 link Access Form MinMaxButtons 全てのフォームの最大化最小化ボタンを無効にする
838 link Access Form RecordSource 全てのフォームのレコードソースを取得する
839 link Access CurrentProject AllForms 全てのフォームをLoopして該当の名前のコントロールの名前を変更する
840 link Access DoCmd DeleteObject 全てのフォームを削除する(For Eachステートメント)
841 link Access DoCmd DeleteObject 全てのフォームを削除する(Step -1で後ろから削除)
842 link Access Form AutoCenter 全てのフォームを自動中央寄せにする
843 link Access AccessObject Name 全てのフォーム名を取得する(ForEachステートメント)
844 link Scripting FileSystemObject GetFolder 全てのフォルダ名とサイズを取得する
845 link Scripting FileSystemObject GetFolder 全てのフォルダ名を取得する
846 link 全てのプリンターのプリンター名・ドライバー名・ポート名を取得する(Application.Printers)
847 link Access AccessObject DateCreated 全てのモジュールの作成日を取得する
848 link Access DoCmd DeleteObject 全てのレポートを削除する
849 link Excel Workbook UserStatus 共有したExcelファイルの一人目のユーザー名を取得する
850 link Win32 API timeGetTime関数 処理時間を計る(ミリ単位)
851 link Excel Range ColumnWidth 列の幅を設定する
852 link Excel Range Ungroup 列のグループ化を解除する
853 link Excel Range Hidden 列を非表示にする(1列目から最終列までLoop)
854 link Excel Range Hidden 列を非表示にする
855 link ADODB Connection Execute 削除クエリを実行する
856 link Excel Application DDEAppReturnCode 前回受け取ったDDE応答メッセージからアプリケーション所定のDDEリターンコードを取得する
857 link Access Form DividingLines 区切り線を非表示にする
858 link Excel Worksheet PageSetup 印刷時の余白を0にする
859 link Access Application References 参照設定の名前・GUID・メジャー・マイナーの値を取得する
860 link Outlook Folder CurrentView 受信トレイの全てフォルダの現在のビューを取得する
861 link Outlook NameSpace GetDefaultFolder 受信トレイのサブフォルダ名を全て取得する
862 link 可変で範囲に名前を付ける(Excel.Name.RefersToLocalフロパティ)
863 link VBA Strings Left 右から○文字削除する
864 link Excel Range ApplyOutlineStyles 右上上がりの斜線を引く(xlDiagonalUp)
865 link VBA Math Round 四捨五入する
866 link 図を挿入する(Excel)
867 link Access CurrentProject BaseConnectionString 基本の接続文字列を取得する
868 link 変換後のVBAで使用できる色コード(白)(A:&HFFFFFF;)
869 link VBA Information IsNumeric 変数が数値型かを取得する
870 link VBA Strings Len 変数の中に検索文字がいくつあるか取得する
871 link 変数の宣言_識別子とは
872 link VBA Interaction CreateObject 外付けのポータブルデバイスのパスを取得する(Shell.Application)
873 link 外付けのポータブルデバイスのパスを取得する→中の全てのフォルダ名を取得する
874 link VBA Strings Replace関数 大文字も小文字も区別なく置換する
875 link Win32 API CharLower関数 大文字を小文字に変換する
876 link 奇数・偶数を判断する
877 link 定数の宣言をする
878 link ADODB Connection CommandTimeout 実行しようとしたコマンドを中止してエラーを発生させるまでの待機時間を取得する
879 link Access AccessObject IsLoaded 実行時エラー '2467'「指定した式で、閉じているかまたは存在しないオブジェクト(存在しないフォームをIsLoadedプロパティで評価した場合)
880 link 実行時エラー '3251'「並べ替えまたはフィルター処理を現在のプロバイダーでは、必要なインターフェイス サポートしていません。」(CursorLocationプロパティを設定してない場合)
881 link VBA Interaction GetObject 実行時エラー '432'「オートメーションの操作中にファイル名またはクラス名を見つけられませんでした」(開いてないファイルをGetObjectを使って変数に格納しようとした場合)
882 link Scripting FileSystemObject DeleteFile 実行時エラー '53'「ファイルが見つかりません。」(存在しないファイルを削除しようとした場合)
883 link Access DoCmd OpenForm 実行時エラー 2102「フォーム名が正しくないか、存在しないフォームを参照しています」(OpenFormで存在しないフォーム名を開こうとした場合)
884 link ADODB Recordset RecordCount 実行時エラー 3265「要求された名前、または序数に対応する項目がコレクションに見つかりません」(rsを2つ使っていてrs2の値が取得したいのにrs1を指定した場合)
885 link ADODB Recordset RecordCount 実行時エラー 3265「要求された名前、または序数に対応する項目がコレクションに見つかりません」(存在しないフィールド名を指定した場合)
886 link VBA Interaction GetObject 実行時エラー'-2147221020(800401E4)「構文が無効です」(GetObjectで存在しないパスでファイルを開こうとした場合)
887 link 実行時エラー'-2147221020(800401E4)「構文が無効です」(MSXML2.XMLHTTPで「aaahttp://www」とした場合)
888 link 実行時エラー'-2147467259(80004005)'「openメソッドは失敗しました:'IXMLHTTPRequest'オブジェクト」(MSXML2.XMLHTTPでopenメソッドの引数URLに文字列入れた場合)
889 link Excel Interior ColorIndex 実行時エラー'1004' 「InteriorクラスのColorIndeXプロパティを設定できません。」(57個目の色を設定しようとした場合)
890 link Excel CellFormat NumberFormatLocal 実行時エラー'1004' 「RangeクラスのNumberFormatLocalプロパティを設定できません。」(設定不可能の色を設定しようとした場合)
891 link Excel WorksheetFunction Find 実行時エラー'1004' 「WorksheetFunctionクラスのFindプロパティを取得できません。」(引数にない値を検索しようとした場合)
892 link Excel Workbook VBProject 実行時エラー'1004' 「プログラミングによるVisual Basicプロェクトへのアク?(セキュリティの設定変更を行わずに参照設定を操作しようとした場合)
893 link ADODB Recordset Update 実行時エラー'3219' 「このコンテキストで操作は許可されていません 」(rs.Updateをしないままデータの追加をした場合)
894 link 実行時エラー'93「パターン文字列が不正です」(like演算子で「[」を使った場合)
895 link Excel Workbooks Open 実行時エラー1004 'ファイル'が見つかりません。ファイル名及びファイルの保存場所が正しいかどうか確認してください。」(Workbooks.Openで存在しないファイル名を指定した場合)
896 link Access Form FilterOn 実行時エラー2001「直前の操作はキャンセルされました。」(日付型でフィルタをかける時に文字列のようにシングルコーテーションで括った場合)
897 link Access Application DLookup 実行時エラー2001「直前の操作はキャンセルされました」(存在しないフィールド?
898 link 実行時エラー2094「ツールバー'Ribbon'を見つける事が出来ません。」(Office2003でOffice2007で使うツールバーを操作するコマンドを実行した場合)
899 link 実行時エラー2146697211(800c0005)「システムエラー2146697211」(MSXML2.XMLHTTPで「http://wwwaaa」とした場合)
900 link Access Application DLookup 実行時エラー2471「クエリ パラメータとして指定した式でエラー'[存在しないフィールド名]'が発生しました。」(DLookup関数で存在しないフィールド名を指定した場合)
901 link Access Application MenuBar 実行時エラー2485「マクロを見つける事が出来ません。」(存在しないメニューバーマクロを指定した場合)
902 link 実行時エラー3001「引数が間違った型、許容範囲外、または競合しています。」(ADOでNullでフィルタを書けようとした)
903 link ADODB Recordset Filter 実行時エラー3001「引数が間違った型、許容範囲外、または競合しています。」(ADOで文字列でフィルタをかける時にシングルコーテーションを入れ忘れた場合)
904 link ADODB Recordset Filter 実行時エラー3001「引数が間違った型、許容範囲外、または競合しています。」(rs.Filterでnotを使った場合)
905 link DAO _DynaCollection Append 実行時エラー3010「テーブル'テーブル名'は既に存在しています。」(同じ名前のテーブル名を作成しようとした場合)
906 link Access DoCmd TransferText 実行時エラー3011「オブジェクト '存在しないテーブル名' が見つかりませんでした。」(存在しないテーブルをエクスポートしようとした場合)
907 link 実行時エラー3021「BOFとEOFのいずれかTRUEになっていか、または現のレコード?要求された操作には、現在のレコードが必要です。」(ADOでデータの追加をする時にAddNewメソッドを入れ忘れた場合)(ADODB.Recordset.
908 link Access Application DCount 実行時エラー3075「クエリ式'[取引日] = #5/*/2013'日付の構文エラーです。」(DCount関数で日付にワイルドカードを使った場合)
909 link 実行時エラー3075「クエリ式の構文エラー:演算子がありません。」(文字列型なのにシングルコーテーションがない場合)
910 link Access Form Filter 実行時エラー3075「クエリ式の構文エラー:演算子がありません。」(フィルタの式が間違ってる場合)
911 link 実行時エラー3078「入力テーブルまたはクエリー'存在しないテーブル名'が見つかりませんでした。そのテーブル・クエリーが存在するか確認して下さい。」(DLookup関数で存在しないテーブル名を指定した場合)(Access.Applicati
912 link 実行時エラー3078「入力テーブルまたはクエリー'存在しないテーブル名'が見つかりませんでした。そのテーブル・クエリーが存在するか確認して下さい。」(DLookup関数で存在しないテーブル名・フィールド名を指定した場合)(Access.A
913 link 実行時エラー3125「 <名前> が見つかりません。パラメータや別名が正しいこと、無効な文字や区切り記号が含まれていないこと・または名前が長すぎないことを確認してください。」(テーブル作成時にテーブル名が空白だった場合)(DAO.Databas
914 link Access DoCmd RunSQL 実行時エラー3376「テーブル <名前>は存在しません。」(DROPで存在しないテーブル名を指定した場合)
915 link Access Form FilterOn 実行時エラー3464「抽出条件でデータ型が一致しません。」(日付型でフィルタをかける時に#を使わずなおかつ文字列のようにシングルコーテーションで括った場合)
916 link 実行時エラー429「ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。」(CreateObjectで存在しないプログラムIDを指定した場合)
917 link VBA Interaction GetObject 実行時エラー429「ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。」(GetObjectで起動していないオブジェクトを指定した場合)
918 link 実行時エラー5「プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。」(MSXML2.XMLHTTPの引数URLが空白の場合)
919 link 実行時エラー6「オーバーフローしました。」(変数のInteger型の範囲32767より多い値を格納しようとした場合)
920 link Access Application SysCmd 実行時エラー7952「関数の呼び出しが正しくありません」(引数にカラ文字を指定した場合)
921 link 実行時エラー91「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません」(Excel_Worksheet型のオブジェクトに値を格納してForEachでLoopし終わった後にそのオブジェクトのプロパティを表示しようとした場合)
922 link Excel Range Find 実行時エラー91「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません」(Findメソッドで列を取得する時に検索文字がない場合)
923 link Excel Worksheet UsedRange 実行時エラー91「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません」オブジェクト型の変数に値を格納する際にsetを付けずに入れようとした場合)
924 link Excel Sheets Select 実行時エラー9「インデックスが有効範囲にありません。」(存在しないシートを選択しようとした場合)
925 link Excel Hyperlink Address 実行時エラー9「インデックスが有効範囲にありません。」(ハイパーリンクがないセルでリンクのアドレスを取得しようとした場合)
926 link 実行時エラー_'-2147024809(80070057)「操作を完了できませんした。誤ったパラメーター値があります。」(特殊フォルダで存在しない番号を指定し?(Outlook.NameSpace.GetDefaultFolderメソッ゙)
927 link SHDocVw InternetExplorer Navigate 実行時エラー_'-2147462759(80004005)「オートメーションエラーです。エラーを特定できません。」(存在しないアドレスでDocument.ReadyStateをした場合)
928 link 実行時エラー_'-2147467259(80004005)'「マシン'マシン名'のユーザー'Admin'がデータベースを開けない状態、またはロックできない状態にしています。」(コードを編集して保存しないと発生する)
929 link 実行時エラー_'-2147467259「パス <ファイル名>じゃ正しくありません。パス名に間違いがないことと、ファイルが置かれたサーバーに接続していることを確認してください。」
930 link Access Application OpenCurrentDatabase 実行時エラー_'7866'「このデータベースを開く事ができません。データベースファイルがないか、他のユーザーが排他モードで開いているか、ADPファイルではない事が原因です。」
931 link 実行時エラー_-2147024894(80070002)「ファイルが見つかりません。パスとファイル名が正しいかどうかを確認してください。」(新規メールの添付ファイルのパスが存在しない)
932 link ADODB Connection Open 実行時エラー_-2147217843(80040e4d)「認証に失敗しました」
933 link ADODB Recordset Open 実行時エラー_-2147217900(80040e14)(「SQLステートメントが正しくありません。Delete、Insert、Procedure、SelectまたはUpdateを使用して下さい。」(Recordset.Open時に存在しないテーブル名を指定した場合)
934 link SHDocVw InternetExplorer ExecWB 実行時エラー_-2147221248「'ExecWB'メソッドは失敗しました:'IWebBrowser2'オブジェクト」
935 link 実行時エラー_-2147417848(80010108)「オートメーションエラーです。起動されたオブジェクトはクライアントから切断されました」
936 link 実行時エラー_3709「この操作を実行するために接続を使用できません。このコンテキストで閉じているかあるいは無効です。」(ADO)
937 link 実行時エラー_91「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません」(ADOでcnをNewを付けて宣言しなかった場合)
938 link 実行時エラー_91「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません」(IE操作_CreateObject("Shell.Application")でブラウザを立ち上げたのにobjIEをNewを付けて宣言しなかった場合)
939 link SHDocVw InternetExplorer Navigate 実行時エラー_91「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません」(IE操作_objIEオブジェクトを破棄してからNavigateしようとする)
940 link 実行時エラー_型が一致しません。(Error13)
941 link 実行時エラーオブジェクトが必要です。(Error424)
942 link VBA Strings UCase関数 小文字を大文字に変換する
943 link 常に一番右(末尾)にコピーしたシートを挿入する
944 link 平成を西暦に変換する
945 link VBA DateTime Date 年末まであと何日か取得する
946 link VBA Interaction Choose 引数のリストから値を選択して取得する
947 link VBA ErrObject Raise 強制的にエラーを発生させる
948 link Excel Range PasteSpecial 形式を選択して貼り付け→値のみ貼り付け(xlPasteFormats)
949 link html sタグ なし属性 打ち消し線を付ける
950 link 拡張子がhtmlのファイルを作成する
951 link Excel Worksheet Shapes 指定したShapesを削除する
952 link 指定した値がアルファベットかどうかを取得する(Like "[a-z]")
953 link VBA Strings StrConv 指定した列のみ半角にする(配列に格納)
954 link Excel Validation IMEMode 指定した列の入力規則の日本語入力を「ひらがな」にする
955 link VBA Strings String関数 指定した文字を指定した回数分繰り返して表示する
956 link Excel Range Hidden 指定した文字以外の列を非表示にする
957 link Excel ワークシート関数 REPLACE関数 指定した文字目を置換する
958 link 指定した範囲にランダムに値を入れる
959 link Excel WorksheetFunction CountA 指定した行の個数を取得する
960 link Access TextBox Locked 指定したコントロールのみ編集可にする(スナップショットだと全てロックされてしまう)
961 link VBA Strings InStr 指定したセルに改行があるか取得する
962 link Scripting FileSystemObject GetExtensionName 指定したファイルの拡張子を取得する
963 link Access DoCmd RunSQL 指定したフィールドだけ半角にする
964 link 指定したフォルダを指定したサイズにする
965 link 指定したレコードへ移動する(日付型)
966 link 指定のコマンドバーがあるなら削除する(ForEachステートメント)(Application.CommandBars)
967 link 指定のコマンドバーがないなら作成する(ForEachステートメント)(Application.CommandBars)
968 link Access DoCmd DeleteObject 指定のテーブルが存在しているのならば削除する
969 link 指定のフォルダを閉じる
970 link Access CurrentProject Connection 接続のみ
971 link Access CurrentProject Connection 接続のみ(「参照設定:MicrosoftActiveDataObject○.○Library」にチェックする)
972 link Excel Range Replace 改行を置換する
973 link Excel Window View 改ページプレビューにする
974 link 教えてgoo_検索条件を使って質問を取得する
975 link 教えてgoo_質問履歴を読み取る
976 link MShtml htmlParaElement className 教えてgooの回答件数を取得する
977 link MShtml htmlBody innerhtml 教えてgooの質問に画像があるか取得する
978 link Excel Range Columns 数値で列を選択する
979 link Excel ワークシート関数 MATCH関数 数値の最終行(行番号)を取得する
980 link Excel Application FormulaBarHeight 数式バーの高さを設定する
981 link Excel Range Count 文字が入ってるのなら文字の隣順番に番号を入れる(JRカードのレコード数を見やすくする)
982 link Excel Borders LineStyle 文字が入ってるのなら行全体に下に罫線を引く(JRカードの合計を見やすくする)
983 link Excel Range Delete 文字が連続してあるなら削除する(A列基準)
984 link 文字に色を付ける・サイズを設定する(html.divタグ.STYLE要素)
985 link html spanタグ style属性 文字の背景のみ色を設定する
986 link html CENTERタグ なし属性 文字を中央に表示する
987 link 文字を太字に(強調)する( の比較)(html.strongタグ.なし要素)
988 link VBA Strings Asc関数 文字を文字コードに変換する
989 link Excel ワークシート関数 REPLACE関数 文字を置換する
990 link 文字列の一文字目がアルファベットで始まっているかを判断する(Like "[!a-zA-Z]*")
991 link 文字列の一文字目がアルファベットで始まっているなら(Like "[A-z]*") (大文字でも小文字でも対応)
992 link VBA Strings RTrim 文字列の最後(末尾)が空白なら削除する
993 link VBA Strings Left 文字列の最後が空白なら右から1文字削除する
994 link VBA Strings Mid関数 文字列を一文字ずつ区切る
995 link MShtml htmlLinkElement charset 文字コードを取得する
996 link Access DoCmd TransferText 文字コードを指定してAccessのテーブルをデスクトップにエクスポートする
997 link Scripting FileSystemObject CreateTextFile 新規Excelファイルを作成する
998 link 新規でExcelを立ち上げて保存して閉じる
999 link 新規フォームを作成する(「ポップアップ」「はい」_「作業ウィンドウ固定」「はい」)
1000 link Excel Application SheetsInNewWorkbook 新規ブックに自動的に挿入されるシート数を取得する
1001 link Outlook Application CreateItem 新規メール作成
1002 link Access DoCmd GoToRecord 新規レコードに移動する
1003 link 新シートを挿入→新シート名を取得する(Excel.Workbook.NewSheetイベント)
1004 link 既存のPowerPointを開く
1005 link Access DoCmd DeleteObject 既存のテーブルを削除する
1006 link 既存のテキストファイルからデータを書き出して置換して書き込む(A列基準)
1007 link Excel Workbooks Open 既存のファイルを開く
1008 link Excel Workbooks Open 既存のファイルを開く(PWあり)
1009 link Access Application CreateControl 既存のフォームにコントロール(コマンドボタン)を作成する
1010 link Access TextBox ShowDatePicker 日付の選択コントロールを非表示にする
1011 link Excel Range NumberFormatLocal 日付を和暦表示にする
1012 link Excel Application Wait 時間を止める (Now + TimeValue)(TimeSerial)
1013 link Excel Application Wait 時間を止める(TimeSerial)
1014 link Excel Application Wait 時間を止める(TimeValue)
1015 link VBA DateTime Second 時間を止める
1016 link Win32 API Sleep関数 時間を止める
1017 link VBA Strings Split関数 最終列までの値を配列に格納する
1018 link Excel Range End 最終列を取得する(Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column)
1019 link VBA Strings Format 最終行までLoopして「(yyyymmdd).jpg」を「(yyyy年mm月dd日).jpg」にする
1020 link VBA Strings Format 最終行までLoopして「(yyyymmdd~yyyymmdd)」を「(yyyy年mm月dd日~yyyy年mm月dd日)」にする
1021 link Excel Application Run 最終行までLoopしてシートから文字を読み取ってプロシージャー名を変数にしてcall(実行)する
1022 link VBA Strings Split関数 最終行までの値を配列に格納する
1023 link Excel Range AutoFill 最終行まで数式をオートフィルする
1024 link Excel Range End 最終行を取得する(Cells(1048576,1).End(xlUp).Row)
1025 link Excel Range End 最終行を取得する(Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row)
1026 link Excel Interior ColorIndex 条件によって色を付ける(Select Caseステートメント)
1027 link Access TextBox FormatConditions 条件付き書式(今日の日付ではないのならそのレコード全てに色を付ける)
1028 link Access TextBox FormatConditions 条件付き書式(今日の日付ではないのなら同じフィールドのみ色を付ける)
1029 link Access TextBox FormatConditions 条件付き書式(指定した文字を含むなら色を付ける)
1030 link Access TextBox FormatConditions 条件付き書式(指定したフィールドの条件に該当するのならそのレコード全てに色を付ける)
1031 link Access TextBox FormatConditions 条件付き書式(文字列)
1032 link Access TextBox FormatConditions 条件付き書式(アクティブ(カレント)レコードに色を付ける)
1033 link Excel Range FormatConditions 条件付き書式_土日なら色を付ける
1034 link Excel Range FormatConditions 条件付き書式_「数式が」「=A1="aaa"」
1035 link Excel Range FormatConditions 条件付き書式_「数式が」「=A1="aaa"」(太字にする)
1036 link Excel Range FormatConditions 条件付き書式_「数式が」「=FIND("a",A1)」(含むなら)
1037 link Excel Range FormatConditions 条件付き書式_「数式が」「=OR(A1=""aaa"",A1=""bbb"")」(1つのセルで複数の条件)
1038 link Excel FormatConditions Add 条件付き書式_「数式が」「"=A1=0"」(時間が0なら)
1039 link Excel Range FormatConditions 条件付き書式_「セルの値が」「次の値に等しい」
1040 link Excel Window DisplayGridlines 枠線を非表示にする
1041 link ForEachステートメント 格納した全ての配列を取り出す
1042 link Excel Application ThousandsSeparator 桁区切り記号として使用する文字を取得する
1043 link VBA Strings InStr 検索した後の見つかった件数を取得する
1044 link Excel WorksheetFunction Search 検索した文字が何番目にあるか取得する
1045 link VBA Strings StrReverse 検索文字が右から何文字目にあるか文字位置を取得する
1046 link VBA Strings InStr 検索文字が左から何文字目にあるか2個目の文字位置を取得する
1047 link Excel ワークシート関数 FIND関数 検索文字が左から何文字目にあるか文字位置を取得する
1048 link VBA Strings InStr関数 検索文字が左から何文字目にあるか文字位置を取得する
1049 link Excel Range Address 検索文字のセル番地(アドレス)を取得する
1050 link 検索文字をエンコードしてグーグルで検索する(SHDocVw.InternetExplorer.Navigateイベント)
1051 link Excel Application StandardFont 標準フォント名を取得する
1052 link html HRタグ size属性 横に線を挿入する
1053 link Excel Window ScrollColumn 横のスクロールバーを一番左に移動する
1054 link Excel WorksheetFunction EoMonth 毎月の月末日を取得する(ForNextステートメント)
1055 link 毎月勤労統計調査_第1表月間現金給与額のExcelファイルをダウンロードする
1056 link Access Application BrokenReference 無効な参照設定があるか取得する
1057 link ADODB Connection OpenSchema 現在Accessファイルを開いている人数とユーザー名を取得する
1058 link PowerPoint Application ActivePresentation 現在のアクティブなファイル名を取得する
1059 link Excel Worksheet ExportAsFixedFormat 現在のシートをPDFにする
1060 link Excel Worksheet Copy 現在のシートをコピーして新規ブックを立ち上げて貼り付ける
1061 link PowerPoint Shapes SelectAll 現在のスライドの全ての図形を選択状態にする
1062 link PowerPoint Shapes Count 現在のスライドの図形の数を取得する
1063 link PowerPoint DocumentWindow ViewType 現在のビューを取得する
1064 link Excel Workbook SaveAs 現在のファイルを名前を付けて保存する
1065 link Excel Workbook SaveAs 現在のファイルを名前を付けて保存する(PWあり)
1066 link Access Form CurrentView 現在のフォームのビューの状態を取得する
1067 link Excel Range SpecialCells 現在使用中のセル範囲の空白セルを選択状態にする
1068 link Excel Worksheet UsedRange 現在使用中のセル範囲を半角にする(ForEachステートメント)
1069 link Excel Worksheet UsedRange 現在使用中のセル範囲を取得する
1070 link Excel WorksheetFunction CountA 現在選択中のセルの中に空白があるか取得する
1071 link Outlook Explorer Seletion 現在選択中のメールの数を取得する
1072 link 現在開いている全てのIEをのURLを取得して該当のURLのブラウザを閉じる
1073 link 現在開いている全てのIEをのタイトルを取得する(Document.Title)
1074 link SHDocVw InternetExplorer LocationName 現在開いている全てのIEをのタイトルを取得する
1075 link 現在開いている全てのIEをのタイトルを取得する
1076 link 現在開いている全てのIEを再読込(F5)する
1077 link Access DoCmd Close 現在開いている全てのフォームを閉じる(ForNextステートメント)
1078 link Access Form Name 現在開いている全てのフォーム名を取得する
1079 link Excel Workbook Name 現在開いている全てのブック名(ファイル名)を取得する
1080 link 現在開いているフォームの数を取得する(Forms.Count)
1081 link Access DoCmd RunCommand 現在開いているフォームをデータシートビューで表示する
1082 link MShtml htmlBody innerhtml 現在開いているブラウザから該当のURLのinnerhtmlを取得する
1083 link Outlook Application Session 現在開いているメールの件名などの情報を取得する
1084 link Access Application CurrentObjectName 現在アクティブなオブジェクト名を取得する
1085 link Access Application SysCmd 現在アクティブなフォーム名を取得する
1086 link Access Screen ActiveForm 現在アクティブなフォーム名を取得する
1087 link Access Application Screen 現在アクティブのフォーム名を取得する
1088 link Word Selection TypeText 現在カーソルがある場所に文字を入れる
1089 link MShtml htmlBody innerhtml 現在ログインしているyahooIDを取得する
1090 link 環境変数のパス(Path)を取得する
1091 link VBA Interaction InputBox 男性の厄年を判断する(Select Caseステートメント)
1092 link html imgタグ align属性 画像に対して文字を中央に表示する
1093 link MShtml htmlImg id 画像のIDを取得する
1094 link 画像の上に文字を表示する
1095 link html imgタグ src属性 画像を表示する
1096 link 画像を開いてアクティブにする(WindowsFaxビューアで開く)
1097 link 画像を開く(CreateObject("WScript.Shell"))
1098 link 画像を開く(WindowsFaxビューアで開く)
1099 link 画像を開く(ペイント(mspaint.exe))
1100 link 画像をダウンロードする
1101 link MShtml htmlImg mimeType 画像ファイルの種類を取得する
1102 link Shell32 Shell ShellExecute 画像ファイルを起動する
1103 link Excel Application ScreenUpdating 画面描写を固定する
1104 link Scripting FileSystemObject CreateTextile 空のExcelファイルを作成する(新規作成→保存と同じ)
1105 link 空のテキストファイルを作成する(新規作成→保存と同じ)
1106 link Excel WorksheetFunction CountA 空白行が連続してあるなら削除する(A列基準)
1107 link Excel Range CurrentRegion 空白行と空白列で囲まれたセル範囲を選択する
1108 link Excel WorksheetFunction CountA 空白行を削除する(A列基準)
1109 link Excel Application CustomListCount 組み込みのリストを含むユーザー設定リストの数を取得する
1110 link Excel WorksheetFunction Match 結合されたセルの列番号を取得する
1111 link Excel Range Address 絶対パスでアドレスを取得する
1112 link Excel ワークシート関数 SQRT関数 縦横の名がを入力してテレビのインチを求める
1113 link Replace関数 置換_テキストモードで比較する(大文字小文字を区別しない)(vbTextCompare)
1114 link Replace関数 置換_バイナリモードで比較する(大文字小文字を区別する)(vbBinaryCompare)
1115 link Excel Range Replace 置換用1行ずつ読み取ってメインシートを置換する(LookAtで条件分岐する)
1116 link Excel Interior Pattern 背景の色を取る(なしにする)
1117 link 自作Function今月の末日を取得する
1118 link Access Application UserControl 自分で起動したかOLEオートメーションで起動したかを取得する
1119 link Excel Application UserControl 自分で起動したかOLEオートメーションで起動したかを取得する
1120 link ADODB Stream ReadText 自分のHP作成用_htmlファイルのソースをExcelシートに出力する&Excel;をhtmlファイルに書き込む
1121 link Excel Application AutoRecover 自動回復の一時ファイルを格納する絶対パスを取得する
1122 link 自身のPCの全てのIEのお気に入りをシートに出力する
1123 link Access Application Name 自身のアプリケーション名を取得する
1124 link Scripting FileSystemObject CopyFile 自身のファイルのバックアップを作成する(ファイルをコピーする)
1125 link Excel Application Caption 自身のファイル名(拡張子を含まない)をアプリケーションタイトルに設定する
1126 link Excel Application Caption 自身のファイル名(拡張子含む)をアプリケーションタイトルに設定する
1127 link Access Application CurrentDb 自身のファイル名(データベース名・フルパス)を取得する
1128 link Access CurrentProject Name 自身のファイル名(データベース名・フルパス)を取得する
1129 link Excel Workbook FullName 自身のファイル名(データベース名・フルパス)を取得する
1130 link Access CurrentProject Path 自身のファイル名のパスを取得する
1131 link PowerPoint Presentation FullName 自身のファイル名を取得する
1132 link VBA Information RGB 色を設定する
1133 link Excel Interior ColorIndex 色一覧を出力する
1134 link Excel Range AutoFit 行の幅を自動で揃える
1135 link Excel Range RowHeight 行の高さを設定する
1136 link Excel Range Insert 行を挿入する
1137 link Excel Range EntireRow 行を非表示にする
1138 link PowerPoint Presentation NoLineBreakAfter 行末禁則文字を取得する
1139 link Excel Worksheet Visible 表示のシートを再表示する
1140 link Excel Window Zoom 表示倍率(大きさ・サイズ)を設定する
1141 link VBA Strings Split関数 複数の区切り文字(条件)で配列に格納する
1142 link 複数の検索文字が右から何文字目にあるか文字位置を取得する
1143 link Excel Application Union 複数の離れた列を選択する
1144 link MShtml htmlLinkElement charset 複数のサイトの文字コードを取得する
1145 link Excel PivotTable PivotCache 複数のピボットテーブルの更新について確認する
1146 link Excel Window Activate 複数のブック開いている場合該当のブックをアクティブにする
1147 link Access Form Filter 複数条件でフィルタをかける(1つのフィールドに対して複数条件)
1148 link Access Form Filter 複数条件でフィルタをかける(フィールドが複数)
1149 link Access Form Filter 複数条件でフィルタをかける(フィールドが複数)(含む文字・含まない文字)
1150 link Excel ワークシート関数 SUMPRODUCT関数 複数条件の個数を取得する(可変対応・行が増えても認識)
1151 link Excel ワークシート関数 DSUM関数 複数条件の合計を取得する
1152 link Excel ワークシート関数 SUMPRODUCT関数 複数条件の合計を取得する(SUMIFじゃ条件が足りない)
1153 link Excel ワークシート関数 DCOUNTA関数 複数条件の数を取得する
1154 link 言葉_署名と記名の違い
1155 link Excel Application CalculationVersion 計算エンジンのバージョンを取得する
1156 link DAO Container Documents 該当のフォームが存在するか調べる(ForEachステートメント)
1157 link Excel Worksheet AutoFilter 該当列の空白を別シートを使ってフィルタで削除する
1158 link Excel Range AdvancedFilter 該当列の空白を除いた重複しない値を新シートに出力する→昇順に並べ替える(AccessのDISTINCTのような)
1159 link 該当レコードをダブルクリックしてInputBoxでファイル名を変更する(Name・AS)
1160 link VBA DateTime Date 誕生日まであと何日か取得する
1161 link Excel Range PasteSpecial 貼り付け先の書式に合わせる(xlPasteFormulas)
1162 link Access Properties Count 起動時の設定の数を取得する
1163 link Excel Application StartupPath 起動フォルダの絶対パスを取得する
1164 link Excel Range Value 選択中のセルに値を入れる(ForEachステートメント)
1165 link 選択中のセルの個数を取得する
1166 link ForEachステートメント 選択中のセルの番地を取得する
1167 link VBA Strings Split関数 配列_縦(列)のデータをそっくりそのまま横(行)に入れる
1168 link ADOX Columns Append 配列に格納された値を元にフィールドを作成する
1169 link ForNextステートメント 配列に格納した値をLoopして取り出す
1170 link VBA Strings Split関数 配列に格納した値を取り出す
1171 link VBA Strings Split関数 配列の最大値を取得する(UBoundキーワード)
1172 link VBA Strings Split関数 配列の最小値を取得する(LBoundキーワード)
1173 link VBA Strings Split関数 配列を並べ替える
1174 link Excel ワークシート関数 COUNIF関数 重複セルがあるか調べる
1175 link Excel Range Hidden 非表示になっている場合全ての列を表示する
1176 link Win32 API mciSendString関数 音楽を鳴らす
1177 link 音楽ファイル名に歌手名があったら削除する
1178 link 意味
1179 link Excel WorksheetFunction Find 「aaaaa@yahoo.co.jp」の@より左のアカウント名を取得する
1180 link VBA Strings InStr関数 「aaaaa@yahoo.co.jp」の@より左のアカウント名を取得する
1181 link 「Another html Lint」のサイトで指定のURLのソースをチェックする
1182 link Office CommandBar Delete 「CommandBars.Add」で生成された全ての「ユーザー設定」を削除する(ForEachステートメント)
1183 link MSXML2 XMLHTTP responseText 「Document.body.innerhtml」と「responseText」の違い(ソースを全て取得す)
1184 link 「Internet Explorer ではこのページは表示できません」の時のソース(IE9)
1185 link Outlook Application GetNamespace 「MAPI」を取得する
1186 link Outlook Application Session 「MAPI」を取得する
1187 link 「Navigate」と「Navigate2」の違いの検証(IE操作)(SHDocVw.InternetExplor
1188 link 「tech net」にオブジェクトブラウザがあるか取得する
1189 link Excel Application GetSaveAsFilename 「名前を付けて保存」ダイアログを表示して保存する
1190 link Excel Application GetSaveAsFilename 「名前を付けて保存」ダイアログをパスを指定して表示する
1191 link 「平成25年1月1日~平成25年12月31日」が何か月か期間を取得する
1192 link Access Application GetOption 「既定のデータベースフォルダ」を取得する
1193 link Access Application GetOption 「最近使ったファイル数」の数を取得する("Size of MRU File List")
1194 link Access Application GetOption 「最近使ったファイル数」の設定の状態を取得する("Enable MRU File List")
1195 link Office CommandBars FindControl 「検索と置換」ダイアログを起動する(Office2007以降)
1196 link Excel Application ActivePrinter 「通常使うプリンタに設定」のプリンタ名を取得する
1197 link Excel Range AdvancedFilter 「重複するレコードは無視する」を解除する
1198 link Access Application GetOption 「閉じる時最適化」が無効なら有効にする("Auto Compact")
1199 link Access Application GetOption 「閉じる時最適化」の有効・無効を取得する("Auto Compact")
1200 link Excel WorksheetFunction Rept 「 」(空白)を複数回繰り返して表示する
1201 link Excel WorksheetFunction Find 「 aaa」の>より左のタグを削除する
1202 link 「オプション→フォームの表示」で起動したいフォームを設定する
1203 link Access Application GetOption 「キーボード」タブの「Enterキー入力後の動作」の設定の状態を取得する
1204 link Access Application GetOption 「キーボード」タブの「先頭/最後のフィールドでカーソルを止める」の設定の状態を取得する
1205 link Access Application GetOption 「キーボード」タブの「定型入力で漢字変換を自動的に確定する」の設定の状態を取得する
1206 link Access Application GetOption 「キーボード」タブの「方向キーの動作」の設定の状態を取得する
1207 link Access Application GetOption 「キーボード」タブの「データシート上でIMEを制御する」の設定の状態を取得する
1208 link Access Application GetOption 「キーボード」タブの「フィールド移動時の動作」の設定の状態を取得する
1209 link Access Application Run 「コントロール パネル\全てのコントロール パネル項目\ディスプレイ\画面の解像度」を起動する
1210 link FileSearch Propertytests Name 「ファイルの種類」を取得する
1211 link Excel Application GetOpenFilename 「ファイルを開く」ダイアログを表示する
1212 link Excel Application GetOpenFilename 「ファイルを開く」ダイアログを表示する(全てのファイルが対象)
1213 link Excel Application Dialogs 「ファイルを開く」ダイアログボックスを表示する(TrueまたはFalseが返る)
1214 link Shell32 Shell FileRun 「ファイル名を指定して実行」ダイアログを起動する
1215 link Shell32 Shell BrowseForFolder 「フォルダの参照」ダイアログを開いてフォルダを選択する
1216 link Access DoCmd RunSQL アクションクエリを実行する(SQL文はVBAで記述)
1217 link Access DoCmd SetWarnings アクションクエリ実行時に確認メッセージを非表示にする
1218 link Excel Worksheets Add アクティブシートの1つ左に新シートを追加する
1219 link PowerPoint SlideRange Name アクティブスライドの全ての図形の名前を取得する
1220 link Excel WorksheetFunction Rept アスタリスクが入っている行を取得する
1221 link Excel AddIns Count アドインの数を取得する
1222 link Win32 API FindindowEX関数 アプリケーションの大きさのそれぞれのサイズを取得する(TOP、LEFT、RIGHT、BOTTOM)
1223 link Excel Application WindowState アプリケーションのサイズを元の大きさに戻す(Application.WindowState = xlNormal)
1224 link Access DoCmd RunCommand アプリケーションのサイズを最大化・全画面表示する
1225 link Excel Application WindowState アプリケーションのサイズを最大化・全画面表示する
1226 link Excel Application WindowState アプリケーションのサイズを最少化する
1227 link Excel Application WindowState アプリケーションのサイズを設定する
1228 link Access DoCmd CloseDatabase アプリケーションは閉じずにファイルのみ閉じる
1229 link VBA Interaction AppActivateステートメント アプリケーションをアクティブにする
1230 link Excel Application Caption アプリケーションタイトルを設定する
1231 link イミディエイトウインドウでプロシージャー名を入れてEnterを押すと実行される
1232 link Access Image SizeMode イメージのOLEサイズの「クリップ」「ストレッチ」「ズーム」の違い
1233 link イメージコントロールを挿入しイメージを表示する
1234 link Excel Application Path インストールされているフォルダへの絶対パスを取得する
1235 link Excel Application Hwnd ウィンドウ ハンドルを取得する
1236 link Excel Window UsableHeight ウィンドウが使うことのできる範囲の最大限の高さにする
1237 link Win32 API FindWindow関数 ウィンドウハンドルを取得する
1238 link Excel Window SplitColumn ウインドウの分割を解除する
1239 link Excel Window WindowState ウインドウのサイズを元の大きさに戻す(ActiveWindow.WindowState = xlNormal)
1240 link Excel Window WindowState ウインドウのサイズを元の大きさに戻す(ActiveWindow.WindowState=xlNormal)
1241 link Excel Window WindowState ウインドウのサイズを最大化する(ActiveWindow.WindowState = xlMaximized)
1242 link Excel Window WindowState ウインドウのサイズを最大化・全画面表示する
1243 link Excel Window WindowState ウインドウのサイズを最小化する(ActiveWindow.WindowState = xlMinimized)
1244 link Excel Window SplitColumn ウインドウを分割する
1245 link Excel Window FreezePanes ウインドウ枠を固定する
1246 link Excel Window SplitRow ウインドウ枠を固定する
1247 link Excel Window FreezePanes ウインドウ枠を固定を解除する
1248 link Access DoCmd Echo エコーをかける(Access.DoCmd.Echo False)
1249 link Access DoCmd Echo エコーを解除する(Access.DoCmd.Echo True)
1250 link エラーの無視を解除する(On Error GoTo 0)
1251 link エラーを無視する(On Error Resume Next)
1252 link エンコードする(ScriptControl)
1253 link Excel Application MoveAfterReturnDirection エンターキーを押下した後の方向を設定する
1254 link Excel Shape Name オートシェイブを挿入しつつ名前を付ける
1255 link Excel Shapes AddShape オートシェイブを挿入する(四角形)
1256 link Excel Worksheet AutoFilterMode オートフィルタがかかってないのならかける(ifステートメント)
1257 link Excel Worksheet AutoFilterMode オートフィルタが設定されているか取得する
1258 link Excel Range CurrentRegion オートフィルタをかける
1259 link Excel Worksheet AutoFilter オートフィルタをかける
1260 link Excel Range Sort オートフィルタをかける→A列基準に昇順に並べ替える
1261 link Excel Worksheet AutoFilter オートフィルタをかける→抽出する(指定の値に等しい)
1262 link Excel Worksheet AutoFilter オートフィルタをかける→抽出する(指定の値を含む)
1263 link Excel Worksheet AutoFilter オートフィルタをかける→抽出する(空白セル)
1264 link Excel AutoFilter FilterMode オートフィルタをかける→抽出する→絞り込みがONになってるか取得する
1265 link ADODB Connection Attributes オブジェクトの特性を取得する
1266 link Access AccessObject FullName オブジェクト型の変数にフォーム名を入れる→フォーム名を取得する
1267 link カタカナのみを半角から全角に変換する
1268 link VBA Strings StrConv カタカナをひらがなに変換する
1269 link Scripting FileSystemObject CreateTextFile カラのCSVファイルを新規作成する
1270 link Excel Application ActivateMicrosoftApp カラのパワーポイントを起動する
1271 link VBA FileSystem CurDir関数 カレントディレクトリを取得する
1272 link Win32 API SetCurrentDirectory関数 カレントフォルダの場所を変更する
1273 link Outlook Recipient Adress カレントユーザーのアドレスを取得する
1274 link Access Form CurrentRecord カレントレコードを取得する(Me.Form.CurrentRecord)
1275 link Shell32 Folder2 Self キャッシュフォルダのパスを取得する
1276 link DAO Database CreateQueryDef クエリを作成する(抽出条件:ハテナで終わる)
1277 link DAO Database CreateQueryDef クエリを作成する(抽出条件:ハテナを含む)
1278 link クラスモジュールのサンプル
1279 link クリックしてもメッセージボックスを非表示にする(マイドコモ)(MShtml.htmlScriptEl
1280 link MSForms DataObject GetText クリップボードにデータを送る・格納する(コピー状態にする)
1281 link クロス集計クエリで縦合計を表示する(複数パターン)
1282 link DAO Database CreateQueryDef クロス集計クエリを作成する
1283 link Access CurrentProject Connection コネクションへ接続(VBAを編集しても接続可能)
1284 link コピーモードを解除する
1285 link Office CommandBars Add コマンドを追加する
1286 link コマンドバーを作成する(既にあるのなら削除する)
1287 link コマンドバーを作成する
1288 link Excel Application CommandBars コマンドバーを削除する
1289 link コマンドプロンプト_date
1290 link コマンドプロンプト_プロトコルとそのポート番号を取得する
1291 link コメントなのにアポストロフィーがないなら追加する
1292 link Enabled コントロールを使用可能(不可)にする
1293 link Access ComboBox Enabled コントロールを選択不可にする
1294 link コンピューターのドメイン名を取得する(CreateObject("WScript.Network"))
1295 link ADODB Connection OpenSchema コンピューター名を取得する
1296 link コンピューター名を取得する(CreateObject("Wscript.NetWork").ComputerName)
1297 link VBA Interaction Environ関数 コンピューター名を取得する
1298 link コンピューター名を取得する(Win32.API.)(GetComputerName)
1299 link Win32 API GetComputerName関数 コンピューター名を取得する
1300 link Access ComboBox RowSourceType コンボボックスの値集合タイプの設定をする
1301 link MSForms ComboBox ListRows コンボボックスのリスト行数を設定する
1302 link Win32 API SHQueryRecycleBin関数 ゴミ箱の中に入っているファイルの数を取得する
1303 link Win32 API URLDownloadToFile関数 サイトからPDFをダウンロードする
1304 link Win32 API URLDownloadToFile関数 サイトの画像をダウンロードする
1305 link サイトの画像をダウンロードする(参考:officeTANAKA)
1306 link Access Application FollowHyperlink サイトを開く
1307 link Excel Workbook FollowHyperlink サイトを開く
1308 link サイトをダウンロードしてローカルにhtmlで保存する
1309 link MShtml htmlBody tagName サイト上の全てのTagNameを取得する
1310 link VBA Information TypeName サイト上の全てのオブジェクトのタイプを取得する
1311 link Access Form Filter サブフォームにフィルタをかける
1312 link Access Form Filter サブフォームにフィルタをかける(文字列型)(あいまい検索)
1313 link Access Form WindowLeft サブフォームの左からの値を取得する
1314 link Access Form FilterOn サブフォームのフィルタを解除する
1315 link Access Application CreateControl サブフォームをフォームのど中央に作成する
1316 link Outlook.NameSpaceFolders サブフォルダの中のメールの件数を取得する
1317 link Win32 API GetSystemMetrics関数 サンプルコード_解像度によって横幅を条件分岐する
1318 link Win32 API GetSystemMetrics関数 サンプルコード_解像度によって縦横のサイズで条件分岐する
1319 link Excel Range Replace サンプルコードの先頭の特殊文字の空白にタグをつけてhtml形式で表示する
1320 link サンプルコードを作るにおいての雛形
1321 link ADODB Stream ReadText サンプルコード作成用_Excel_全てのファイルの中の1行目のURLのプパティを取得してファイルに設定する
1322 link ADODB Stream ReadText サンプルコード作成用_Excel_ファイルの中のURLからサイトの情報を取得し元々あるメモをファイル名に設定し書き換える
1323 link ADODB Stream ReadText サンプルコード作成用_Excel_ファイルの中のURLのドメイン名を取得してファイル名の末尾に設定する
1324 link Excel WorksheetFunction Rept サンプルコード作成用_アスタリスクが入っている行を取得する
1325 link サンプルコード作成用_オブジェクトブラウザにAccessがあるのにファイル名にAccessがないなら付け足す(NameAs)
1326 link サンプルコード用_「アルファベットで始まってない」なおかつ「先頭に「'」がない」のなら先頭に「'」を付ける(Like演算子)
1327 link シャットダウンのダイアログを表示する(ShutdownWindows)
1328 link MShtml htmlAnchorElement parentElement シート1にローカルヘルプのオブジェクト一覧とURLを出力する→シート2にオブジェクトメンバーの一覧を出力する
1329 link Excel PivotCache Refresh シートがアクティブになったらピボットテーブルを更新する
1330 link Excel OLEObjects add シートに指定した個数のチェックボックスを作成する
1331 link Excel Worksheet OLEObjects シートにオプションボタンを複数作成する
1332 link Excel Range FormatConditions シートの全ての条件好き書式を削除する
1333 link Excel Interior Pattern シートの全ての色をつける
1334 link Excel Interior Pattern シートの全ての色を取る
1335 link Excel Range Hyperlinks シートの全てのハイパーリンクの数を数える
1336 link Excel Worksheet Hyperlinks シートの全てのハイパーリンクを削除する
1337 link シートのクリックしたセルが該当の値ならイベントを発生する(Excel.Worksheet.SelectionChangeイベント)
1338 link シートのクリックしたセルが該当の文字列ならイベントを発生する(Excel.Worksheet.SelectionChangeイベント)
1339 link Excel Workbook PublishObjects シートをhtmlファイルにする
1340 link Excel Application DisplayAlerts シートを削除する時のダイアログを表示させない(Application.DisplayAlerts = False)
1341 link VBA Information TypeName シート上のOLEObjectsのコントロールの種類を取得する
1342 link Excel Worksheet OLEObjects シート上のOLEObjectsを削除する
1343 link Excel OLEObject Object シート上の全てのCaption名を取得する
1344 link Excel Worksheet Shapes シート上の全ての図形・オートシェイブ・アクティブエックスコントロールを削除する
1345 link Excel FormatConditions Delete シート上の全ての条件付き書式を削除する
1346 link Excel Worksheet OLEObjects シート上の全てのコントロール名を取得する
1347 link シート上の全てのピボットテーブルの「更新時に列幅を自動調整する」のチェックを外す
1348 link シート上の全てのピボットテーブル名を取得する
1349 link Excel Worksheet Shapes シート上の特定の図形だけを削除する
1350 link Excel Worksheet OLEObjects シート上の該当の種類のコントロールを削除する
1351 link Excel Worksheet OLEObjects シート上のコントロールの数を取得する
1352 link MSXML2 XMLHTTP responseText シート毎に2つのサイトのソースを出力する
1353 link Win32 API GetTickCount関数 システムが起動してからの経過時間を取得する
1354 link システムハンガリアン記法
1355 link Excel Window SmallScroll スクロールして一番上に戻す
1356 link Excel Worksheet ScrollArea スクロールエリアを設定する(指定した範囲以外は選択不可)
1357 link Excel Window ScrollRow スクロールバーを一番上まであげる
1358 link Access Form ScrollBars スクロールバーを非表示にする(Me.ScrollBars=0)
1359 link Excel Application StatusBar ステータスバーで進捗を表示させる
1360 link Excel Application StatusBar ステータスバーの値を設定する
1361 link Access Application SysCmd ステータスバーの文字を表示させる
1362 link Access Application SetOption ステータスバーを表示する(Office2003)
1363 link Access Application SetOption ステータスバーを非表示にする(Office2003)
1364 link Access Application CommandBars ステータスバーを非表示にする(Office2007・2010)
1365 link PowerPoint Slide SlideIndex スライド順にスライド名を変更する
1366 link Excel Interior ColorIndex セルに値が入ってるのなら色を付ける(ForEachステートメント)
1367 link VBA Strings Len セルに入っている文字の数を取得する
1368 link Excel Range Find セルに検索文字があるならば・ないならば(Find・Is・Nothing)(IFステートメント)
1369 link Excel Range Find セルに検索文字があるならば・ないならば(Find・Is・Nothing)(全角・半角を区別しない)
1370 link Excel Worksheet Hyperlinks セルにハイパーリンクを設定する
1371 link VBA Information IsError セルの値が「#NAME?」(エラー)か取得する
1372 link Excel Range NumberFormatLocal セルの書式設定→表示形式を数値にする
1373 link Excel Range NumberFormatLocal セルの書式設定→表示形式を文字列にする
1374 link Excel Hyperlink Address セルのハイパーリンクのアドレスを取得する
1375 link Excel Worksheet Paste セルをコピー→貼り付ける
1376 link Excel Range Columns セルをテーブルにしてhtmlで表示する
1377 link Excel Window DisplayZeros ゼロ値のセルにゼロを表示する
1378 link VBA Strings Split関数 ソースの中身を配列に格納する
1379 link ソフトを起動する
1380 link タグの始まりのカッコの前に文字があるのなら一行下に改行する
1381 link Tasks タスクマネージャーの一覧を取得する
1382 link Access TabControl FontSize タブのページのフォントサイズを設定する
1383 link Access Page SetFocus タブのページをアクティブにする
1384 link Access TextBox TabIndex タブインデックスの順番を取得する
1385 link Access TextBox TabIndex タブインデックス順にコントロール名を取得する
1386 link Access TextBox TabIndex タブインデックス順にコントロール名を左に詰める
1387 link タブインデックス順にコントロール名を左に詰める→それに対するラベルを作成する
1388 link タブキーを押しても次のコントロールにカーソルが移動しないよう(フォーカスが当たらない様に)にする(Access.TextBox.Event KeyDown)
1389 link Excel Application Dialogs ダイアログの数を取得する
1390 link Access Form ActiveControl ダブルクリックしてアクティブコントロールの値を空欄(Null)にする
1391 link ダブルコーテーションを置換する
1392 link ダブルコーテーション入りの文字列を変数に格納する(ハテナがコンパイルエラーになる)
1393 link Killステートメント チェックボックスがオンの場合テキストボックスに表示されたファイル名を削除する
1394 link DDEInitiate関数 チャネル番号を取得する
1395 link Replace関数 チルダ(~)を使ってチルダを置換する
1396 link テーブル(グラデーション)(html.styleタグ.filter要素)
1397 link テーブルでグラデーションをする(html.tableタグ.Cellspacing要素)
1398 link テーブルでグラデーションをする(ピンク)(html.tableタグ.Cellspacing要素)
1399 link テーブルでグラデーションをする(ピンク2)(html.tableタグ.Cellspacing要素)
1400 link ADODB Recordset AddNew テーブルにデータを追加する
1401 link ADODB Recordset AddNew テーブルにフォルダの全てのファイル名を入れる
1402 link テーブルの中に画像を入れその上に文字表示する(html.tableタグ.background要素)
1403 link Access DoCmd RunSQL テーブルの中のレコードを全て削除する(アクションクエリを実行する)(SQ文はVBAで記述)
1404 link ADOX Table Columns テーブルの全てのフィールド名を取得する
1405 link Access CurrentData AllTables テーブルの存在を取得する
1406 link Access Application DSum テーブルのフィールドの合計額を取得する(日付型)(Between~And)
1407 link Access Application DCount テーブルのレコードの数を取得する
1408 link DAO _DynaCollection Append テーブルを作成する→そのテーブルにデータを入れる(数値型・日付型)
1409 link ADODB Recordset AddNew テーブルを作成する→全てのテーブル名をテーブルに格納する
1410 link ADOX Tables Append テーブルを作成する→最終列(255)までフィールドを作成する
1411 link DAO Database CreateQueryDef テーブルを作成する→データを投入→クエリを作成→クエリでレコードを前後に計算して前日との差額を算出する
1412 link Access Form RecordSource テーブルを作成する→データを投入→テーブルをレコードソースとするフォームを作成する
1413 link Access DoCmd GoToRecord テーブルを作成する→データを投入→テーブルをレコードソースとするフォームを作成する→指定したレコードに移動する
1414 link Access Form Filter テーブルを作成する→データを投入→テーブルをレコードソースとするフォームを作成する→フォームにフィルタをかける(文字列型)
1415 link Access Form Filter テーブルを作成する→データを投入→テーブルをレコードソースとするフォームを作成する→フォームにフィルタをかける(日付型)
1416 link Access Form Filter テーブルを作成する→データを投入→テーブルをレコードソースとするフォームを作成する→フォームにフィルタをかける(日付型)(Between~And)
1417 link Access TextBox Format テーブルを作成する→データを投入→テーブルをレコードソースとするフォーム・コントロール(通貨)を作成する→0なら円を消す(非表示)
1418 link Access Application CreateReport テーブルを作成する→データを投入→テーブルをレコードソースとするレポートを作成する
1419 link Access Form Filter テーブルを作成する→データを投入→フォームを作成する→複数条件でフィルタをかける(フィールドが複数)(文字列型・日付型)(Between~And)
1420 link Access Form Filter テーブルを作成する→データを投入→フォームを作成する→複数条件でフィルタをかける(フィールドが複数)(文字列型・日付型)(Between~And)(日付がNullの場合対応済み)
1421 link Access DoCmd RunSQL テーブルを削除する(DROP句)
1422 link Access DoCmd TransferText テーブルをエクスポートする(html形式)
1423 link テーブル名変更時に全てのクエリのSQL文の元テーブル名を変更(修正・置換・変更)する(DAO.Quer
1424 link テキストファイルに書き込む(変数に複数行格納して書き込む)
1425 link テキストファイルに書き込む
1426 link テキストファイルに複数行書き込む(Writeステートメント)(カンマとダブルコーテーション付きで書き込まれる)
1427 link ADODB Stream ReadText テキストファイルの文字をDebug.Printで取得する
1428 link VBA FileSystem FileDateTime関数 テキストファイルの更新日を取得する
1429 link VBA FileSystem FileLen関数 テキストファイルのサイズを取得する
1430 link テキストファイルのデータを読み込んでA列に出力する
1431 link テキストファイルのデータを読み込んでDebug.Printに出力する
1432 link ADODB Stream SaveToFile テキストファイルを新規作成&書き込む
1433 link Shell32 Shell ShellExecute テキストファイルを開く
1434 link Access TextBox IMEMode テキストボックスのIME入力モードを「ひらがな」にする
1435 link Access TextBox Value テキストボックスのデータを空白(Null値)にする
1436 link Access TextBox Left テキストボックスを左にぴったり詰める
1437 link テキストボックスをダブルクリックしたらテキスト全てを選択状態にする
1438 link Excel Application NetworkTemplatesPath テンプレートが保存されているネットワークパスを取得する
1439 link Excel Application ArbitraryXMLSupportAvailable データ入力モードの状態を示す値を取得する
1440 link Excel Application DataEntryMode データ入力モードを取得する
1441 link Access TextBox ColumnWidth データシートビューの列の幅を設定する
1442 link デコードする(ScriptControl)
1443 link Scripting FileSystemObject FolderExists デスクトップにフォルダがないならフォルダを作成する
1444 link デスクトップのパスを取得する(Function)(SpecialFolders)
1445 link デスクトップを表示する(CreateObject("Shell.Application").ToggleDesktop)
1446 link PowerPoint Presentation EncryptionProvider ドキュメントを暗号化する際に使用するアルゴリズム暗号化プロバイダーの名前を取する
1447 link Access Properties Item ドキュメントウインドウオプション「タブ付きドキュメント」から「ウインドウを重ねて表示する」に変更する
1448 link MShtml htmlDocument domain ドメインを取得する
1449 link Excel Application AlertBeforeOverwriting ドラッグ&ドロップ編集中に空白でないセルを上書きする場合警告メッセージを表示するかを取得する
1450 link Scripting Drives Count ドライブの数を取得する
1451 link Access DoCmd SelectObject ナビゲーションウィンドウを表示する
1452 link Access DoCmd RunCommand ナビゲーションウィンドウを非表示にする
1453 link MShtml htmlDocument nodeName ノード名を取得する
1454 link ハイパーリンクの線を消す
1455 link html body要素 link属性 ハイパーリンクの色を変える
1456 link ハイパーリンクをつける(html.A属性.HREF要素)
1457 link VBA Strings Replace ハテナだけを半角から全角に置換する
1458 link Access Application SysCmd バージョンによって条件分岐をする
1459 link Access Application SysCmd バージョンを取得する
1460 link Access DoCmd RunCommand バージョンを取得する
1461 link Excel Application PathSeparator パスセパレーターを取得する
1462 link パソコンのエディションとバージョンを取得する
1463 link Excel Application CursorMovement ビジュアルカーソルまたはロジカルカーソルの値を取得する
1464 link Excel Workbook ShowPivotTableFieldList ピボットテーブルのフィールドリストを非表示にする
1465 link Excel Workbook PivotCaches ピボットテーブルを作成する
1466 link Excel Workbook RefreshAll ピボテ_全て更新する
1467 link Excel PivotTable TableRange1 ピボテを選択する
1468 link Excel Worksheet Paste ピボテをコピーして「貼り付け先の書式に合わせる」で張り付けてピボテを外す
1469 link VBA Strings Right ファイルの拡張子を取得する
1470 link Excel Workbook BuiltinDocumentProperties ファイルのプロパティを取得する
1471 link Killステートメント ファイルを削除する
1472 link Scripting FileSystemObject DeleteFile ファイルを削除する
1473 link Excel Window Close ファイルを閉じる
1474 link Excel Workbook Name ファイルを開いた時に自身のファイル名をアプリケーションタイトルに表示する
1475 link ADODB Connection OpenSchema ファイルを開いている人数を取得する
1476 link ADODB Fields15 Item ファイルを開いているコンピューター名を取得する
1477 link Excel Application ExecuteExcel4Macro ファイルを開かずにファイルの中身を読み取る
1478 link Excel Application DefaultFilePath ファイルを開く時にExcelが使うカレントフォルダ名を取得する
1479 link Excel Application FindFile ファイルを開くダイアログボックスを開く
1480 link Scripting FileSystemObject CopyFile ファイルをコピーする
1481 link html Aタグ HREF属性 ファイルをダウンロードできるようにする
1482 link ファイル名を変更する(Name・AS)
1483 link Access Form Filter フィールド名を存在しないフィールド名をしてフィルタをかけた場合
1484 link Access DoCmd OpenForm フィルタ(抽出条件)を指定してフォームを開く
1485 link Excel Worksheet ShowAllData フィルタの抽出を解除して全ての行を表示する
1486 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(1つのフィールドに対して複数条件)(数値型)
1487 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(Null値)
1488 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(Null値以外)
1489 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(数値型)
1490 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(文字列型)
1491 link ADODB Recordset Open フィルタをかける(文字列型)(含むなら)(SELECT文のWHERE句で抽出)
1492 link DAO Recordset Filter フィルタをかける(文字列型)(指定した文字を含まない)
1493 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(文字列型)(指定した文字以外)(1つのフィールドに対して複数条件)
1494 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(文字列型)(指定した文字以外)
1495 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(#2012/01/01#)(日付型)
1496 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(フィールドが複数)(Null値・日付型)
1497 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(フィールドが複数)(数値型・日付型)
1498 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける(フィールドが複数)(文字列型・日付型)
1499 link ADODB Recordset Filter フィルタをかける_指定の日より未来なら(>=#2012/01/05#)(日付型)
1500 link ADODB Recordset Filter フィルタをする(複数条件)(数値型andNull値)
1501 link ADODB Recordset Filter フィルタをする(複数条件)(数値型and文字列型)
1502 link ADODB Recordset Filter フィルタを解除する
1503 link Access Form OrderByOn フォーム_並べ替え(昇順)
1504 Link Access Form OrderByOn フォーム_並べ替え(降順)
1505 link Access TextBox ControlSource フォームからレポートを開く際にレコードのコントロールソースを設定する
1506 link Access AccessObject IsLoaded フォームが開いているか取得する
1507 link Access Application SysCmd フォームが開いているか取得する
1508 link Access TextBox ColumnWidth フォームがデータシートビューの時のフィールドの幅を設定する
1509 link Access Form RowHeight フォームがデータシートビューの時のレコードの高さを設定する
1510 link MShtml htmlFormElement acceptCharset フォームで送信する際の文字コードを取得する
1511 link Access Form AllowEdits フォームに更新の許可をしない
1512 link Access Form AllowAdditions フォームに追加の許可をしない(新規レコードを挿入できないようにする)
1513 link Access Application CreateControl フォームにテーブルに対してのフィールドを作成する
1514 link Access Form FilterOn フォームにフィルタがかかっているかの状態を取得する
1515 link Access Form Filter フォームにフィルタをかける(1つのフィールドに対して複数条件)(文字列型)
1516 link Access Form Filter フォームにフィルタをかける(Nullを抽出)
1517 link Access Form Filter フォームにフィルタをかける(Null以外を抽出)
1518 link Access Form Filter フォームにフィルタをかける(文字列型)
1519 link Access Form Filter フォームにフィルタをかける(日付型)
1520 link MShtml htmlFormElement encoding フォームのEncodingを取得する
1521 link Access DoCmd MoveSize フォームの位置を設定する
1522 link Access Image ControlType フォームの全てのイメージのピクチャを削除する
1523 link Access Control Controls フォームの全てのコントロール名を取得する
1524 link Access ComboBox DefaultValue フォームの全てのチェックボックスをオフ(0)にしてチェックを外す
1525 link Access AccessObject DateModified フォームの更新日を取得する
1526 link Access Form NavigationButtons フォームの移動ボタンを非表示にする
1527 link Access AccessObject Type フォームの種類(タイプ)を取得する
1528 link VBA Strings Mid フォームの色コードをVBAで使えるように変換する(16進法)(RGB順→BGR順)
1529 link Access TextBox TabIndex フォームの詳細のコントロールに対するラベルをフォームヘッダーにタブインデックス順に作成する
1530 link Access Form InsideHeight フォームの高さを設定する
1531 link フォームのイベントを標準モジュールから呼び出す
1532 link Access CommandButton Name フォームのコントロール名を変更する(リネームするのではなく名前を書き換える)
1533 link MShtml htmlFormElement method フォームのデータの送信形式を取得する
1534 link Access Form RecordsetType フォームのデータを編集できないようにスナップショットにする
1535 link Access AccessObject CurrentView フォームのビューを取得する
1536 link Access Form InsideHeight フォームのヘッダーの高さを設定する
1537 link Access Form RecordSelectors フォームのレコードセレクタを非表示にする
1538 link Access DoCmd Rename フォームを任意の名前で作成する
1539 link Access Application CreateForm フォームを作成する→保存する
1540 link Access DoCmd OpenForm フォームを作成する→保存する→開く
1541 link Access ListBox MultiSelect フォームを作成する→複数選択可能のリストボックスを作成する
1542 link Access Application CreateControl フォームを作成する→コントロール(コマンドボタン)を配置する
1543 link Access DoCmd RunCommand フォームを作成する→フォームビューで表示する
1544 link Access DoCmd RunCommand フォームを作成する→ヘッダーにコントロールを配置する
1545 link Access ListBox Selected フォームを作成する→リストボックスを作成→値を選択状態にする
1546 link Access ListBox ItemData フォームを作成する→リストボックスを作成→値を選択状態にする→選択されている値を取得する
1547 link Access DoCmd Maximize フォームを最大化する
1548 link Access DoCmd Close フォームを閉じる
1549 link Access DoCmd OpenForm フォームをピボットテーブルビューで開く
1550 link Access Application DeleteControl フォーム上(フォームヘッダー)の全てのコントロールを削除する
1551 link Access Application CreateForm フォーム上にラベルでカレンダーを作成する
1552 link Access TextBox Name フォーム上の全てのコントロール(テキストボックス)の名前を変更する
1553 link フォーム上の全てのコントロールの値がNullではないなら色を付ける(テキストボックスorコンボボックスなら)
1554 link フォーム上の全てのラベルのフォントサイズを統一する
1555 link ADODB Recordset AddNew フォーム上のコントロールに対するテーブルのフィールド名が一致するのならデータを追加する
1556 link Access TextBox Locked フォーム上のコントロールを編集ロックする(スナップショットだとデータ更新後条件付き書式が反映されない)
1557 link Access DoCmd Close フォームモジュールではなく標準モジュールで自身のフォームを閉じる
1558 link Scripting FileSystemObject FileExists フォルダにファイルがあるか(存在するか)を調べる
1559 link フォルダの中の全てのファイルに連番を振る(Name・AS)
1560 link フォルダの中の全てのファイルの撮影日時を取得する
1561 link Scripting FileSystemObject GetFolder フォルダの中の全てのフォルダ名を半角にする
1562 link Scripting FileSystemObject GetFolder フォルダの中の全てのフォルダ名を取得する
1563 link Scripting FileSystemObject GetFolder フォルダの中の全てのフォルダ名を変更する
1564 link Access ComboBox RowSourceType フォルダの中の全てのフォルダ名をコンボボックスに表示する
1565 link フォルダの中のサブフォルダのファイル名を半角にする
1566 link フォルダの中ファイル名の拡張子を変更する(Name・AS)
1567 link フォルダの検索画面を起動する(CreateObject("Shell.Application"))
1568 link Outlook Folder FolderPath フォルダのパスを取得する
1569 link Scripting FileSystemObject CreateTextFile フォルダを作成→その中にExcelファイルを作成する
1570 link VBA FileSystem RmDir フォルダを削除する
1571 link VBA Interaction Shell関数 フォルダを最大化して開いてアクティブにする
1572 link VBA Interaction Shell関数 フォルダを起動する(Callステートメント)
1573 link VBA Interaction Shell関数 フォルダを起動する(最大化)
1574 link VBA Interaction Shell関数 フォルダを起動する(最小化&最前面にしない)(vbMinimizedNoFocus定数)
1575 link VBA Interaction Shell関数 フォルダを起動する(パスを変数で指定)
1576 link VBA Interaction Shell関数 フォルダを開いてアクティブにする
1577 link VBA Interaction Shell関数 フォルダを開く
1578 link フォルダをコピーして他のフォルダの中に入れる
1579 link Scripting FileSystemObject CopyFolder フォルダをコピーする
1580 link Outlook Folder Description フォルダーの内容を取得する
1581 link Shell32 Shell BrowseForFolder フォルダーの参照ダイアログを表示し選択したフォルダ名を返す
1582 link Outlook Folder StoreID フォルダーのストアIDを取得する
1583 link html fontタグ face属性 フォント名を設定する
1584 link Office CommandBars ExecuteMso プリンターのプロパティの設定画面を表示する
1585 link ADODB Connection Provider プロバイダを取得する
1586 link ベクター 「Access 家計簿」の検索結果
1587 link VBA Interaction Shell関数 ページを指定してPDFを開く
1588 link Excel Window View ページレイアウトビューにする
1589 link ペイントが起動してなかったら起動する
1590 link ペイントを起動する(CreateObject("WScript.Shell"))
1591 link ペイントを起動する(Shell)
1592 link マイドキュメントのパスを取得する(CreateObject("WScript.Shell"))
1593 link マウスのカーソルの矢印を砂時計にする(Application.Screen.MousePointer = 11)
1594 link マウスカーソルを当てると画像が変わるようにする
1595 link Win32 API SetCursorPos関数 マウスカーソルを移動する
1596 link Access Application AutomationSecurity マクロを有効にする
1597 link Win32 API SendInput関数 ミュート切替
1598 link メッセージボックスを表示する(クラスモジュール)
1599 link Outlook MailItem Delete メールがきたら該当のメールを削除する(仕訳ルールもどき)
1600 link Access DoCmd ShowToolbar メニューバーを表示する
1601 link Excel Application CommandBars メニューバーを非表示にする(Office2003)
1602 link Access DoCmd ShowToolbar メニューバーを非表示にする(Office2007・Office2010)
1603 link Access Application SysCmd メニューバーを非表示にする(バージョンで分岐)
1604 link メモ帳を起動する(Shell)
1605 link VBA Interaction AppActivateステートメント メモ帳を開いてアクティブにする
1606 link Access Module CountOfDeclarationLines モジュールの宣言セクションの行数を取得する
1607 link Access Module CountOfLines モジュールの行数を取得する
1608 link モニタの横幅を取得する(Access.Form.InsideWidthプロパ゚ティ)
1609 link Win32 API GetSystemMetrics関数 モニタの画面解像度(サイズ)を取得する
1610 link Excel Application UserName ユーザー名を取得する
1611 link ユーザー名を取得する(Function)
1612 link VBA Interaction Environ関数 ユーザー名を取得する
1613 link DAO Database CreateQueryDef ユニオンクエリを作成する
1614 link Access Label TextAlign ラベルの文字配置を中央にする
1615 link リストボックスに値を表示する
1616 link MSForms ListBox Clear リストボックスの値をクリアする
1617 link MShtml htmlDocument referrer リファラーを取得する
1618 link Access DoCmd ShowToolbar リボン(メニューバー)を表示にする
1619 link Excel Application ExecuteExcel4Macro リボン(メニューバー)を表示にする
1620 link Access DoCmd ShowToolbar リボン(メニューバー)を非表示にする
1621 link Excel Application ExecuteExcel4Macro リボン(メニューバー)を非表示にする
1622 link Excel Application AlwaysUseClearType リボンの文字列のフォントをClearTypeを使用して表示するかを取得する
1623 link Office CommandBars ExecuteMso リボンを最小化する
1624 link html aタグ href属性 リンクを張る
1625 link リンクを新たなウインドウ(タブ)で起動する(target="_blank")(html.a属性.target要素)
1626 link Excel Application AskToUpdateLinks リンクを設定しているファイルを開く時にメッセージを表示せずにリンクを自動的に更新するか取得する
1627 link MShtml htmlDocument vlinkColor リンク色を取得する
1628 link リンクテーブルがある全てのテーブルのフルパスを取得する
1629 link Access Application DCount レコードの件数を取得する
1630 link ADODB Recordset RecordCount レコードの件数を取得する
1631 link DAO Database OpenRecordset レコードの件数を取得する
1632 link DAO Recordset RecordCount レコードの件数を取得する
1633 link Access Application DCount レコードの件数を取得する(フィルタ)
1634 link ADODB Recordset Filter レコードの件数を取得する(フィルタ)
1635 link Access Form AllowAdditions レコードの追加の許可をしない
1636 link ADODB Recordset Delete レコードを全て削除する(ForNextステートメント)
1637 link Access Application GetOption レコード変更の時に確認メッセージを表示するかの値を取得する("Confirm Record Changes")
1638 link Access Application GetOption レコード変更の時に確認メッセージを表示するかを切り替える
1639 link レジストリ変更履歴_「NT Kernel & System」を止める
1640 link Access Application CreateReport レポートを作成する→保存する
1641 link レポートを開く(Access.DoCmd.OpenReportソッド)
1642 link Access Attachment ControlSource レポートを開く時にコントロールのレコードソースを設定する
1643 link ローカルヘルプ_Outlook2010のヘルプのトップページのURL
1644 link SHDocVw InternetExplorer Navigate ローカルヘルプの1つのオブジェクトメンバーの一覧を出力する(Outlook2010)
1645 link MShtml.htmlAnchorElementhref ローカルヘルプのオブジェクト一覧とURLを出力する(Outlook2010)
1646 link MSXML2 XMLHTTP open ローカルヘルプのオブジェクト一覧を出力する(Excel2010)
1647 link MSXML2 XMLHTTP open ローカルヘルプのオブジェクト一覧を出力する(Outlook2010)
1648 link ログイン履歴を取得する(yahoo)
1649 link ワークシート関数名の文字列を使って呼び出す(VBA.Interaction.CallByNameメソッド)
1650 link ワイルドカード(#:任意の1文字の数字(0-9))
0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?