方法
- 2024年10月現在の日本の仕様
- Youtube プレミアムに加入する(有料)
- PCのブラウザYoutubeを開く
- オフラインに保存できるのは動画とライブ。ショートはできない(スマート保存のみ)現在ベータ版ではできるという情報アリ・
- 見たい動画を開く
- オフラインをクリック(Liveの場合、Liveの時間と同じ時間だけ経過してからオフラインが現れてクリックできるらしい。)
- 保存しますという表示が消えるまでそのまま窓を開いておく。
- 保存が終わったら、URLに次のように加える `&list=PPSV`
- これで一時保存されたデータが開く。
- Notta.aiは文字起こしでインポートする場合、このURLでないと受け付けない
- 大量に保存すると物理的にローカルに保存されているらしい。自分のPCのブラウザの一時ファイルになっている。
- なのでブラウザで閉じるときにキャッシュをクリアする設定にしているとオフラインのデータは消える
具体例
このようなURLの動画があったとしてオフライン保存する
https://www.youtube.com/watch?v=abcdefg
そしてURLに次のように*&list=PPSV*を加える。
https://www.youtube.com/watch?v=abcdefg&list=PPSV