LoginSignup
0

posted at

FactoryBotを使用した2通りのインスタンス生成

アウトプット

FactoryBot.build(:モデル名)は、ActiveRecordのnewメソッドと同様の意味を持つ。
新しいインスタンスを生成し、それに対するテストを行う際に用いる。

FactoryBot.create(:モデル名)は、ActiveRecordのcreateメソッドと同様の意味を持つ。
既にデータベースにインスタンスが登録されている状態で、テスト行う際に用いる。

学んだこと

buildメソッドは、主に下記のテストで使用する。

  • ユーザー機能モデル単体テストコード
  • データ機能モデル単体テストコード
  • ユーザー新規登録機能結合テストコード

createメソッドは、主に下記のテストで使用する。

  • データ機能コントローラー単体テストコード
  • ユーザーログイン機能結合テストコード
  • データ機能結合テストコード
  • コメント機能結合テストコード

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0