LoginSignup
9
6

More than 5 years have passed since last update.

BoostnoteがCommonMarkエディタとして見やすい

Last updated at Posted at 2016-11-20

BoostnoteがCommonMarkエディタとして見やすい

Boostnoteとは

  • Boostnote
  • 日本の福岡のMAISIN&CO.株式会社が開発したMarkdown&Snippetエディタ
  • ページではMarkdownって書かれてるけど実装仕様はCommonMarkらしいのでCommonMarkエディタだよ
    • 基本的にほぼ英語で構成されてたり、ページの作りが海外企業っぽく見える
  • Atomと同じElectronで開発されているとかなんとか
  • たまにバグも出るけど海外でも使われているだけあって結構早く対応してくれる
    • この記事に書いてたバグと、書いてなかったバグも2016/12/21 (ver.0.7.5) 時点で直ってました、ありがとうございます
    • 次見つけたら頑張ってプルリク飛ばしたいね

使い方は?

  • ググれば出てくる、もっと慣れてきたら別の投稿でまとめたい
  • CommonMarkで文章書いたり、ソースコードのSnippetが書いておけるよ
  • Snippetは名前に拡張子付けるか自分で選んで言語毎のシンタックスハイライトをさせられるよ
    • 入力補完はないけど、スクリプト言語とかそのままコーディング出来そう
  • Finderで探したSnippetの内容をそのままコピー出来るよ
  • CommonMarkにもSnippetにもタグを付けてタグで検索することも出来るよ
    • 2016/11/20(ver.0.7.2)時点では 『タグを付けると他のノートの文章で上書きされることがある』 バグがある
    • 環境下の問題か全面的な不具合なのか良く分からないけど気をつけてね

タイトルの『見やすい』って?

  • CommonMarkで文章入力中はエディタ、エディタからフォーカス外すとプレビューになるよ
    • 他のエディタだとエディタとプレビューが横並びで幅をとりがち
  • テーマがいっぱいあって、テーマを変えるとシンタックスハイライトの色も変わるよ
  • フォントを自分で設定しなくても最初から見やすくて綺麗だよ
    • フォントは自分で設定も出来るので、特定フォントじゃないと嫌な人も安心

もっとこうなるといいなってこと

  • とりあえず上で書いたバグが早く直ると嬉しい
    • この文章を一回ぶっ飛ばされてちょっと泣きそうになったよ
  • MarkdownじゃなくてCommonMarkエディタを名乗って欲しい
  • CommonMarkの入力補完をしてくれると嬉しい
  • CommonMarkからHTMLをファイルに出力出来るようになると嬉しい
  • 逆にHTMLからCommonMark記法に変換する機能が欲しい
    • Pandocで出来るみたいだけど、GUIはGUIで便利になって欲しいので
  • BoostnoteがreST記法に対応してくれたらreST記法勉強します

あとがき

  • もうWordとか書きたくないし読みたくないので早く軽量マークアップ言語が流行って欲しい
    • Excel文書はまだ利点が分からなくもないけど、不都合がいっぱいあるので同様
    • ファイル開かないと検索が出来ないとか色々
  • MarkdownエディタとしてはAtomやVSCodeも使いやすい、見やすいので合うのを探そう
    • 使いたかった環境でどっちもパッケージが取得できなかったので、今回は見送った

おまけ

福岡は本当にIT系が強い、雰囲気が海外系っぽいのも共通点
日本でIT系やりたいんなら、福岡行くと良い環境で仕事出来るかもしれない
英語出来るならどこでも日本より良い環境で仕事出来ると思うけどね

9
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
6