0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ZTX、日本でのサービス開始に向けてパートナーシップを締結

Posted at

ZTX、日本市場でより大規模なコミュニティを構築するために現地パートナーを選定

ztx1.jpg

2023年12月15日、東京: Web3メタバースとクリエイター・プラットフォームで世界的な人気を誇るZTXは、日本での市場参入戦略、マーケティング、実行を専門とする日本の企業、Metaverse Collectionとパートナーシップを結ぶと発表しました。

Metaverse Collectionには、TezosやBig Timeなどのプロトコルやアプリケーションの日本市場への参入支援の実績を持つマーケティングチームが所属しています。

また、Metaverse Collectionのマーケティングチームは、ZTXコミュニティのメンバーでもあり、ZTXのレガシーWeb2プラットフォームにも精通していることから、他のWeb3プロジェクトと比較して、ZTXが日本市場で成功する可能性に自信を持っています。

Metaverse CollectionのプロジェクトマネージャーであるLee Nomura氏は、「ZTXは日本進出の際に通常のWeb3ゲームやメタバースプロジェクトと比較して、多くのアドバンテージを持っています。ZTXの基盤となるWeb2プラットフォームはソフトバンクの支援を受けており、すでに日本で数百万人のユーザーを抱えています。また、12月にはフジテレビと共同でバーチャル歌手・アイドルオーディションを開始するなど大きな注目を集めています。日本での経験豊富なマーケッターとして、我々はZTXのポテンシャルを日本で最大限に発揮するためのサポートに尽力します。」と述べました。

ZTXのチーフ・フューチャリストであるAlexxは、さらに次のように語った:「我々は、MZ Web3 Fundのような日本の素晴らしい投資家たちと協力し、日本の小売業者の手にZTXトークンをより多く届ける方法について一緒に戦略を練っています。現在、Metaverse Collectionのような有能なパートナーと共に、オンラインとオフラインのコミュニティ形成イニシアチブを開発することによって、その戦略を拡大するよう努力しています。日本特有のキャンペーンを管理することができる現地パートナーの存在は、以前から日本でのZTXキャンペーンを増やしてほしいと要望していた日本のZTXコミュニティと多くのタッチポイントを作ることを目指す上で、非常に重要です。」

ZTXチームは来週、待望のベータ版をリリースする予定であり、さらなる詳細については、XDiscordのソーシャルメディアアカウントからアクセス可能です。

メディア連絡先
ロバート・ペニントン
Robert@thronepr.com

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?