ずーっとおかしいなぁおかしいなぁと思っていたのです。あまり気にかけていなかったけど。日本語への翻訳がよくなくね?と思っているのです。
ビジュアル ヘッダーとは
ページに配置されたビジュアルごとに用意されるヘッダーでこんな感じのもの。で、ビジュアルが隣接していると他のビジュアルと重なってしまって、たまにイラっとすることがある。なので、ヘッダーが必要ないときには非表示にしておきたいよねと。
ビジュアルごとに非表示にする
設定したいビジュアルをアクティブにして [Format] - [Visual header]で "Off" にすればヨシ 👈🐱他ビジュアルの機能アイコンごとでも設定できるのでお好みで。
まるっと非表示にする
Power BI Desktop で設定するなら、[Option] - [Report settings] の "Hide the visulal header in reading view" を "ON"
Power BI Service 上なら、設定したいレポートの [Settings] から "Hide the visulal header in reading view" を "ON"
思ったこと🙄
日本語環境向けの翻訳がよろしくないんですよね。"全画面表示" じゃなくて "読み取りビュー" ね