LoginSignup
6
4

More than 3 years have passed since last update.

MCCに対応しているPICマイコンを調べる方法

Last updated at Posted at 2020-03-04

きっかけ

自分の買ったPICマイコン(PIC16F648A)がMCC(MPLAB Code Configurator)に対応していないことに(設定が面倒すぎて)絶望しました。
これからは事前にMCCに対応しているか調べたいと思ったのですが、思いの外すぐには見つからなかったので、MCCに対応しているPICマイコンを調べる方法を共有したいと思いました。

やり方

まずMCCのサイトに行きます。
スクリーンショット 2020-03-04 21.53.21.png

次に下の方の 「CurrentDownload」のタブを選択します。
スクリーンショット 2020-03-04 21.53.41.png

そしてDevice Librariesの項目の中から自分が使いたいマイコンの種類の「Releace Note」を開きます。
スクリーンショット 2020-03-04 21.57.17.png

そのPDFファイルの 「Appendix: Supported Devices」の項目にMCCに対応しているマイコンの一覧があります。その中に書いていないものは対応していません。
スクリーンショット 2020-03-04 21.59.14.png

最後に

マイコンを買うときは事前によく調べてから買おうと思いました。
もし何か間違いなどがありましたらコメントや編集リクエストで教えてください。
ありがとうございました。

参考

https://www.microchip.com/forums/m903412.aspx
これに書いてあることほぼそのままな感じですが、日本語にするという意味では価値があるかと思い記事にしました。

6
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
4