##背景
php導入後、mb_strpos関数でエラーが出たので備忘録として記載します。
##環境
CentOS Linux release 8.2.2004 (Core)
PHP 7.2.24 (cli) (built: Oct 22 2019 08:28:36) ( NTS )
##エラー情報
コンソール内でmb_strpos関数を利用後、定義されていないとエラー
php > echo mb_strpos("ontama", "a");
php > mb_strpos PHP Warning: Uncaught Error: Call to undefined function mb_strpos() in php shell code:1 Stack trace:
##原因
Centosの場合デフォルトはmb_strposは利用できないらしく、パッケージをインストールする必要がある模様
マルチバイト文字列関連の関数を使うときに必要なphp-mbstringをインストール
[root@localhost etc]# yum install -y php-mbstring
OSを再起動
[root@localhost etc]# reboot
コンソールを起動し、mb_strpos関数が使えるようになるか確認
[root@localhost etc]# php -a
php > echo mb_strpos("ontama", "a");
3
無事使えることを確認。
##参考
php環境構築時に入れ忘れてコケるやーつ…。
https://qiita.com/sango/items/a86f9b8cf8c9c641823a