LoginSignup
0
0

PowerPointで印刷時にのみ現れる文字がある

Posted at

背景

先輩からもらったパワポ資料をベースに作った資料を印刷すると、なぜかフッターが2重に印刷される。
しかも、1つはコピーライトが2015年になっている。
スライドマスターを見ても、余計なフッターがあるようには見えない。

オチ

スライドマスタに、フッターが重なって2つ存在していて、1つには白文字で2015年のコピーライトが記述されていた。
グレースケール・単純印刷で印刷すると黒文字で印刷される。

解説

編集画面で、選択できないオブジェクトがあって消せない…みたいなのはスライドマスターにオブジェクトが配置されていることが原因であることが多いです。調べるとこのケースで困っている人も多々いるようですが、今回は違います。
編集画面では表示されていないのに、印刷プレビューでは現れる、です。
(気づいていなかったけど、カラー印刷を選ぶと現れません)

PowerPointのグレースケール印刷には、少しクセがあるようで、白文字が黒く印刷される特徴(敢えて仕様とは言わない)があるらしい。なんでやねん。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%96%87%E6%9B%B8/3e1c8e2b-d5f6-4098-b153-702eb38f07c2

なので、黒地に白文字を描くと、真っ黒に塗りつぶされる、みたいなことも発生するらしい。
https://aladdina.hatenadiary.org/entry/20080613/1213359263

使っていたのはMicrosoft® PowerPoint® for Microsoft 365 MSO (バージョン 2302 ビルド 16.0.16130.20848) 64 ビットなのですが、PowerPoint2002からそうだということなので、20年来そうなのでしょうね。

詳しくは探していませんが、グレースケール印刷のこの仕様を明記しているものは見つけていません。
白黒印刷については探していません。

余談

少しでもお困りの人の助けになればと思って書きました。
スライドマスターで「オブジェクトの選択と表示」を表示したりオブジェクトを全選択したりしてたら、変なオブジェクトがあるぞ?ってすぐに気付けたのでしょうか。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0