2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

UE4.22preview3における、サウンドファイルのインポートの検証

Posted at

イントロダクション

よくきたな、俺は逆噴射ry

Improvements to Sound Asset Importing. We have improved sound asset importing, in addition to supporting multi-channel wav files, Unreal Engine now converts from a variety of sound file formats upon import including AIFF, FLAC, and OGG/Vorbis.
「2チャンネル以上のwavファイルに対応したし、AIFF・FLAC・OGGvorbisとかにも対応したよ。」

https://forums.unrealengine.com/unreal-engine/announcements-and-releases/1583659-unreal-engine-4-22-preview より

元から裏技を使えば再生できたのだけど、公式にサウンドファイルの対応が広がったと言うので、試してみたら、エディター落ちが乱発するので、詳しく検証することにした。

検証

サウンドファイルをTAudioConverterを変換して検証した。
元となったサウンドファイルのスペックは以下の通りである。

  • 形式:waw
  • 周波数:192000Hz
  • ビットレート:32Bit

形式

形式だけを変更して、その他の条件は以下に統一した。

  • 周波数:44100Hz
  • ビットレート:16Bit

正常(サウンドウェーブとしてインポート)

  • waw
  • mp4
  • m4a

FileMediaSource扱いとしてインポート

  • ac3
  • alac
  • wma

インポート不可(不明な拡張子)

  • aiff
  • opus
  • ape

エディターが落ちる

  • flac
  • ogg

ビットレート

上記の内容を踏まえて、ビットレートだけを変更し、その他の条件は以下に統一した。

  • 形式:waw
  • 周波数:192000Hz

正常

  • 16Bit

エディターが落ちる

  • 24Bit
  • 32Bit

周波数

上記の内容を踏まえて、周波数だけを変更し、その他の条件は以下に統一した。

  • 形式:waw
  • ビットレート:16Bit

正常

  • 8000Hz
  • 44100Hz
  • 48000Hz
  • 96000Hz
  • 192000Hz

結論

現在、以下の条件を満たすサウンドファイルのインポートに対応している。

  • 形式:waw・mp4・m4a
  • 周波数:8000~192000Hz
  • ビットレート:16Bit

現状では、AIFF・FLAC・OGGvorbisには対応していないと言える。

考察

24Bit・32Bitに対応していないのは、現在のサウンドウェーブの設定において、ビットレートを指定できないからである。
変換後のビットレートを指定できるようにすれば、24Bit・32Bitにも対応すると思われる。

突如メキシコの荒野に放りだされることもある。タフになれ。

2
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?