LoginSignup
0
0

【GOT】GOT Mobileとは?【三菱PLC】

Last updated at Posted at 2023-09-20

GOT Mobile機能を用いることで、タブレットなどからGOTに接続し、GOTの操作と同じことが遠隔操作でできるようになります。(一部の機能を除く)
表示される画面はGOT用のベース画面ではなく、GOT Mobiole用のモバイル画面です。そのため、タブレット端末などで表示させたい画面を、端末の画面サイズに合わせて別で作成する必要があります。

case02_03.jpg

VGDデバイス(GOT Mobileデバイス)とは?

VGDデバイスは、GOT内部デバイス(GD)の一部の領域を使用し、接続している端末から使用できるデバイスです。接続されている端末ごとに違うGDデバイスの領域がVGDとして割り当てられているため、同じVGDデバイスを端末で指定してもそれぞれ別の動作をさせることが可能です。
割り当てデバイス点数の設定は、「共通の設定」タブの「GOT Mobile設定」を選択し、「デバイス割当設定」画面から行います。

GOTとタブレット端末の接続方法

GOTとの接続はブラウザーから行います。GOTと端末は同じネットワークに接続されている(互いに通信できる状態である)必要があります。端末のブラウザから接続先のGOTのURL(例:http://192.168.3.18/)を入力します。

接続に成功すると、接続認証画面がブラウザーに表示されます。設定したオペレータ名とパスワードを入力し、ログインすることでモバイル画面をブラウザーに表示します。これで接続完了です。接続方法を変更するには、「共通の設定」タブの「GOT Mobile設定」を選択し、「接続認証設定」画面を開きます。
アンドン機能を使用すれば、接続時に接続認証画面を表示しないでそのままモバイル画面を表示できます。

GOTとPLCの接続方法(Ethernet)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0