LoginSignup
30
32

More than 5 years have passed since last update.

cocoaPodsって便利じゃね??

Last updated at Posted at 2013-12-27

突然ですがCococaPodsってご存じですか??
iPhoneアプリを作っていて、CococaPodsを知らないそこのあなた!

CocoaPodsはRubyでいうgemのような、iOSのライブラリの管理ツールです。

っていってもよくわからないので、その利点をわかりやすくご紹介いたします。

ある程度iPhoneアプリを作っていると先人の知恵を借り、githubで公開されているフレームワークやライブラリを自分のプロジェクトに取り込んで、少ない労力でリッチなアプリケーションを作るようになります。

ここでは、MBProgressHUDという通信している間に表示するインジケータを使う例をご紹介します。
MBProgressHUDのサンプル画面

CocoaPodsを知る前の俺

まずはgithubにいって、ファイルをダウンロード!
フレームワークのダウンロード

ファイルを解凍して、プロジェクトに追加!

ファイルの追加

後はインポートやら、コードを書いて、ボタンを押した時にビューに表示!

MBProgressHUDの表示

無事に表示されました^^

CococaPodsを知った後の俺

CococaPodsのインストールはこちらを参考にして下さい(詳しいPodfileの書き方も載っています)

まずはプロジェクトを作製して、作製したディレクトリに適当なエディタでPodfileという名前のファイルを作製!

Podfile作製

Podfileに以下のことを記述!

Podfile
platform :ios, ‘7.0’
pod ‘MBProgressHUD’

そしたらターミナルでpod installを実行!

Terminal
pod install

インストールが完了すると、同じディレクトリ内に(作製したプロジェクト名).xcworkspaceのファイルが作られているので、それを開きましょう!

podfileによって作られるファイル

すると、プロジェクト内にPodというプロジェクトが勝手に生成されています。

ここまでくれば、あとは同じようにコードを書くだけ!
*ファイルのインポート方法が変わります

ViewController
//#import “MBProgressHUD.h”   ←CocoaPodsを知る前の俺
#import <MBProgressHUD.h>  //←CocoaPodsを知った後の俺

無事に表示されました^^

デモ

何が便利かわからないって??

たくさんiPhoneアプリを作ったら、いずれわかります笑

色んなライブラリを使うときは、毎回githubだったり、Google Codeからダウンロードしてきて、ソースファイルをプロジェクトに追加しなきゃいけないけど、CocoaPodsならPodfileに使いたいライブラリを書き込むだけでOK!

ライブラリのバージョン指定もできるので、複数人で開発環境を揃えることも可能!

自分で作ったライブラリもCocoaPodsに登録できるので、便利なものを作ったらどんどん登録しちゃいましょう!

CocoaPodsで使えるおすすめライブラリはこちら

まとめ

CocoaPodsの良さが少しでも伝わりましたかね??

もちろん個々人好みがあるので、使うも使わないもその人次第!
自分が使ってみて、とっても便利だったから紹介してみました!

新たな発見・出会いっていうのはいつになっても素晴らしいですね^^

30
32
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
30
32