LoginSignup
10
9

More than 5 years have passed since last update.

Kotlin(2.5) if,for,while

Last updated at Posted at 2017-11-06

書いてから気づいた

if, for, whileについてやってなかったorz
ということで追加します

if文

2つの使い方があります

普通の使い方

if(条件){
    真の場合
}else{
    偽の場合
}

例文

fun main(args: Array<String>){
    val a = 5
    val b = 8

    // ifの普通の使い方
    if (a < b){
        println("a < b is True!")
    }else{
        println("a < b is False!")
    }
}

関数的な使い方

結果を直接で変数に代入できます

[変数] = if (条件) 真の場合の値 else 偽の場合の値

例文(関数の戻り値として)

fun main(args: Array<String>){
    // ifの関数的な使い方
    val c = -10
    println("abs(c) = ${abs(c)}")
}

// 絶対値を求める関数
fun abs(a: Int) = if (a >= 0) a else -a

for文

リストから

他の言語で言うforeachです

for (変数名 in リスト){
    // 変数にループごとにリストの中身が渡される
}

例文

// for文
fun main(args: Array<String>){
    // listOf(...) <- 中身をリストにまとめてくれる
    val list = listOf("banana", "apple", "tomato", "potato")
    for (item in list){
        println(item)
    }
}

回数で指定

for (変数名 in 開始値..終了値 [step 増分]){
    // 変数にループごとに開始力終了地までの値が渡される
    // []の中はは省略できます
}

例文

fun main(args: Array<String>){
    // for文(回数で指定)
    for (i in 1..10){
        println("i = $i")
    }
}

while文

while文は他の言語と同じ感じです

while (条件) {
    // 真の場合ループ
}

例文

fun main(args: Array<String>){
    // while文
    var i = 1
    while (i <= 10){
        println("i = $i")
        i++
    }
}

感想

ifなどで独特な表現が多いですがなれるととても書きやすいです。

次回

関数!

10
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
9