目的
AndroidでのButtonやImageViewなんかをクリックしたときどのようにclickを書くのがいいのかと考えていたのですが今まで使ってきたものを紹介して他にもないかなというスタンスで書きます
1つ目
一般的?な感じで書いてみる
.java
Button mButton = (Button)findViewById(R.id.floating_button);
mButton.setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
//action
}
});
2つ目
自分が一番多用している方法
.java
Button button = (Button)findViewById(R.id.button);
button.setOnClickListener(click);
private View.OnClickListener click = new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
//action
}
};
目的として分離することで見やすくなるようにしています。
3つ目
上記にある方法を複数扱うときに、Viewごとのidで分けて判断します
.java
Button button1 = (Button)findById(R.id.button1);
Button button2 = (Button)findById(R.id.button2);
button1.setOnClickListener(click);
button2.setOnClickListener(click);
private View.OnClickListener click = new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
switch (v.getId()) {
case R.id.button1:
// action
break;
case R.id.button2:
//action
break;
}
}
};
以上列記したのがわたしが今まで書いてきて方法をまとめました