壊滅的な英語力でも頑張る。
*固有名詞の読み方
qiita:キータ
ansible:アンシブル
nginx:エンジンエックス apatchと並ぶwebサーバソフト
Vagrant:ベイグラント virtualboxなどと連携して仮想環境を操作
https://thinkit.co.jp/story/2015/03/19/5740
*一般英語:
delegate:権限を委譲する
vault:ボルト 貯蔵庫の意味 パスワードを暗号化して管理するソフトの名前にもなっている
https://dev.classmethod.jp/security/valut/
*訳語
ディレクティブ:指示文。プログラムそのものではなく、コンパイラなどの上位に指示を行う特殊構文。
随時更新