0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

AWSとか知識ゼロのクライアントエンジニアがAWSとかの勉強を始めてみる 2

Last updated at Posted at 2020-07-14

...というわけで、前回に引き続き
本当に何から手をつけたらいいのか分からない自分は
とりあえずAWSの世界で使われるコトバや概念を頭に入れるところから始めてみることにした。

語学を学ぶ時と同じように、単語から覚える感覚で。

ただし、そのまま単語だけ覚えてもただの暗記になってしまうので
この段階は早めに突破したい気持ち。

昨日見つけたYoutuberのくろかわこうへいさんの「AWS講座VPC編」を見ているところ。
この内容はきっと基礎中の基礎レベルの解説だと思われるのだけど、
正直、現段階の自分には結構難しい。。

そのうち理解できるようになるだろう...と思いながら、ひとまず最後まで見てみます。
VPC編を見終わったらEC2編かな。


今日覚えたコトバと概念と理解感

・そもそも「VPC」って何だって話

・リージョン
 ---> 国、のイメージでひとまず覚える

・AZ
 ---> データセンター、のイメージでひとまず覚える

・サブネット(publicとprivate)
 ---> まるでプログラミングのpublic, privateのようだ。

・インバウンド、アウトバウンド
 ---> 発信できるかできないかの違い

・ルートテーブル
 ---> ルールね

・インスタンス
 ---> なんだ、そのことをそう呼んでいたのか。やっと知った。

・Internet gateway
 ---> ネットの接続担当みたいな

・NATゲートウェイ
 ---> privateサブネットとInternet gatewayの仲介役かな

・ENI
 ---> まだ概念のイメージがしづらい。
    でも、これがInternet gatewayと繋がることでインターネット接続が
    できるようになるんだな、ってのはなんとなく分かった。

・Public IP address
 ---> インスタンスに付ける(割り当てる)ものなのね、くらいしか現段階ではあまりよく分かってないです。

・Elastic IP address
 ---> Public IP addressと同じくらい良く分からないけど
   「変わらないIP address」なのが特徴なのね、って認識。


今は動画で視覚的に学べる時代で、ありがたい。
学習用の動画を提供してくださっている方々にも感謝。

今日はここまで。
明日、忘れてませんように。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?