自己紹介
Papillon6814という名前でよく開発をしています。
僕のGithub
一つWebアプリをある程度の形までもっていくことが出来たので,記念に記事にしてついでに誰かの助けになればいいなと思っています。
作ったもの
SHISHOWというWebサービスを作ってみました!
https://shishow.tokyo/
*今はベータ版で,不具合も確認されています...
簡単に概要を説明すると,
- アカウントを登録して,自分の好きなゲームを登録する。(存在しなければ新しく追加する)
- 他の人のプロフィールを見ることができるのでそれを見てゲームを教えてほしい人,一緒にゲームをやりたい人に師匠になってくれるように申請を送る。
- 申請が承認されれば,その人とチャットでやりとりをすることができます。
使ったフレームワーク等をざっくりと
Nuxt.js
SEO対策をしたかったのでSSRをせねばならず,そのためにNuxtを選択しました。
実は最初はVue-cliを使って開発をしていましたが,SSRのために途中で移行しました。
Firestore
すごく使いやすかったと思っています。ほとんどのページで使っているといっても過言ではないと思います。
Cloud Functions
非同期でデータを少しずつ読みこむために使いました。jsでバックエンドを書くのは初めてでした。
Firebase Hosting
デプロイしても
この画面が表示されて困ったことがあったので,それについても書いていきたいです。
vue-cropper.js
もしかしたらこれの導入で困っている人がいるんじゃないかなと思って一応書いておきます。(チームメイトが困っていたので)
記事一覧
開発していった順に記事を投稿していきます。
第2回