0
1

【AI×RPAの組み合わせ事例】時間創出と業務自動化を加速させる連携とは?

Last updated at Posted at 2024-02-29

今や、ビジネス界全体で生成AIの普及が加速しており、私たちRPA提供メーカーでも、AIの活用とRPAの組み合わせについて、多くのお客様から関心を寄せられています。この組み合わせが、なぜこれほどまでに注目を集めているのか、具体的な事例を交えながら解説していきます。

AIとRPAの組み合わせの強力なメリット

まずはじめに、AIとRPAの役割の違いを改めて確認します。

AIとRPAの違い

AIとは

AI(Artificial Intelligence、アーティフィシャル インテリジェンス)は、データ分析や学習により、人間の判断プロセスを模倣し、需要予測を行うなど「複雑な問題解決」が得意です。特に、人間では気が付くことの難しい判断を大量のデータから有益な情報を引き出し、新たなサービスやビジネスチャンスを作り出します。

事例:AI画像検査
- 製造業での品質検査にAIを活用。見逃し率0%、過検出率2%を達成し、目視検査員不要での量産を実現

ディープラーニングを画像判別に使用することでより人の目に近い検査を実現。目視検査を自動化し、検査工程を省人化
引用:WiseImagingとは|株式会社シーイーシー

RPAとは

RPA(Robotic Process Automation、ロボティック・プロセス・オートメーション)は、PC上の定型的な業務プロセスを自動化する技術です。繰り返し行われる作業をミスなく、漏れなく、高速に、365日稼働で(自動)実行し、時間とコストを削減します。

AI with RPA BizRobo!なら定量作業から解放、人手不足解消、人的ミスから解放、ロボットなら圧倒的処理スピード
引用:定型的な事務作業、日々のパソコン業務でこんなお悩みありませんか?|RPAT

事例:電子申請の登録や、外部機関への情報照会など約40業務を自動化

このように、AIは「知的分析」と「意思決定支援」を得意とし、未知のパターンを発見し、予測モデルを構築することで、ビジネスに新たな価値をもたらします。一方で、RPAは「定型的な作業の自動化」に特化し、ルーティンワークを迅速かつ正確にこなすことで、人的資源をより戦略的な業務に割り当てることができます。

AIとRPAの組み合わせが解決する課題

データ連携の壁を超える

AIの潜在能力を最大限に引き出すには、適切なデータの収集と処理が不可欠です。現代のビジネス環境では、SaaSの利用が一般的ですが、時として欲しいデータがAPI経由で取得できない場合があります。

RPAは、こうしたデータ連携の壁を乗り越えるためのキーとなります。

たとえば、APIを提供していないサイトから定期的にデータを収集する必要がある場合、RPAを使用してデータを収集・整理することが可能です。これにより、AIプロジェクトのデータ基盤を強化し、より正確な分析と予測などを実現することが可能となります。

RPAで自動化できる例

AI with RPA BizRobo! 自動化できる事例:データ収集/出力、報告書作成、DB補正/洗い替え/メール送付/通知、データ連携(API)、ファイル保存・記録

引用:BizRobo!で自動化できる業務例 「データ収集/出力」、「報告書作成」、「DB補正/洗い替え」「メール送付/通知」、「データ連携(API)」、「ファイル保存・記録」|RPAT

費用対効果の最適化:即時効果と長期ビジョン

ビジネスの世界では、AIの導入が大きな話題となっていますが、その効果を見極めるためには長期的な取り組みが必要です。一方、RPAは具体的な時間削減とコスト削減を可視化しやすいため、効果をある程度事前に見積もることが可能です。AIが学習と成熟を重ねている間も、業務プロセスの効率化とコスト削減を実現してくれるため、経営層を安心させながらイノベーションへの投資を推進することが可能になります。

RPAによる時間創出とAI活用業務の効率化

私自身、AIアプリの開発プロセスを理解するために簡易的なAIアプリを作成していますが、RPAを活用することで効率が大幅に向上することを実感しています。

例えば、AIモデルの精度を向上させるためには、さまざまなパラメータを検証し、何度も実行を繰り返す必要があります。複数のパラメータを検証する場合や、エポック数が多い場合、待機時間が発生するため、時間がかかります。ここでRPAを使えば、「試したいパラメータをセット」「実行」「完了後に結果をSlackで通知する」などのプロセスを自動化できます。

このようにAI開発の現場でも一連の流れをRPAで組むことで、以下のような効果が得られます。

  • 効率化: パラメータ検証作業の自動化
  • コスト削減: 手作業の削減によるリソース節約
  • 時間創出: 自動化により空いた時間を学習や企画に活用

AIツールとRPAの連携: ノーコードで実現する最速の効率化

また、AIアプリを現場が活用する場合も、AIアプリの操作、前後の定型作業をRPAが「自動実行」するこで効果が拡大します。

AIとRPAの組み合わせ事例 データ連携

(1)AI画像解析”DR-Vision”による車内カメラの映像解析業務

自社が主体的に取り組める業務改善手法としてRPAに着目。その翌年には、運行車両の運転席映像をAIによる画像解析で毎日全てチェックする“ながらスマホ防止策”を準備中、システム開発会社からAIとRPAの連携による映像の自動転送を提案
引用:松浦通運株式会社 AIとRPA データ連携事例 物流の安全・安定を支援|RPAT
AI画像解析”DR-Vision”による車内カメラの映像解析業務

(2)IoT×AI×RPAによる外観検査と定期報告、納品書作成作業
自動化統合管理の上、RPAが定期実行で異常検知アプリを定期自動操作し、独自フォーマットでメールを送付するサンプル
AIが判断し、RPAが作業をする

IoTがデータ受信・異常検知アプリをRPA実行。RPAが独自報告フォーマットで通知する

AI/ディープラーニングを活用した外観検査・AI異常検知システムおよび、ヒートマップで判定根拠を見える化

※本来バックグランドで一瞬で処理され、メール送信機能利用など処理が見えない部分がありますが、「RPA② 」部分のイメージ共有の為、意図して「Gmailを開いて文章をセットし送付する」などフロント画面操作をRPA実行しています。

RPAがAIアプリを操作し、Gmailを送信している様子

まとめ:DXを推進するブリッジとしてのRPA

AIプロジェクトは、その可能性を最大限に発揮するためには時間がかかりますが、RPAはその「ブリッジ」として機能します。RPAによる確実な初期効果を背景に、AIの長期的なメリットが熟成するのを待ちつつ、全体としてのデジタルトランスフォーメーションを加速させることができます。

効率性の大幅な向上、コスト削減とROIの最大化、ビジネスの柔軟性とスケーラビリティの向上、従業員のエンゲージメントと生産性の向上など、AIとRPAの組み合わせは、実はすごく身近で、私たちのビジネスや日常生活に革命をもたらす力があります。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。


参考サイト

「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」経済産業省

「中小企業向けAI導入ガイドブック」経済産業省

「機械学習品質マネジメントガイドライン 第3版」国立研究開発法人産業技術総合研究所

「RPA導入における費用対効果は?評価カテゴリーから算出方法まで徹底解説」RPAテクノロジーズ

「機械学習でのデータ収集方法徹底解説!データセット構築手順、外注するメリットとは?」Nextremer

「【Colab 入門】Google Colaboratory とは?使い方・メリットを徹底解説!」キカガク

AI×RPAの事例調査

AISmiley
DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト

ディープラーニング主要な用途

医療画像解析(Medical Image Analysis)

  • 疾患の診断支援
  • 医療画像の解析と解釈
  • 画像ガイド治療の計画

医療画像解析 事例

急拡大する「画像診断支援AI」の業界地図、大腸や肺を対象とした実用化が先行

エルピクセル株式会社 医師の診断を支援するAI画像診断支援技術「EIRL(エイル)」、創薬に特化した画像解析AI「IMACEL(イマセル)」

合成生物学(Synthetic Biology)

  • 遺伝子配列の解析と設計
  • 生物学的システムのモデリング

合成生物学 事例

日本医療研究開発機構 深層学習(ディープラーニング)を用いた新規のHLA imputation法、DEEP HLAを開発

実践編例: ディープラーニングを使った配列解析 日本メディカルAI学会公認資格:メディカルAI専門コースのオンライン講義資料

自然言語処理(Natural Language Processing, NLP)

  • テキスト分類、感情分析、名前付きエンティティ認識(NER)
  • 機械翻訳
  • 質問応答システム
  • テキスト要約
  • 言語モデル(例:GPTシリーズ)

自然言語処理 事例

白質高信号AIレポートの自動生成機能である「EIRL Brain Report」をリリース

治験関連文書の作成を効率化、AIにて

音声認識(Speech Recognition)

  • 自動音声認識(ASR)
  • 音声合成(Text-to-Speech, TTS)
  • 音声から音声への変換(Voice Conversion)
  • 話者識別(Speaker Identification)

音声認識 事例

歯科医院の予約をスムーズに!AI音声認識機能を活用した自動電話予約対応システム

推薦システム(Recommendation Systems)

  • 商品推薦、動画推薦
  • パーソナライズされたコンテンツの提供

推薦システム 事例

AMAZON Recommender systems アイテムベース協調フィルタリング

ゲームとシミュレーション(Games and Simulation)

  • 強化学習を使用したゲーム戦略の学習
  • 仮想環境でのシミュレーションと学習

異常検出(Anomaly Detection)

  • 金融詐欺検出
  • ネットワークセキュリティ
  • 機械の故障予測

異常検出 事例

システムの振る舞いを自動学習/監視し異常予兆を検知することにより、安全で効率的なシステム操業を可能にします。「NEC Advanced Analytics - インバリアント分析

千葉銀行、特殊詐欺などの不正取引をAIで検知するシステムを導入、2024年に運用開始

AIが機械部品の故障を予測する予知保全システム トヨタ自動車さまとの協業の取組み

ロボティクス(Robotics)

ロボットによる物体の把握と操作
自動運転車
環境認識とナビゲーション

筆者について
文系非エンジニアだが、データ活用に興味を持ちプライベートでAI学習中。精度向上などに日々トライをしながら、AIやRPAについて素朴に思ったことを発信します。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1