15
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

PySnooper の実装の仕組みを調べる

Last updated at Posted at 2019-04-29

概要

cool-RR/PySnooper: Never use print for debugging again

PySnooper というデバッグ用の Python ライブラリについて、どのように実装されているかソースコードを読んで調べた結果をまとめます。

PySnooper とは

関数定義にデコレーターをつけるだけで、実行中にソースコードの各行でローカル変数がどんな値を取っているか確認することができます。
例えば、以下のようなスクリプトを実行すると:

from pysnooper import snoop

@snoop()
def func(x):
    a = x + 1
    b = a * 4
    return a + 2

func(1)

標準出力に以下のようなトレース結果が表示されます:

Starting var:.. x = 1
23:06:03.976593 call         4 def func(x):
23:06:03.976593 line         5     a = x + 1
New var:....... a = 2
23:06:03.976593 line         6     b = a * 4
New var:....... b = 8
23:06:03.976593 line         7     return a + 2
23:06:03.977593 return       7     return a + 2
Return value:.. 4

ソースコード探訪

snoop 関数

PySnooper でユーザーが使用する API は基本的にデコレーター関数の snoope だけです。
というわけで、まず snoope が実装されているソースコードから見ていきましょう。

最初の数行は、トレース結果の出力先(stderr など)を指定するためのもので、本筋とはあまり関係が無いので無視します。

その直後の decorate 関数の定義を見ると、ほとんどの処理を Tracer クラスに委譲していることがわかります:

    def decorate(function):
        target_code_object = function.__code__
        tracer = Tracer(target_code_object=target_code_object, write=write,
                        truncate=truncate, variables=variables, depth=depth,
                        prefix=prefix, overwrite=overwrite)

        def inner(function_, *args, **kwargs):
            with tracer:
                return function(*args, **kwargs)
        return decorator.decorate(function, inner)

Tracer クラス

__enter__, __exit__ 関数

上述の decorate 関数の中では、 Tracer クラスのオブジェクトが with 構文で使われています。
つまり、デコレートする関数を呼び出す前後に Tracer クラスの __enter__, __exit__ 関数がそれぞれ呼び出されるということです。
そこで、これらの関数の定義を確認すると、 __enter__sys.settrace を使ってトレース関数を設定し、 __exit__ でそれを元に戻していることがわかります:

    def __enter__(self):
        self.original_trace_function = sys.gettrace()
        sys.settrace(self.trace)

    def __exit__(self, exc_type, exc_value, exc_traceback):
        sys.settrace(self.original_trace_function)

sys.settrace について

sys — System-specific parameters and functions — Python 3.7.3 documentation

sys.settrace(trace) を実行すると、システムのトレース関数として trace を設定します。その後以下のいずれかのイベントが発生したときに trace が呼び出されます:

  • call : 任意の関数を呼び出すとき
  • line : ソースコードの任意の1行を実行するとき
  • return : 任意の関数またはコードブロックが値を返すとき
  • exception : 例外が発生するとき
  • opcode : opcode を実行するとき

このとき、 trace は3つの引数 frame, event, arg と共に呼び出されます:

  • frame : 呼び出し時のスタックフレームの状態を表すオブジェクト。このドキュメントに記載されている frame 型の属性をもつ
  • event : 上述のいずれかのイベントを表す文字列
  • arg : イベントが return のときは関数の返り値、イベントが exception のときはタプル (exception, value, traceback)

trace 関数

トレースすべき関数か判定

snoope(depth=k) でデコレータされた関数の呼び出しと、そこから k 層分のスタックだけがトレースの対象になります。
すなわち、以下のいずれかの条件を満たす場合だけトレースが行われます:

  • 現在実行中の関数 frame.f_code とデコレータされた関数 self.target_code_object が一致する
  • 現在のスタック frame から呼び出し元 f_backk 回以下辿ることで、デコレータされた関数に到達できる

変更された変数を表示

以下の部分で、前回トレース時の変数の状態 old_local_reprs と現在の変数の状態 local_reprs を取得します:

        self.frame_to_old_local_reprs[frame] = old_local_reprs = \
                                               self.frame_to_local_reprs[frame]
        self.frame_to_local_reprs[frame] = local_reprs = \
                               get_local_reprs(frame, variables=self.variables)

frame.f_locals.items() によって、現在のスコープ中にあるローカル変数の名前と値を全て取得できます。
また、 self.variablessnoop(variables=(x, y)) のようにオプション指定されたスコープ外の変数を表します。

old_local_reprslocal_reprs が得られたら、これらを比較して変更または新規に追加された変数を特定し、結果を出力します。

実行中のソースコードの行を表示

frame からソースコードを取得する処理は get_source_from_frame 関数で定義されています。

キャッシュの参照や、 IPython の場合その他の例外処理を除いて、重要な部分だけに着目すると:

module_name = frame.f_globals.get('__name__')
loader = frame.f_globals.get('__loader__')
source = loader.get_source(module_name)

これが source = source.splitlines() で行ごとのリストに変換して返されます。その後 trace 関数の中で以下のようにして実行中の行だけを抽出します:

        line_no = frame.f_lineno
        source_line = get_source_from_frame(frame)[line_no - 1]

トレース関数の引数から取得できる情報を実験的に確認

PySnooper の挙動を大幅に簡略化して再現し、実際にソースコードやローカル変数を取得できるか確認しましょう。
以下の Python スクリプトを保存して実行します:

import sys
    
def func(x):
    a = x + 1
    b = a * 4
    return a + 2

def trace(frame, event, arg):
    if event == 'line':
        module = frame.f_globals.get('__name__')
        loader = frame.f_globals.get('__loader__')
        source = loader.get_source(module)
        lineno = frame.f_lineno
        line = source.splitlines()[lineno - 1]
        print(line)

    if event == 'return':
        print(frame.f_locals.items())

    return trace

sys.settrace(trace)
func(1)

すると標準出力に以下の結果が print され、確かにソースコードやローカル変数を取得できることがわかります:

    a = x + 1
    b = a * 4
    return a + 2
dict_items([('x', 1), ('a', 2), ('b', 8)])
dict_items([])

まとめ

  • snoop でデコレートされた関数の呼び出し前に sys.settrace を設定し、呼び出し後に元に戻す。
  • トレース関数の frame 引数から、現在のスタックフレームの状態を取得する。
    • デコレートされた関数から k 層以内のスタックか否か
    • 実行中の関数が定義されたソースコード
    • 実行中のソースコードの行
    • ローカル変数の名前と値
  • 実行中の行を表示
  • ローカル変数に変更があれば表示
15
15
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?