2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Ubuntu Sambaではまったことメモ

Last updated at Posted at 2020-03-22

#Ubuntu でSamba を設定していて色々ハマったことのメモ

Windowsからは書き込み可、だがMacからは不可

 ディレクティブで[raspberry pi] という設定を定義して、そこに色々設定をしていたつもりだったが、Macからアクセスした際に、[homes]の設定が継承されていた模様。[homes]はデフォルトのsmb.conf記載で書き込み不許可であるため、書き込みができない動作となっているようだった。Windowsからは書き込みまでできていたため、Windowsからのアクセスでは設定はhomesまでフォールバックしていなかった模様。結局、[homes]ディレクティブを丸々削除すると、Macからも[raspberry pi]ディレクティブで設定が読まれるようになった(ようにみえる)。理由が今一つよくわからない。
 また、他の方の記事によると、
unix extensions = no
を、global ディレクティブ配下に定義することで解決した、との記事があったが、こちらは私の環境では定義済みであったため、該当しなかった。ここから得られる教訓としては、余計なものは書くべきでない、ということか。。。

参考URL: http://www.samba.gr.jp/project/translation/3.5/htmldocs/manpages-3/smb.conf.5.html

Windows のユーザアカウント制御の話

こちらはいまだ未解決で、暫定対処の状態だが、ユーザ認証が通らず、Windows10から正常にSamba接続ができない状態に陥った。
以下の記事が参考になりました。:
https://blog.treedown.net/entry/2019/06/03/010000

ntlm v2 の通信サポートの問題のようなので、運用しようとしている自宅環境で問題がないかを確認して、追記しようと思います。

以上、個人アカウントでの初投稿、自分用のメモでした。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?