5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ChatGPTと会話しながらWEB上でCSVファイルをインポートできるように実装してみたのでメモメモ

Last updated at Posted at 2023-09-28

どうもこんにちは。

Pythonチャレンジ第3弾です。

第1弾、第2弾を見ていない方はこちらからご覧ください。

今回は、WEB上からCSVファイルをインポートして、そのデータをWEB上に可視化するシステムを作ります。

実装方法

1. Flaskの拡張機能をインストール

ファイルのアップロードを簡単に扱うために、Flask-WTFという機能を使用します。
requirements.txtに以下を追加します。

Flask-WTF==0.15.1

2. ファイルアップロードフォームの作成

app.pyに以下のコードを追加します。

from flask_wtf import FlaskForm
from wtforms import FileField, SubmitField
from wtforms.validators import DataRequired

class UploadForm(FlaskForm):
    file = FileField('CSVファイルを選択', validators=[DataRequired()])
    submit = SubmitField('アップロード')

3. ルーティングを変更

app.pyのルーティング記述を以下のように変更します。

@app.route('/', methods=['GET', 'POST'])

4. データ処理の関数(index関数)を変更

app.pyの関数記述を以下のように変更します。

def index():
    form = UploadForm()
    if form.validate_on_submit():
        file = form.file.data

        # サンプルデータの読み込み
        df = pd.read_csv(file)

        # データの可視化
        plt.hist(df['some_column'])

        # プロットを画像として保存
        img = io.BytesIO()
        plt.savefig(img, format='png')
        img.seek(0)

        # 画像をBase64でエンコード
        plot_url = base64.b64encode(img.getvalue()).decode()

        return render_template('result.html', plot_url=plot_url)
    return render_template('upload.html', form=form)

5. HTMLファイルの作成

templatesディレクトリにupload.htmlresult.htmlというHTMLファイルを作成します。

[upload.html]

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>CSVアップロード</title>
</head>
<body>
  <form method="POST" enctype="multipart/form-data">
    {{ form.hidden_tag() }}
    <p>
      {{ form.file.label }}<br>
      {{ form.file() }}
    </p>
    <p>{{ form.submit() }}</p>
  </form>
</body>
</html>

[result.html]

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>結果の表示</title>
</head>
<body>
  <h1>result</h1>
  <img src="data:image/png;base64,{{ plot_url }}" alt="Plot Image">
  <br>
  <a href="/">戻る</a>
</body>
</html>

6. 秘密鍵と保存先URLの設定

app.pyに以下のコードを記述します。

from config import SECRET_KEY
from config import UPLOAD_PATH

app = Flask(__name__)
app.config['SECRET_KEY'] = SECRET_KEY
app.config['UPLOAD_FOLDER'] = UPLOAD_PATH

config.pyファイルを作成し、以下を記述します。

SECRET_KEY = "xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx"   # ランダムな文字列を指定してください
UPLOAD_PATH = "/yyyy/yyyy/yyyyyyyyy"    # ファイルをアップロードするパスを指定してください

7. 実行

ターミナルでdocker-compose up --buildを実行します。

実行したら、http://localhost:5001/にアクセスします。

結果

ページにアクセスして以下のページが表示されるはずです。

スクリーンショット 2023-09-16 18.09.33.png

次に、CSVファイルをアップロードしてアップロードをクリックします。

スクリーンショット 2023-09-16 18.10.45.png

グラフが表示されていれば成功です。

(CSVファイルの内容は以下のようにしてください。)

id,some_column
1,100
2,200
3,300
4,400
5,150
6,200
7,250
8,300
9,350

まとめ

今回はCSVファイルをアップロードして結果をグラフ表示できるまで実装してみました。

かなり実際のアプリケーションに近づいたかなと思います。

次の追加機能が思い浮かんだらまた実装してみようと思います。

以上

ソースコードはこちら

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?